• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車おやじのブログ一覧

2021年09月06日 イイね!

日産オーラ




LSのオイル交換にお嬢が同行してきました。

気になる車があるとか…
アクア?ヤリスクロス?
カローラクロス?

と思いきや日産オーラ!!!
流石、我が娘😃

何十年か振りに日産ディーラーへ行きました。

Y31シーマを買って以来振りw

もう知った顔の人はいないかと思ったら…

昔メカニックをやっていた子が営業スタッフになってました。

お互い、昔の面影が残っており懐かしさで話が大盛りあがりw

お嬢は呆れ顔😑

オーラの試乗、見積もりなど親切、丁寧に対応してくれました。

グレードはGのレザー。
ナビとBOSSスピーカー、前後ドラレコ、コーティング、5年間のメンテパックで366万円なり〜

お嬢どうする???(笑)
Posted at 2021/09/06 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

LSのバッテリー上がり… その後。

LSのバッテリー上がり… その後。あれから、いろいろありまして~、まず何から説明すればいいのか?
結果から言いますとS県のディラー、めっちゃ適当でした。



車検から約一ヵ月、車検から上がって来たまま放置していた自分も悪いのですが…


バッテリーカバーを止めるプラスチックスのピンが無い…


カバーを外し、よく見ると… ピンの残骸発見!

この時点で一度、S県のD担当者に連絡しましたが、見ないと何とも言えないので一度見せて下さい。の回答でした…



ここからが本題です。
バッテリーの充電はネッツにお願いしました。
バッテリーを引取る際、馴染みのネッツ担当者が、たぶん大丈夫だと思いますが調整しなければならない所があるかも知れないので一度、車を見せて下さい。
と言われ後日ネッツへ。

メカの方が点検すると…エンジンカバーにキズがありますけど~
なぬ!


ありえん!


身に覚えが無い!


あと左リア、エアサスが抜け気味です… なぬ!!!
だから右前の車高が上がっちゃいますね~。

よく見ると、ホントだ!左リアだけ若干抜けてる!!

えっ、買った時から右前だけ若干、上がってたけど。
自分が重いから右前が上がるのかと思ってたw

メカの人が言うには、あきらかに車高のバランスが悪いです。
と…まだ2万㌔そこそこじゃん!

とにかく一度、しっかり点検しましょう!と言う事になりネッツ担当者がレクサス店へ修理依頼をしてくれました。



数日後、トヨタ自動車お客様センターから、お車の調子はどうですか?
アンケートが届きました。

S県のディラーの対応の悪さ、プラスティックのピン破損、エンジンカバーのキズ、エアサスの抜け、思った事を全てアンケートに回答しました。
良かったのは最初と、3年保証だけ!あとは全て悪い!!とw


すると数日後、S県のD担当者から着信がありました。
今頃、ご機嫌伺い?と思い電話に出ると、平謝りでビックリ。

どうしたの?と聞くとトヨタ自動車本部から、めちゃくちゃ怒られましたとw

修理はネッツに依頼して、これからは全てネッツで面倒見てもらう事にしたからもういいよ。S県D担当者自体は嫌いではないので、ただメカニック、店舗自体の対応の悪さは目に余る物がある。と伝えました。

S県D担当者がエンジンカバーを見たい!と言いだした。
なんで?と聞くとエアサス修理ができない分、せめてものお詫びにエンジンカバーだけでもコチラにお任せ下さい!と。ただ一度、現物確認しないと駄目らしい…


日にちを合わせるのも面倒なのでLINE交換して画像を送る事にしました。
画像を送ると、すぐに着信があり交換させていただきます。と。


その電話を終えて数分後、フリーダイヤルの番号から着信あり。
なんだ?と思い電話に出るとトヨタ自動車お客様センターからでした。
コチラも平謝りです。
とりあえず、これまでの流れを一通り説明し、これからはネッツにお願いするからS県のDは、もういいですよ。

と伝えると、お客様センターの人は、この件は大事なのです。お客様のお車を壊しキズつけ、しかも故障に気づかない!大問題なんです。原因を追究し改善してまいります。この度は大変申し訳ありませんでした。とw



流石、世界のトヨタですね。
改善改善w







Posted at 2021/03/26 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

タント車検完了

タント車検完了










昨日、車検から戻ってきました。交換された所を見て行きます。


ロアボールジョイント交換
なんと工賃無料にしてくれました!


なぜか?バッテリーも交換されていました。しかし料金は発生していません…
担当者に確認すると、バッテリーが弱かったので1年落ちの中古品と交換してくれたそうです✨

しかしバッテリーが弱くなった原因は何だろう?
もしかしたらOBD2かも?
だとするとLSも?と思い確認すると既にバッテリーが上がってましたw
一応、ネッツで充電してもらい駄目なら交換します。


コチラは自分がお願いしました。

ローテーションついでに、ホイールセンターキャップも取外してもらいました。
なぜか?


アルミテープを貼り付けたかったのでw


馴染みのネッツの神対応に感謝です(^^)
ありがとうございます。
Posted at 2021/03/01 17:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

タント車検

タント車検










タントを車検に出しました。
今のところボールジョイントブーツ交換くらいで済みそうです。

あと2年頑張ってもらいます(^^)


話は変わり代車のヴィッツ、めちゃめちゃイイです。
安全装備、運転のしやすさ、最近のコンパクトカーは凄いですね~



Posted at 2021/02/24 20:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

カモメリア

カモメリア











暇つぶしになるよ!と、知人に言われ片道1時間かけて来ました。
さかなクンが来たらしい… 何時の話?w


LS中期ハイブリット。


覗いて見ると、フルオプション!


聞いた話では、ず~と展示してあるみたいで…

エアサスが抜けてましたw


おっ!


トヨペットクラウン。


リアビュー!古い車は味がありますね~


異彩を放つカラー


ビートルです。


ジミーちゃん作!


車を見てから展望台へ行きましたが…
トータル30分くらい暇つぶしができましたw

入場無料!誰もいません!!3密にならないので!!!
お暇な方は行ってみて下さいませ~(^^)
Posted at 2021/01/25 16:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/2165501/48311049/
何シテル?   03/14 20:25
はじめまして。 みなさんの整備手帳を参考に、いろいろカスタムしてます。 同じ趣味の方と出会えると、うれしいです(^^) 仲良くして下さいネ! 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASLAN サスペンションECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:44:11
BLUESEATEC サンシェード(運転席・助手席用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:44:25
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:57:50

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
少し前に納車された、新しい相棒になります😙装備とコスパが最高なエポック😁👍 タン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月初旬に契約、同年12月末にオーダー入力完了😄 令和7年7月12日に納 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初のワゴン車😄家族が増えたのでハイエースにしました。3L、4WD、ディーゼルターボの走 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ツインターボの次は3Lターボでしょ☝️的な感じで購入しました(笑)ただMT、エアロトップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation