• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-Kのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

ディフレクター作成

ディフレクター作成
頂き物のディフレクターをリメイクして試作1号を作成してみました。


Z3のロールバーの形状を採寸して…




パンチングシートに型どりします。
次回作成用に型紙も作りました。



カットしたパンチングシートの縁をゴムで養生します。
今回は3mmのゴムを使用しましたが綺麗な仕上がりとはいえず(。´Д⊂)
次回作成の試作2号には5mmを使用したいと思います。

アクリル板は320mm×545mm
厚さ3mmのアクリル板に8mmの穴を開けて合体
アクリル板の穴開け作業は割れないようにゆっくりと慎重に



固定ベルトを取り付け

今回は幅250mmのベルトを使用しました。




では早速取り付けを




取り付けた状態です。
ここで手直しをしてアクリル板の縁取りをプラパーツからアルミフレームに変更しました。
強化した事で風のビビリ音対策になればよいのですが…




ヤフオク等であるディフレクターではグローブボックスが使えなくなってしまう物が多いようですが…
荷物の出し入れも難なく出来ます♪



今回の試作1号にかかった部材費用
8,713円(。´Д⊂)






とりあえず完成で一安心♪

次回試作2号の課題は…
クオリティーを下げずに部材代を抑える事

高値なアクリル板とパンチングシートをどうするか?

試作2号はM8の12mmボルトに袋ナット、ワッシャー×3で統一、箱買いして費用を抑える

ベルトのハトメ仕上げを綺麗に
(近日中ユザワヤに行けたらバックルやベルトの種類、ハトメの勉強してきます!)

背板の縁ゴムの巾を長くする。

挑戦したいこと
固定ベルトにクラブの名前を刺繍したベルトを使用orアクリル板にクラブの名前を彫り照明で文字を光らせる

こんなところでしょうか?

部材代を抑える方法何方か御教授下さいませm(__)m

もしくは大蔵大臣の『キンさん!!』
費用を出資して下さいませm(__)m



Posted at 2017/06/12 10:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月26日 イイね!

オフ会の下見に…


東北と関西の皆様…お待たせしました。

オフ会の下見に行って来ましたので御報告







開催場所は品川駅

ごめんなさいm(__)m
少し歩きますが車高を落とされている方を考慮して、駐車場はプリンスホテル新高輪パミール館の地下駐車場を利用します。
新幹線で来られます方々との合流の為、集合場所は高輪の『アンナミラーズ』
皆様が集合するまで御茶会をしましょう♪



当日は皆様で…


スタンプラリーを( 〃▽〃)




スタンプは15あるようですので…

当日はお腹をかなり空かせて来て下さい



とりあえず下見がてらの一店舗




美味しかったですが…
こんなのを10杯も私には食べられそうにありません( TДT)


それでは皆様…宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2017/04/26 16:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

桜と車の写真が撮りたくて

桜と車の写真が撮りたくて桜が散りはじめてしまいましたが…
それでも桜と車の写真を撮りたくて、皆さんでドライブしてきました♪

早朝に集合場所までお見送りありがとうございました♪
そして、集合場所に一番近い方…見事に遅刻ヾ(・д・。)♪



まず向かいましたのは…何処だっけ?
向かいました先…桜♪まだ咲いていました♪

各自、撮影タイム











撮影場所は此方









楽しく撮影させて頂きました♪



各車とても綺麗に御手入れされてます(((o(*゚∀゚*)o)))












そこから移動して山の上の展望台駐車場
山の上もまだ桜が咲いてました







展望台からの景色です。

展望台まで徒歩で向かうのですが…
各自運動不足を痛感しました(。・´д`・。)



ボンネットに写り混む桜♪









再び移動して、次はダム


ダム全体と車が写るアングルは難しいですね

此方のダムの上では痛車のオフ会が開催されてました

諸事情で写真は御座いませんが、此方で合流された皆さん
ありがとうございます♪これからも宜しくお願いします♪




そしてお昼は…

柚子味噌カツ(((o(*゚∀゚*)o)))
とても美味しかったです♪


オフ会に参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
とても楽しい時間をありがとうございました♪

次のオフ会も宜しくお願いします♪



Posted at 2017/04/17 20:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

雨の休日は…

桜を観に行きたかったお休みでしたが…生憎の雨
かわりに近所のおもちゃ屋さんを覗いてみたら



みつけました♪愛車のプラモデル♪

勿論購入\(^_^)/

購入額は1500円





カバーには説明書き付き



どれくらいの期間在庫として棚にあったのでしょう?
箱に色褪せが……





カバーから出すと青色のZ3







でも製品は…シルバー
当然ですが箱の中の製品はとても綺麗です♪






次のお休みにでも塗料を購入して
愛車のボディーカラーと内装カラーに塗り作製しようと思います。


上手にできるかな?


Posted at 2017/04/10 19:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

夜の工場見学

夜の工場見学夜の工場見学が静かに人気と言うことで…

工業地帯に行ってまいりました。
はとバスツアーも来ていて夜の工業地帯に人がたくさん…



黒は写真を撮るのが難しい(ノ_・,)






私のスマホではこれが限界です(ノ_・,)

綺麗な写真は写真部長のブログを楽しみにしてください♪





寒い中お付き合いして下さった皆様ありがとうございました♪





今度…写真の捕り方の勉強会をお願いしますm(._.)m

Posted at 2016/11/27 10:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PENSUKE さん、お~(((o(*゚∀゚*)o)))
今、此方も大雨です(。・´д`・。)」
何シテル?   08/13 16:22
愛車はBMW Z3 2,2i edition1 ゆっくりですが手を入れていきたいと思います♪ BMW Z団 No.15を頂きました♪ 団の皆様、宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートがたつき修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 16:24:06
HGB 18mmホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 09:44:26
RCドリフトの爽快映像シリーズ まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 15:33:13

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター Toy box (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 2,2iロードスターに乗ってます。 Z会 No.15を拝命いたしました♪ ...
三菱 ディグニティ 三菱 ディグニティ
シーマのOEMです。 乗り心地は良いのですが… エンジンとモーターとの切り替え時のショッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation