• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

メタセコイアミーティングだけど

メタセコイアミーティングだけど 24日はいちななさん主催のメタセコイアミーティングがありました。





近畿道~第二京阪~阪神高速京都線~湖西道路で。
途中、道の駅あどがわでハイドラチェック  奈良軍団の奈良組は未だ奈良?
完全に遅刻やんか。
自分も集合場所の近江リゾートには間に会いそうにないので奥琵琶湖パークウェーへ





一部紅葉のきれいな場所がありました。


海津大崎を経由してパークウェーを走りましたが空いていて走りやすかったです。

ハイドラチェックでみん友さんが近江リゾートを出発したので自分もマキノを目指しメタセコイア並木で記念撮影
けっこう車が多くてびくっりしました。


会場には一番乗りでしたがすぐ集まりミーティングがはじまりました。

ここから会場レポートが始まるはずなんですが会話に夢中で写真が全くありません。
だからメタセコイアミーティングだけど・・・・です。
最後に集合写真を


今回も色々会話してくれた方、新しくみん友になってくれた方、車の絵を書いてくれた方、みんな
ありがとうございました。

今度の奈良ミーティングもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/25 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

プチ放浪
THE TALLさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 22:35
こんばんは!
はい、遅刻の原因一号です(^_^)ゞ

ええ天気で楽しかったですね~(^^)/

次回の奈良ミは一番乗りを目指します!
あ。一番乗りは本部長かな(^0^;)
コメントへの返答
2014年11月26日 20:52
はい、こんばんは
そやけどええ母ちゃんやね。

母ちゃんにアルファロメオを買ってあげなさい。
2014年11月25日 22:36
お疲れ様でした~

ハイドラで、たくちんさんが僕が去った後のメタセコイヤ並木にいるのを発見して、「考えてることは同じか~」と思ってましたw
コメントへの返答
2014年11月26日 20:57
はい、お疲れさまでした。

道の駅でチェックしたらマキノにいたのは
さすが。
ほんまに絵になる写真をとるのがうまいね。
2014年11月25日 22:39
奥琵琶湖は結構標高があるのですね。

メタセコイヤ並木が清々しく綺麗ですね~(^ー^)
コメントへの返答
2014年11月26日 21:08
そうそう 結構登るね。
元々は二車線道路を一方通行にした道だからものすごく走りやすい道ですね。

メタセコイア並木は今の時期、車の往来が多く朝早くでないといい写真がとれないかもです。
2014年11月25日 22:58
お疲れさまでした~\(^o^)/

会場に一番乗り~と思ったら既にたくちん3さんが駐車されていました(*^。^*)
NC3のレッドは初めて見ました。自分も赤色が好きなので、室内の注し色にしています。

今度は青山高原でお会いできますかね。
また、よろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月26日 21:29
はい、お疲れさまでした。

一番乗りだったけどものの3~4分で先発隊
が到着したよ。

NC3の赤、自分も他にみたことがなく同じロードスター乗りに一緒に写真を撮ろうと誘われたことはありますね。

青山行くつもりだからメッセージのリクエスト
かえしといてね。
2014年11月25日 23:09
こんばんは。
遅刻というより、半休でした。
ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年11月26日 21:35
はい、こんばんは。

ホーリーさんの今後の使命
ポルシェ仲間、フェラーリ仲間、アルファ仲間を連れてくること。

青山でもよろしく。
2014年11月25日 23:19
お疲れさまでした。

メタセコイア並木での撮影はやっぱり朝早くじゃないと無理でしたね。
奥琵琶湖の紅葉も今までに見たことがないくらい綺麗でした。

SDカードに忘年会の動画入れましたので、また奈良ミでお渡ししますね。
コメントへの返答
2014年11月26日 21:44
はい、お疲れさまでした。

ハイドラ見たらなかなか動かなかったけど
結局 近江リゾートへいったね。

紅葉は嵐山高雄パークウェーもいいよ。

いつも無理きいてくれてありがとう。
2014年11月26日 0:11
お疲れ様でした&ご参加頂きありがとうございました(^^)

こういう時には「ハイドラ」が便利そうですね♪
私はまだ“ガラケー”なので、全然時代についていけていません(笑)

来月の奈良ミでもよろしくお願いします(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年11月26日 21:52
はい、お疲れさまでした。

ハイドラでみんなの位置がわかるので合流しやすいし離れても迷子にならずに済むけど奈良軍団は自由気ままな集団
一緒に帰っていてもいつの間にかいなくなっている。

ハイドラはIPADでできるよ。
2014年11月26日 1:00
お疲れさまでした(*^^*)

貴重なパンフレットを見せて頂いたり、色々と教えていただいたり感謝!感謝です。
とっても楽しい時間でした。
ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2014年11月26日 22:11
はい、お疲れさまでした。

そやけどGURUGURUさんはいろんな車に興味をしめすね。

また青山でもよろしく。

プロフィール

「@YOSSY~
予約やったら一昨日きてるはずだが?
もう聴いたし、見たよ」
何シテル?   03/31 07:55
たくちん3です。車歴は、スカイラインRS⇒サバンナRX-7 ⇒インプレッサワゴンSTIver2⇒ロードスターNC3。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金木犀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:05:10
AutoExe フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 14:58:50
Nielex AISIN ドアスタビライザー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:14:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNC3 RHTに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車。4バルブDOHCエンジンでFR駆動です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車。ロータリーターボエンジンでFR駆動です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
3代目の愛車。水平対向ターボエンジンで4WDです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation