• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

との。のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

モニター取り付け2日目

モニター取り付け2日目先日の日曜日に無事配線作業は
終わったんですが
アップできずじまいになってました。

とりあえず まずまずキレイに
取り付けできたかなって思います^^



早くも次なる妄想が浮かびっ放しです。

バ○ザーやらヘッ○レストやら…(笑)


Posted at 2008/03/27 22:20:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年03月23日 イイね!

モニター取り付け1日目

モニター取り付け1日目今日は午前中から夕方まで各配線を通して電源を入れて操作できるところまでやってみました。

テレビは走行中にもちゃんと映りますし、
とりあえず配線は大丈夫そうです。

モニター1つ、ワンセグ1つ、センタースピーカー1つ
付けただけで配線の多いこと多いこと…(汗)

ヘッドユニットの後ろに配線を押し込むのが
一番面倒臭かったかもしれませんf(^_^;)

まだ固定箇所や配線が一部仮合わせの状態ですし、
助手席の足元にも配線が大量に散らばっているので
明日はその辺りをキレイにして仕上げに近づけたいです^^

以上、途中経過でした。

明日また日中都合がつきそうなので がんばります('◇')ゞ
Posted at 2008/03/23 01:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年03月21日 イイね!

モニター化への道~ブツ 続々到着~

モニター化への道~ブツ 続々到着~長き冬の間、冬眠している間に
いろいろと妄想を重ね
モニター化へ向けていろいろと商品を物色しておりました(*´д`*)(笑)

最近それらが一通り到着し、
まずはメインモニターの設置に
必要な物が揃いました☆

ようやく今週末からコツコツと取り付け作業に入ります^^

ノートラブルで無事装着まで辿り着けるか
不安はありますが、完成を想像すると楽しみです(≧∀≦)

無事装着できましたらパーツレビューや整備手帳に
アップしたいと思います♪

目指せマルチモニター化!!(笑)
Posted at 2008/03/21 20:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2008年03月16日 イイね!

「RS★R最強のお友達プレゼント企画」

「⑥RS★R ノンスリップパッド希望」
質問1、今までの 『RS★R開発部ログ』 で一番印象に残っているのは
    いつのブログですか?
    
回答1、2008年2月7日のセルシオUCF30から始まったBlack☆iの登場ブログ。
    RS-Rさんからこんな過激な車高調が発売されるなんて思ってもいなかったので
    衝撃と感動を同時に受けました。RS-Rさんならではの高品質と極限の
    ドレスアップの両立ができる製品として、大変魅力を感じます。

質問2、みんカラ上でRS★R開発部にやって欲しい事はありますか?

回答2、「全長調整式車高調の車高調整の仕方」を簡単にレクチャーしてもらえると
    嬉しいです。やはり個人的には、頑張れば自分で調整できるものなんだと分かれば、
    購入の決め手になるような気がします。

質問3、カービューに希望するみんカラに追加して欲しい機能はありますか?
    
回答3、ブログにアップできる写真の枚数を素人でも簡単に増やせるような
    機能が欲しい。Mixiみたいに3枚までとか。

質問4、あなたが買うとしたらどっちの車高調?記号で答えて下さい。

    A.地上高90mm以上確保で乗り心地重視の車高調 
      弊社該当商品『 Best☆i 』

    B.乗り心地は必要最低限でとにかく下がれば良い車高調
      弊社該当商品『 Black☆i 』

回答4、そこそこに落として乗り心地や最低地上高を重視したいので
    個人的にはA.の『 Best☆i 』を買いたいです。

この記事は、黒ハート黒ハート お友達999名達成exclamation×2 限界までキタ━━━プレゼント企画だよるんるんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) について書いています。
Posted at 2008/03/16 19:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日 イイね!

今月初めての洗車

今月初めての洗車先週患った盲腸も幸い手術なしで
薬ですっかり良くなり
昨日は元気に洗車をしてきました。

こちらももうすぐ春です。
夏用のホイールとエアロを付ける
のが待ち遠しいです。

実際に付けるのは4月の頭に点検受けてからかな…

一方、冬に少しずつパーツを色々と買いためてきたので、こちらは
時間があれば今月末くらいから付けていこうと思います(^皿^)

春よ来い来い 早く来い♪
Posted at 2008/03/09 23:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「早くもエンジンチェックランプ点灯(汗) http://cvw.jp/b/216521/38753267/
何シテル?   10/25 19:33
ギャルソン仕様で構造変更しちゃいました。 3ナンバーのbBです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えてきたので、やむなく増車。 広いので快適です。 MC前なので、自動ブレーキ ...
トヨタ bB トヨタ bB
ここ数年全然更新できていませんが、ときどき 拝見させいていただいております。
スバル R2 スバル R2
嫁車→My通勤仕様 小回りが利くので、どんな狭い道もス~イスイ♪ チョイ乗りに大活躍 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation