• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車おやじのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

シビック type R テールゲートスポイラー

シビック type R  テールゲートスポイラー明けまして、おめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします😀

先日、YouTube動画カープライム国産MTスポーツ特集を見ているとドリキン(土屋圭市さん)がシビックtype Rのカーボンリアスポイラーが車輌受注の倍、売れてる❗️と言う動画を見ました。

昨日の事です。
HONDAディーラー担当者から新年の挨拶がありました。
HONDAにオーダーが完了したので支払い方法の仮決めをしに来店してもらいたいです。と…
納車は遠い未来なのに(笑)

リアスポイラーの件も聞きたかったので本日、HONDAディーラーへ行きました。

店舗に到着し担当者に、リアスポイラーの事を聞くと…
そうなんですか?知らなかったです😅と(笑)

早速、テールゲートスポイラー注文しました。



テールゲートスポイラーの注文はできますが、とうとうtype Rの注文はできなくなりました。と…
年明け早々、HONDA本部からストップが出たそうです。

本題の支払い方法に話は戻り、リアスポイラーも見積もりに入れ、とりあえずローンの審査もしてもらいました。ローンは通りましたが…

なにげに思ったのですが…支払い方法と言うより、この人、ローンが通る人なのか?的な確認?(笑)

HONDAで新車を買うのが初だから仕方ないかぁ😅

担当者と、いろいろ話をして帰ろうと店舗を出た時、今、話題のZR-Vが試乗から戻ってきました。

ジロジロ見ていると担当者が試乗しますか?と言うので試乗しました。

担当者がZR-Vどうですか?と聞いてきたので正直、良すぎてビックリ❗️と伝えました。まだ発売されてない車ですが今、注文して納車は再来年3月(笑)

よろしければ増車、考えて下さい。奥様にもヨロシクお伝え下さい。と、お土産とZR-Vのカタログをもらいました。

ドコのディーラーへ行っても思う事ですが嫁への配慮、忘れてない。流石です👍







Posted at 2023/01/07 19:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

粋なクリスマスプレゼント🎄🎅🎁✨

粋なクリスマスプレゼント🎄🎅🎁✨先ほどHONDAディーラー担当者からメーカーに、シビックtype Rのオーダーが完了しました❗️と連絡がありました。


昨日、入力完了したのですがクリスマスプレゼント的な感じに本日、連絡させて頂きましました。と😄粋な計らいに感謝です。


で納車の件なんですが…
10月にオーダーした方が来年11月納車確定連絡がありましたが、その後は未定となっております… 自分は気長に待つよ。と伝えると、ご迷惑をおかけします。何かを情報が入りましたら連絡します。と言ってました。


最近、YouTubeで見た、一時オーダーストップの件を聞くと、オーダーストップのYouTube動画のせいなのか12月になり突然かけ込みオーダーが増え、まだオーダーできるか?との問い合わせが殺到しているとか。

自分が購入したHONDAディーラーは、まだオーダー可能との事ですが、いつストップが出るか?時間の問題なんじゃないかと😅

担当者が言うには12月オーダーの方は正直、いつ納車できるかは分からないです。と…


そんな話を聞くと2022年度内にオーダーできた自分は、まだ良い方なのかな?と思いました。納車未定ですが(笑)

気長に待ちますが、欲を言えるならLSの次回車検前には、納車お願いしたいです😁





Posted at 2022/12/24 12:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

車検完了

車検完了車検代、同じトヨタディーラーで約3万円の差が…

購入したディーラーには、あまり良い印象がなかったのですが…

名誉挽回してくれました(笑)

本来、来年が車検なのですが年始は忙しいので暇な時に終わらせました。

Posted at 2022/12/17 11:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

車検の見積り

車検の見積りNSXの画像は関係ありません(笑)

昨日の事。
LSを購入したディーラーから車検のご案内ハガキが届きました。
内容をみると… なんか安い…

本日、担当者に連絡をして相見積もりを取りました。

↑コチラがネッツ

↑コチラが購入ディーラー

購入したディーラーの見積りは2枚あり、2枚目の画像は載せませんが見比べると購入ディーラーの方が2万円位安い❗️

ご購入者様割引、予約割引、セット割引があります。気になったのが赤線を引いた所はナゼ?

よく見るとネッツは、オイルの値段が上がってる‼️フュージィも倍位高い…

ネッツの担当者に聞くと、ネッツは来年、愛知トヨタになるので10月から整備の方は愛知トヨタ価格になりました。と…

自分が客減るね…
と言ったら担当者はハイ…
て感じでした😅

嫁に話すと、同じ整備内容で安いならネッツはキャンセルして購入したディーラーね☝️と

嫁は付き合いとか関係なく安さが一番です(笑)

自分も今回はTYPE Rを買ったので節約したいと思いました。

購入したディーラーは、エンジンカバーのキズ、バッテリーカバーのクリップ破損など前回の車検では良い事がなかったので、少し心配と思っていたら、アチラも同じ事を感じてたみたいで、今回は名誉回復的な感じで頑張ります。と(笑)

クレーマーではないので、ちゃんと作業して下さい❗️と言っておきました(笑)

嫁はクレーマーだと思われてるよ‼️と(笑)

何と思われてもいいのです😁
物価高騰の中、少しでも節約節約(笑)




Posted at 2022/11/15 10:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

TYPE R 契約

TYPE R 契約HONDA車で初めての新車を契約しました。

嫁が文句を言うかと思ってたら、カッコいいじゃん‼️でも買うなら白ね☝️と😅

散々、赤か白で悩みましたが、あっさり色は白に決まりました(笑)

早ければ年内に発注できるみたいですが納期は2年後~3年後予定。

とりあえず車だけ押さえた感じでディーラーオプションは別で考えます。なんせ納車が遠い未来なんで(笑)

若い頃はHONDA車が好きでした。新車が買えなかったから中古車‼️安くて楽しい(笑)自分の車人生で初めて買ったCITYターボ、会社の先輩から1万円で買ったプレリュード、オートマで走行距離10000キロのコミコミ15万円ワンダーシビックSi、最後がVTECエンジンを最初に搭載されたインテグラ… HONDAディーラーの裏で解体寸前の車輌を現状渡しで15万円。

楽しい車が安く買えた時代に戻らないかな~

最近のスポーツカーは新車も中古車も高過ぎて…

フェアレディZがまだ注文できる時に見積を出したら700万😱GRスープラは800万…

どちらの車輌もメーカーオプションが高い😅

そんな中、シビックTYPE Rの値段は賛否ありますが自分的には安いと思いました。

ワングレードでメーカーオプションはソニックグレーパールのみ。

走りに割りきった車👍
流石HONDAです😀
Posted at 2022/11/08 10:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/2165501/48311049/
何シテル?   03/14 20:25
はじめまして。 みなさんの整備手帳を参考に、いろいろカスタムしてます。 同じ趣味の方と出会えると、うれしいです(^^) 仲良くして下さいネ! 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASLAN サスペンションECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:44:11
BLUESEATEC サンシェード(運転席・助手席用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:44:25
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:57:50

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
少し前に納車された、新しい相棒になります😙装備とコスパが最高なエポック😁👍 タン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月初旬に契約、同年12月末にオーダー入力完了😄 令和7年7月12日に納 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初のワゴン車😄家族が増えたのでハイエースにしました。3L、4WD、ディーゼルターボの走 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ツインターボの次は3Lターボでしょ☝️的な感じで購入しました(笑)ただMT、エアロトップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation