走行日時 2014/4/6
冬期閉鎖が解除されたので行ってきました
ちょうど桜の時期だったため、桜が満開の中走ることができました
険道としては1車線の区間があちこち存在するため走行に注意が必要であるが
2車線の区間も多く苦にはならない
岐阜県側は濃尾平野の絶景が見れ、夜景を見に夜間に行くのも良いかもしれない
全長約15kmのため30分あれば走り抜けられる
名古屋市内から1時間程度でアクセスできるため、険道体験にはちょうどいい
転落事故が多発しているようであるが
さほどスピードを出さなければ余裕である
三重県道677加太柘植、683枅川青山、755老ヶ野古田青山の県道に比べればだいぶ楽

Posted at 2014/04/20 15:26:58 | |
トラックバック(0) |
酷道・険道 | 日記