• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-Kのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

山手線ラーメンラリー!スタンプ6つめ♪

山手線ラーメンラリー!スタンプ6つめ♪
この記事は、開幕、山手線ラーメンラリー!!について書いています。

Z団し~ちゃん企画
山手線ラーメンラリー!も折り返しを迎えております
今回のスタンプ6つめは…




此方で御座います

以前、ラーメン部長のし~ちゃんと一緒にチャレンジしに来ましたがまさかの定休日

その後に何度か再チャレンジしましたがスープ切れや長蛇の列で挫折(>_<)

こちらの御店…



並び方にも決まりがあります(゜ロ゜)

初めての方は戸惑うでしょう(>_<)

並び方の中に食券の買い方まで決まりが…




何とか食券を購入して並ぶこと30分

それでは秋葉原『饗 くろ喜』特製塩そばを御覧ください♪





透き通るスープ♪
麺は平打ち麺と細麺を選べます
写真は細麺になります





こちらが具材のアップ
チャーシューと鶏のむね肉、ワンタンが2つ入り

スープはあっさり目のとても優しいお味♪




普段スープを飲み干さないように気を付けている私ですが…



気がつけばこの有り様(>_<)


とても美味しく頂きました(^-^)/




山手線ラーメンラリー!残るスタンプは…

御徒町駅、池袋駅、渋谷駅に恵比寿駅

残り4駅になりました♪


残り駅、どんなラーメンと出逢えるか?

楽しみだなぁ(^-^)/
Posted at 2015/09/26 14:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

山手線ラーメンラリー♪スタンプ5つめ♪

山手線ラーメンラリー♪スタンプ5つめ♪この記事は、開幕、山手線ラーメンラリー!!について書いています。

今日は暑いですね(>_<)

山手線ラーメンラリー♪折り返しの5軒目は…

有楽町駅♪
銀座『篝』 鶏白湯SOBA です。

此方のお店…カウンターで8席のこじんまりとしたお店
平日でも一時間待ちは当たり前
昼休みの限られた時間で食べるのには無理が(T_T)

と言うわけでして…本日、休日出勤にかこつけていってまいりました(^-^)/

10時45分に並びまして…



暖簾を潜れたのが12時10分…待つのに疲れました(T_T)

店内はカウンターで8席のみ




先ずは薬味が置かれました
揚げ玉ねぎと生姜です

それでは……

約1時間30分待ちました 鶏白湯SOBAを御覧ください♪



此方で御座います♪
カルボナーラ風のラーメンを御想像下さいm(._.)m




ラーメンに乗る具材もイタリアンを思わせます♪

お味は…とっても美味しいです(^-^)/


私のオススメの食べ方は




鶏白湯SOBAと一緒にライスを御注文ください♪

ドロットした 鶏白湯スープを御飯にかけて揚げ玉ねぎを乗せてリゾット風に召し上がってみてくださいな♪


待ち時間を考えて、時間に余裕が有るときにまた行きたいなぁ♪


山手線ラーメンラリー!残りは5軒♪

恵比須、渋谷、池袋、御徒町、秋葉原


残りの御店が楽しみだなぁ♪
どんなラーメンに出逢えるでしょう(^-^)/
Posted at 2015/09/23 13:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

BMW Z団 合同オフ会

BMW Z団  合同オフ会シルバーウィークの日曜日
BMWZ団関東、関西、中部支部合同オフ会に参加して参りました♪


先ずは朝一に横浜組で大黒パーキング待ち合わせ






保土ヶ谷バイパスを走るバンパイハア号
美しすぎます♪

関東支部メイン集合場所の東名海老名パーキング

さすがZ団…集合時間の一時間前が集合時間という暗黙のルール……





ほぼ集合完了してました(>_<)

あ、この場を借りて意見具申
東名で西に向かうときの待ち合わせ場所ですが、これからは秦野中井か鮎沢パーキング等はいかがでしょうか?圏央道が繋がりましたので埼玉、群馬、栃木の方はその方が集合しやすいかと…

海老名パーキングから目的地の浜名湖までは休憩を取りながらゆっくり走行







そしてオフ会会場のホテルに到着






景色のよいホテルでした♪
一年ぶりにお会いした方、初めましての方
楽しい時間をありがとうございましたm(._.)m

また来年も宜しくお願いします(^-^)/

14時00分で中締めの後、ドライブ組と帰宅組に分かれて…

私は帰宅組

渋滞が始まる前に早めの出発
快調に進んでいましたが事故渋滞が発生

急遽パーキングに入り休憩を

ディフレクター三人衆(^-^)/










3人で並んで撮影したのは初めてでしょうか?
Z団独身会の会長は撮影の時だけは…
喜んで幌を開けて下さいます(ノ_・,)


何とか渋滞を切り抜けて横浜へ

此方でお夕飯



中華料理で御座います











頂きました写真ですが…

私も上手に撮影できるようになりたいです(>_<)



きんさんありがとうございましたm(._.)m
次回のオフ会ではカメラマンとして頑張り…




と思うのですが子供が楽しんでます(^-^)/






鰻パイを食べながら…
ブログを書いております(^-^)/


オフ会前にメンテナンスに頑張りました
後は…ABSユニットを何とかすれば大丈夫かなぁ?
車高調も不満なく長距離ドライブが出来ました♪


今回のオフ会でお会い出来ました皆様、ありがとうございました
また来年も宜しくお願いしますm(._.)m



Posted at 2015/09/21 20:25:25 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

オープンカークラブのオフ会お疲れ様でしたm(._.)m

オープンカークラブのオフ会お疲れ様でしたm(._.)m
オフ会開催日…


気合いを入れて洗車~


wax掛け


室内清掃もバッチリ決めましたが…




雨は降りませんでした(^-^)/


集合場所の大黒で夕飯を食べる時間もなく

お昼も食べず洗車していたのでお腹が空きすぎ…


途中離脱で馴染みのカレー屋さんへ
ただのカレーではありません
『カレーチャーハン』であります


Z3をお店前に止めたのは初めてでしたのでマスタービックリしておりました

マスターと車談義タイム
インドの車社会の実情に驚き(゜ロ゜)

あ、マスター…ラッシー御馳走様でした

お店から首都高に上がり皆様と合流


そこから最終目的地の公園へ



何時ものごとく写真を撮っておりませんでしたので別の御写真を










最後の場所で皆様と…と思っていましたが
参加されている人数にビックリ(゜ロ゜)

とても配りきれる人数ではありませんでしたので…(T_T)





皆様の事を思い出しながら
美味しく頂きました(^-^)/

また何処かでお会い出来ました時は…


皆様、宜しくお願いしますm(._.)m





Posted at 2015/09/13 20:30:48 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月08日 イイね!

買っちゃいました♪

買っちゃいました♪
買っちゃいました♪
8月に購入していたのですが…
やっと配達されました

購入した物は…




これであります
BMW用のエラー診断機



専用ケース付き♪




これがセット内容です




メインのスキャナーと日本語マニュアル

私のZ3は円形の20pカプラーですがアダプターは持ってますので問題なし♪

これからは手軽に自分でエラー診断とエラー解除をおこなえます

トランクに積んどくので、エラーが気になる方はオフ会の時に声をかけてくださいね(^-^)/

Posted at 2015/09/08 22:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PENSUKE さん、お~(((o(*゚∀゚*)o)))
今、此方も大雨です(。・´д`・。)」
何シテル?   08/13 16:22
愛車はBMW Z3 2,2i edition1 ゆっくりですが手を入れていきたいと思います♪ BMW Z団 No.15を頂きました♪ 団の皆様、宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートがたつき修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 16:24:06
HGB 18mmホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 09:44:26
RCドリフトの爽快映像シリーズ まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 15:33:13

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター Toy box (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 2,2iロードスターに乗ってます。 Z会 No.15を拝命いたしました♪ ...
三菱 ディグニティ 三菱 ディグニティ
シーマのOEMです。 乗り心地は良いのですが… エンジンとモーターとの切り替え時のショッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation