• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車おやじのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

990S

990SYouTubeで絶対に乗るな❗️
乗ると欲しくなる‼️
と言う動画があり何気に見てみるとロードスター990Sなる車を紹介してました。

気になったのでオイル交換後、マツダディーラーへ。

到着すると、お店全体で歓迎してくれてる感じが良いです😄

990Sのカタログが欲しいと店員に伝えると、カタログを若いセールスが持ってきてくれました。

初代ロードスターの話から始まり990Sまでのストーリーを聞かされます(笑)

若いセールス、話をしているとロードスターに詳しいので歴代のロードスターで、どの型が良いのか?訪ねるとハッキリ初代です‼️と。

でも僕、初代が発売された時は産まれてないですし初代に乗ったこともないんですよ…

あとは適当に話をして帰って来ました。とさぁ😅





Posted at 2022/02/26 14:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

光軸調整

光軸調整LSは普段車庫で週末の、明るい時間帯しか乗らず夜間走行は購入後、数える程しかありませ。

昨年、飯田へ行った帰りに気づいたのですが、ヘッドライトがフォグランプくらいの照し方をしています。

画像はありませんが、タントの方が明るく感じ先を照しています。

本日、時間が取れたので急遽ネッツに点検をお願いしました。急なので無理かと思いましたが快諾してくれました😄

ネッツの担当者に新年の挨拶をし待つこと1時間、担当者が現れ、これじゃ見にくですね~😅と言われ、乗らないなら税金がもったいないので買い替えましょう☝️と(笑)
工賃はサービスしときます👍新年早々、担当者に感謝です😉

とりあえず暗くなるのを待つので帰宅後、エアクリーナーの左右入れ換えをしました。


何故か左側は虫の死骸が多かったです😱

エンジンカバーを取外しエアー吸入口の辺を清掃しようとプラスチックのピンを外し、破損させ注文😅

LINEでやり取りし、画像で確認。


そして、久しぶりにタントを動かすとバックモニター映らない…

原因を探そうとメーターカバーを取外そうと、プラスチックのピンを工具を使いコジッたら折れました(笑)


コチラも注文(笑)

なんか散々な1日です😭


暗くなったので先程、給油がてら、どのくらい変わったのか?走ってきましたがビックリするくらい明るい💡
こんなに変わるのか‼️と😳

担当者が下向きだった光軸を
上向きに調整、そしてAFSが内側を照していたのでAFSも調整しました。と言っていました。

LSのLEDライトで、照らす範囲に違和感を感じる方は調整をオススメします😄
Posted at 2022/01/08 22:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

明けまして、おめでとうございます

明けまして、おめでとうございますみん友の皆さま、本年も宜しくお願いします(^^)

新年早々、4日から1泊2日で山梨県河口湖町へ嫁と旅行へ行ってきました。


新東名高速で新富士ICまで行き、そこから139号線で河口湖町まで。


途中、マックで福袋GET(^^)


画像はありませんが、鉄板焼ちゃんと言うお店で富士の宮焼きそばを食べました。
美味しかったです。

お店から白糸の滝へ。


虹も見えます🌈

世界遺産マウント富士🗻


白糸の滝から富士ミルクランドへ。

画像はありませんがジェラート🍦を食べました。
あずきのジェラート美味しかったです。

14時半頃、富士急ハイランド周辺に到着し、LSのナビで今回お世話になる富士グランヴィラーTOKIーを検索し現地へ向かいましが…

狭い道を走らされ、挙げ句の果てに施設が無い😅

Google Mapで施設を検索すると全然違う場所にありました。

LSを購入する時に更新した情報、3年前のものでは古いのですね~🗺️

なんとか富士グランヴィラーTOKIー到着😁

外観の画像はありませんが昨年、建てられた施設でめっちゃキレイ✨

1棟貸しでベッドルームも3部屋あり、2人で泊まるには贅沢ですがコロナ対策です。

ベランダから見える富士急と富士山。

ベランダ

展望風呂♨️

階段と玄関

ベッドルーム

使わなかったベッド

自分が使ったベッド🛏️

嫁は1人でタブルベッド(笑)




2階にリビング、キッチン、和室、展望風呂があり、嫁はココに住みたいと😳

Netflixで浅草キッドを観て感動😭夕食は火鍋を食べ、のんびり過ごしました😀

翌日は富士五湖道路を使い御殿場経由で帰宅しました🚗

雪を覚悟していましたが今回は、まったく心配ありませんでした☃️

しっかりリフレッシュしました👍

今年も頑張りたいと思います😄

Posted at 2022/01/07 01:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

雪山

12月26日、長野県飯田市へ行く用事があり、前日にスタッドレスタイヤに交換しました。



天気も良く快適な道中(^^)
いつも混んでる蕎麦屋がガラガラ。


ランチタイムです(^^)


その後、現地に到着。
3時間程滞在し夕方、帰路につきます。

画像はありませんが車の温度計、まだ日が出てるの-7℃…
しかもガソリンめっちゃ高い❗️こちらの地域に住んでる方々は大変だと思いました。



途中、コーヒータイム。
治部坂峠の辺は真っ白。
車から降りて戻ると、なかなか良い愛車と風景にパシャリ(笑)



愛知県に入り、ブルーベリーの小道と言うケーキ屋さんに寄り、お嬢へのお土産を購入。

そして稲武の友人の家に寄り晩御飯をご馳走になりました。美味しかった~


ウサギと我が家に居る猫の母猫が歓迎してくれます。

2匹に癒され、お腹いっぱいになり、そろそろ帰ろうかと外へ出ると…



山の天気は変わりやすい!と言いますが到着時になかった雪(笑)

友人宅から帰路につきます。
画像はありませんが途中、動けなくなってる車が何台か、しかも峠で大型トラックがスタックし立ち往生してます(ToT)

古いスタッドレスタイヤですが何の問題もなく帰宅出来ました。スタッドレスタイヤの有り難さを実感できる1日でした。


みん友の皆様、いつも沢山のイイね!ありがとうございます。

来年も宜しくお願いします(^^)
よいお年を~
Posted at 2021/12/29 11:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

お嬢、車買う!

お嬢、車買う!カローラクロスが発売され展示車を見に行ってきました。


お嬢は自分の車が欲しいらしく買う気満々です。


お嬢はカローラクロスを見て、カッコイイを連呼していましたが…


結果、ヤリスクロスを買いました(笑)


理由は、値引き!
決算月で担当者も頑張ってくれました。


ちなみに納車は来年4月予定。


ランクル300系に関しては受注ストップ、納車3年待ちの身辺調査付とか😱


凄い時代になったなぁ〜
Posted at 2021/09/29 18:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/2165501/48311049/
何シテル?   03/14 20:25
はじめまして。 みなさんの整備手帳を参考に、いろいろカスタムしてます。 同じ趣味の方と出会えると、うれしいです(^^) 仲良くして下さいネ! 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASLAN サスペンションECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:44:11
BLUESEATEC サンシェード(運転席・助手席用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:44:25
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:57:50

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
少し前に納車された、新しい相棒になります😙装備とコスパが最高なエポック😁👍 タン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月初旬に契約、同年12月末にオーダー入力完了😄 令和7年7月12日に納 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初のワゴン車😄家族が増えたのでハイエースにしました。3L、4WD、ディーゼルターボの走 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ツインターボの次は3Lターボでしょ☝️的な感じで購入しました(笑)ただMT、エアロトップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation