• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHICKのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

赤城山でお漏らし(T_T)

赤城山でお漏らし(T_T)とうとう嫁のFDの
車検がやってきた。

嫁は娘の部活の送迎でイナイので
おれがshopにもって行くことに

ヨーシ!
FD君、チョット付き合ってもらうよ

ただshopに置いてくるワケありません(^_^) ウフフ♪

とりあえず標高の高い所まで♪

この鳥居をくぐり抜け
赤城山まで

一般車も比較的、少なくて
チョット楽しめそう(^_-)

ここでチョット休憩して
3往復、かるーく走り
おれのタンクがオーバーフロー
しそうになり(>_< )
トイレ休憩!

オォーーー。
マジ危なかったぁ~~~
チョットちびったが
間に合った(^。^;)

トイレから出て一服してると
ピンクのFDやら新型の86が
登って行った!
すかさずFDに乗り込もうとした時


オォーーー。
マジカヨーーー Σ(=゚ω゚=;)

コッチが
お漏らししてた(T_T)

でも優秀だなコイツ
オレは飲みすぎて年に数回漏らす
(_ _ )/ハンセイ

その後ユックリと
車検に出す 
主治医のもとへ

近くてよかっタァ~~~
とりあえず一安心(^_^)v

相変わらず
安心して任せられる雰囲気♪

懐かしい車もあった!

一番右のヤツ

SAです♪
懐かしいナァ~
小さい頃ヨク乗ったなぁ~
親父が乗ってたので(^_^)

その当時は狭い車だなぁ~って
思ってましたけどね(^_^;)

いま思うと
いい車だったなぁ~と思う(^_^)
運転した事はありませんが♪

今日はチョットした
ハプニングもありましたが
先週に続き有意義な1日でした。

















Posted at 2014/09/21 20:37:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

GT-Rって イイネ♪

GT-Rって イイネ♪今日は、気分がいいので
酔っ払って書いてます。
いまさらの事から
今日の事です。
かなり文章ひどいです(^_^;)

それでは

行って来ましたR′sミーティング
去年は台風って事でヤメタ(+_+)
でも、今年は雨
最近は、R君を可愛がりすぎて
コースター君に犠牲になってもらい

FSWへ

GT-Rばかり
と言うか、ほぼGT-R
日本にはこんなにGT-Rがあるのか?

まてよ!そー考えると
こんなけ、友達になれるカモって
事かな?
しかも外人さんまでRに乗って
来てたのでビックリ!!!

そして
いよいよイベント会場へ
まずコレと

コレ♪

ウチにもあるよ
同じよーなヤツ!

みなさん
どーでもいいですよね(^_^;)

そして
これも撮った、歴代GT-R


アッ!ウチにあるコノ車

(_ _ )/ハンセイ

今度こそ本題に
これカッコイイ~



これも

こんなの乗ってみたいなぁ~
とか 妄想しつつ( -_-)
いろいろなブースを徘徊してると

TwinRさんに、見つかっちゃった!
『正直に言うと、見付けてほしかった ウレシーーー』

その後も
お初の人達と話しができたァーーー。
画像ありませんが
ごめんなさい(_ _ )/ハンセイ
TwinRさんのブログで見てネ♪
人任せです(T_T)

アッ!
そうだ、一枚だけ大切にしたい写真

32の産みの親
伊藤修令さんとのツーショット♪
オレの宝物(^_^)v
ずぅーっと大切にしよっ!

ここからは話がとんで
今日の出来事
珍しく32君と2人っきりで
デートできる事になり
『どこに行くかなぁ~
   山に決まってますが』
思いきって筑波山まで!
何名か?いる気配?
いざ着いてみると (((( ;°Д°))))




なんだコリャー ( ̄□ ̄;)
ミーティングだったんですか?
って感じ!
みなさんと話しをしてると
集まる約束はしてなかったラシイ!
怖いですねっ
GT-Rって 引き合わせる力が
ハンパじゃないですね(^_-)
本当にまたGT-Rオーナーに
なった事を幸せに思う
今日、お会いしたみなさん
これからもずぅーっと
友達でいましょう
そしてGT-Rと共に生きていきましょー
なんかいいですねGT-Rって(^_^)

帰り道 
ひとり高速でチョットさみしく
なったけど
またお山に登れば
いいだけですもんね


今日は本当に
アリガトーございました(^_^)v

昼飯一緒できなくて
ゴメンナサイでした(T_T)


  




Posted at 2014/09/15 22:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

夏休みの出来事

夏休みの出来事さぁ~て 
書きますか? いまさら?
車ネタ、ほぼゼロです。
かなりプライベートな事ですが
もし良かったら お付き合い下さい

とうとう来ました夏休み(^_-)
オレは、いつまでも子供なので
お盆休みとは言いません

夏休みです♪

まずは不自由な生活をわざわざ
するための用意から

とりあえず狩りに使うアイテム
選びから


この中からと


この中から
チョット悩み
こんなもんでイイや


魚をダマす
悪いヤツは
こんな感じのをチョイス


ん~~~
いつになく魚種が定まってナイ(^_^;)
良く言えば、どんな魚種にも
対応できるようにカナっ?
『たぶん自己満足(T_T)』

あと持っていくモノといったら
お気に入りの小道具たち


なんか、こういうモノは
幼い頃から今になっても
大好き♪

だから嫁は、いつも
『ウチにはパパがいない、カネの
 かかる長男はいるけど』
って!
ヨク言ってる(+_+)

気を取り直して


電池と夜釣り用のバッテリーも
充電OK

その頃、嫁はfamily全員の食料の
用意


長男『オレ』の燃料も用意
してくれてた(>_<)


アリガトー さすが、お母さん

だいたい用意が終わり
台風の雨のなか、積み込みも終わり



晩酌タイムが
始まろうとしたときです。
つまみのサンマの缶詰めを
皿に開けようとしたとき

割れた!
チョット、いや!だいぶ不吉
でも気にしない

明日の事を考えてたら
ワクワクしすぎて

これで寝た!
でもスゴく不思議?
ベットで寝ると腰が痛くなるのに
コットで寝ると痛くならない?

次の日
仕事が終わり、ソッコーで出発


3時間半かけて到着
ヤッパリこの車 遅い!

漁港につき
釣りをしようと思ったが

結局コレ(^_^;)
親がイイ見本を見せないと
子供達まで、こういう風になる

(_ _ )/ハンセイ
明日から
イイ見本みせるぞっ!

そして、次の日
1泊だけの贅沢
海の家件 民宿に着いた
しかし
曇ってる(T_T) 水も濁ってる(+_+)

なんだよッ チキショー(`_´)

でも 相手は自然 しょーがない


また 飲み始めてシマッタ
     ↑↑↑
    悪いみほん
だらだら過ごし

この辺を散歩して地元のおっちゃんに、エゴ草の見分け方を伝授してもらったり、採るのを手伝ったりしてるうちに
晩飯の時間

オレには贅沢すぎる
絶対に飲み過ぎるなコリャ(☆。☆)

でも、もっと贅沢なのは

コレを見ながらfamilyと一緒に
酒を飲めたこと

次の日
飲み過ぎて気持ち悪い朝
当たり前ですね(>_<)


朝からこんなに食えない!
鮭だけで十分
納豆はシンさんのお土産だったが
娘に取られた

その日は、わりと天気もヨク

やっと密漁の時が来た
しかし海水が冷たい(>_< )
足ヒレのバンドは切れるし
漁師のパ◯ロールはあるし
30分位の出来事だった

とりあえず、こんなけ
漁港でBBQするつもりだったが
近くの風呂に行った時

こんな事に 
ヤバイ!!!
やっちまった(T_T)
帰りの燃料代は、残しとかないと
反省しながら港という名の宿に
着くと

ナント!!!!!
保存会仲間の、なさんとさだはるさんが駆け付けてくれた(^_^)


しかも、ビールとアイスのお土産
まで スゴく助かった(^ー^)
まさか海の前でプチオフ会できるとは思わなかった。
楽しい時間はいつもあっという間
本当にアリガトー★

次の日は、

この港に別れを告げ
目的地を決めないブラリ旅♪

こんな所、寄ってみたり

海を見ながら子供達の腹を
ごまかしたり
計画性のないブラリ旅に
文句一つ言わず、海を眺めたり

オレの好き勝手な行動に
ついて来てくれてるfamilyに
感謝です。

そして、やっと、時間はかかったが
落ち着けそうな漁港に着いた

また漁港!なぜか?引き付けられる
小さな漁港、チョットさびれてるが
またそれがイイ
自然と落ち着く(-_- )

しかも釣れそう♪

でも結局、大物には出会えなかった
それを分かってたかのように
嫁は晩飯の用意

スゲー うまかった
オレ的には、民宿の豪華なメシより
こういう方が合ってる
金で買ったメシよりも
自分のために作ってくれた
メシの差かな(^_^)v

そして いよいよ
群馬に帰る日が(≧Д≦)

この港にも別れを告げ
のんびり帰る事に
『車的にイヤでものんびりですが』
でも景色は良く見える(^_^)v

途中、なさんとさだはるさんは
こんな方から来てくれたんだー
とか思いながら

こんな所にも寄ってみた。
さだはるさんは、この近所ラシイ?
『マズイ!!言っちゃダメだったカナ』

その後は長野に入り
gonchanさんの実家近く多分?
を走りながら
ふと思った そういえば
54っちさんも長野だったよナァ~
とか考えてながらも

無事に家に帰る事が出来事た。

ヤッパリ自分の家はホットする

今回も全力でサポートしてくれた嫁
そして
文句一つ言わず付いて来てくれた
息子と娘

それに、わざわざ駆け付けてくれた
なさんにさだはるさん

オレのムチャな運転に耐えてくれた
コースター君
本当にアリガトー。

息子と娘も色々と写真を撮って
記録を残してたけど

それより 二人は

自分の心のシャッターを切って
思い出にしてくれたかな?

おしまいっ♪
 












 




 
Posted at 2014/08/23 18:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

自然の恵み

自然の恵み自然の恵みに感謝です♪


13日に捕ったサザエ


生命維持装置に入れてきたら


まだ生きてた(^_^)v
かわいそうだが


許してくれ
残りのこの人たちは


シチリンの上に

ゴメンナサイ(>_< )
Posted at 2014/08/16 15:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月07日 イイね!

たまぁ~に主婦

たまぁ~に主婦車ゼンゼン関係ないです
しかし毎日暑すぎです(T_T)


いつもこんな感じ
さすがにキツイです。
とうとう嫁が熱中症でダウン(>_<)


嫁と2台でドライブの時はいいが、
1日中現場はキツイ!!

今日は俺がmother♪
とりあえず息子と娘の晩飯


最近のガス台は非常に助かる
『えっ?IHじゃないの?』って
思う人もいるはず(^_^)
ただ俺が火が好きなだけ
焚き火を見てると癒やされる
タイプ(^_^;)

やっと子供たちの晩飯の用意がデキ

一つ気がついたこと
『まだぁ~』とか一言も言ってナイ

それどころか出来あがる直前に自分の飯を用意してた(^_^)
オレより大人(>_<)
とりあえず3人で晩飯


とはいきません
寝込んでる嫁にパンを焼くことに


気持ちのいいくらい失敗!


今度は成功(^_^)v


コイツに犠牲になってもらい


失敗作からオレの晩飯へchange

しかしスゴいな
母親って

毎日こんな事
普通にするんだから(_ _ )/ハンセイ
しかも短時間で!


やっとガレージにはいれた
家に帰ってから5時間
あっという間だった(^_^)v
好き勝手にヤッテル俺とはちがって
母親って本当に大変ナンだなぁ!!!



Posted at 2014/08/07 23:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「SA浜松~」
何シテル?   07/24 15:53
CHICKです。よろしくお願いします。  ↑ ちっく  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 23:59:04
CRUIZE クルーズ R32スカイライン 後期プロジェクター ロービーム専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 17:14:41
ALTOWORKS × SA浜松 SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 01:21:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 装着パーツは書くのメンドクサ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車に買ってしまいました(^-^) ですが...乗ってると楽しすぎて 次から次えと欲が. ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
10年以上前からコツコツ制作している ニセ キャンピングカーです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18~22才まで乗ってた32R 中学生の頃から絶対に 乗るときめてたGTR コイツには相 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation