• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crossworthのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

エンジンチェックランプを作る その1 準備編

こんばんは、crossworthです。 なんでこんなことやってんだろ。 ちょっと前まで、電線切ったり繋げたり、イラレでスイッチプレート作ったりして、喜んでいたのですが、なんだかわけわからんところに手をつけることになっちゃいました。 エンジンチェックランプを付けなきゃいけないのですよ。 どうせだ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 00:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

代官山Tsiteモーニングクルーズ行ってきました。& 今後の計画。

こんにちは、crossworthです。 少し痩せたから、夏がラク。 7月13日にモーニングクルーズやりますよーってお友達から案内がきてたんですが、こんな状況。 スイッチ類は繋がったものの、スカットルだとかお掃除だとかがまだ残ってる。 日曜は泊まり勤務で17時には家を出たいので、睡眠時間も稼ぎた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 09:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

ドットファスナーについて。

こんばんは、crossworthです。 備忘録といいつつも、自分ではあまり見返したりしないし、何かの役に立っているのか不安です。 さて、セブン乗りの方々を地味に悩ませている、幌とかトノカバーを留めるホックについてのお話です。 あれ、壊れるじゃないですか。 で、壊れたら買うんだけど、ご丁寧にセブ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 23:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

パネルレイアウト その12 作業終了

こんばんは、crossworthです。 大災害の津波が怖かったわけじゃないよ?法事で山形に来ているんだよ。 まとまった休みをいただき、金曜日から山形にきております。たつき先生の漫画の大災害、大津波から逃げるためではありません。 エンドーのげそ天美味しいです。 田舎の温泉旅館なので、何もすること ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月12日 イイね!

パネルレイアウト その11 ウインカー配線

こんにちは、crossworthです。 ファーストサマー初夏さん、好きです。 今までは、切ったのを繋げばなんとかなってました。なんとかできるもんだろう、などとタカを括っておりました。 サインプレートもひと段落したので、メーターやスイッチ、インジケーターなどを取り付けて、配線していきます。 配 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 19:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

パネルレイアウト その10 中間発表

こんにちは、crossworthです。 完成させたいのか、させるつもりないのか。 えーっとねー、ちゃんと測ったんですよ。 ナビとの隙間が何ミリで、スイッチのワッシャーの外径が何ミリだから、文字を何ミリに納めなきゃいけないだとか。 こんな感じでピクトグラムを横に配置すれば、ナビとの隙間問題も解決 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 14:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

パネルレイアウト その9 スイッチサインプレート2

パネルレイアウト その9 スイッチサインプレート2
こんばんは。crossworthです。 調子に乗ると、ブーストがかかります。 クリアアクリル板1mmを母材に、レーザーカッターするのですが、今までの手法は、、、、 1回目 表面にサインを刻印して、裏面を黒に塗り、表面の刻印に白を流し込む。 コレはコレで成功。8年くらい使ってました。 2回目 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 01:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

パネルレイアウト その8 スイッチサインプレート

こんばんは。crossworthです。 自分は不器用なのだと痛感しました。 前回、アクリル板をレーザーカッターで切り出し、刻印にプラカラー入れて、シンナーで洗い流した、までお伝えしました。 刻印は裏描きしてあるので、ここに黒を全体的に塗れば、サインプレートが出来上がるはずです。 洗い流しで、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 21:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

パネルレイアウト その7 打開策

おはようございます。crossworthです。 レーザーカッター、欲しいっす。 前回のブログで失敗談を載せました。 はい、確かに失敗してました。 メーターの位置をずらしたから、サインプレートと干渉して、頭を抱えていた過去の自分がい ました。 今回のブログも、打開策と表していますが、失敗し ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 21:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

パネルレイアウト その6 メーター&スイッチ取り付け

こんばんは、crossworthです。 やっちまったかもしれない。 瀬戸際に立たされています。 またパネルを買って、手順2あたりからやり直すか、それとも、なんとかするか。 今日の作業は、運転席側から、スイッチやメーター、ケーブルを敷設していきます。 ホーンスイッチ、、、、オッケー!音も ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 20:24:00 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@avio_chan 新しい職場はギロッポン?
渋谷で飲みましょうよ」
何シテル?   06/10 16:02
crossworthです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:07:16
ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:46
不明(dai@works.eng謹製) サイド出しマフラー 左側出口用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:18:41

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
スーパーセブン セカンドジェネレーション 第2のセブン人生のスタートです とりあえず ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ヤリスクロスに乗ってます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
コイツには、あまりいい思い出ないなぁ。 とにかく、フツーでつまらないクルマだった。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
クラッチなしのマニュアル操作で、 オートマしか運転出来ないカミさんを なんとかマニュアル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation