• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crossworthのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

ウッドシフトノブに交換しました。

かなーり前に、シフトノブのイモネジが取れなくて、スナップオンの六角レンチの凄さを垣間見た、あの御殿場の朝から何か月経ったことでしょう。 ステアリングもウッドにしたし、シフトノブもウッドにするべきだと思い、このタイミングでクレジットで買えば、請求はボーナス月だから誤魔化すことができる!と晩秋に入手 ...
続きを読む
2019年03月14日 イイね!

タコメーター交換 お勉強編

とりあえず、160のメーターの正体がなんとなく判明しまして、それぞれのメーターのセンサーを引き直さないとダメなこともわかりました。 いわゆる、ポン付けってのができないってことですね。 まずはタコメーターです。 どこかからタコシグナルを取らなきゃいけません。 やっと配線図の見方がわかりました ...
続きを読む
2019年03月10日 イイね!

タコメーター交換 2日目

電化製品なんてのは電源つなげりゃ動くものなのです。本来は。 クルマも、電化製品みたいなもんです。所詮、プラスとマイナス繋げりゃ動くんですよ。普通なら。 さてさて、スミスのメーターの取扱説明書に書かれていたとおり、電源とアースをつないで、タコシグナルの線を繋げば、動くはずなんです。 問題は、ど ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 14:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

タコメーター交換 1日目

タコメーター交換 1日目
新車購入とほぼ同時期に入手して、いろいろあって、やっと作業開始です。 いろいろの中身 ・時計をつける。これはまぁオッケー。 ・燃料、油圧、水温。これらちっちゃいヤツを交換するも、センダーの都合上、作動せず。とりあえず、ペンディング。 ・タコメーター取り付けようとする。あれ?ウィンカーとかのラン ...
続きを読む
2019年01月04日 イイね!

ケータハムならぬ・・・

ケータハムならぬ・・・
この記事は、「スキレットで焼いた肉ってめっちゃうまいんだぜ~。肉、食うかい?」について書いています。 ケーハムを作りました。 「鶏ハム」ですね。 塩蔵豚と同じ要領で塩コショウをふりかけて、滴るドリップをキッチンペーパーに吸わせて、水抜きをします。 脂は余計なので、胸肉を使い、鶏皮は ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 12:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

仲間が増えて嬉しい

ロッカースイッチっていう、中途半端にネオクラシカルなスイッチが納得いかないのです。 だから、僕はロッカースイッチを全てトグルスイッチにしました。クラシカルなテイストに加え、機械を操作してる感が120% 増幅されます。 おそらく、セブン乗りの中でも気楽にできるモディファイで、今までたくさんの人が ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 15:39:43 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

プチソロツーリング メタセコイア失敗

プチソロツーリング メタセコイア失敗
世の中は3連休だというのに、金曜・日曜と出勤なのであまりゆっくりできないみたいです。 土曜はきっと一日中買い物に付き合わされるのかなぁと思っていたら、昼過ぎまでの自由をいただきました。ありがとう、最愛の妻よ。 とはいえ、朝ドラの展開も気になるので、8時半ごろ家を出発しました。 出発しても、行く ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 14:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

楽しかったセブンdeキャンプ

楽しかったセブンdeキャンプ
SMP(セブンミーティングプレイス)のお友達が夏の終わりから始めたセブンdeキャンプ。今回は2回目です。 初めて参加させてもらいました。 セブンが6台、残念な車が1台、総勢7名でのキャンプです。 とりあえず、テントと寝袋と食べ物とお酒があれば、参加できそうな企画です。 早速、テントと寝袋を楽天 ...
続きを読む
2018年10月28日 イイね!

富士山よりも感動したもの

富士山よりも感動したもの
初めての富士山登山、とても楽しかったです。 さわやかのハンバーグ、これも美味しかったです。 そんなことより、本日一番で感動したのが、 「Snap on」 分かりづらいですが、この写真。 シフトノブのロックの、イモネジです。 これは2.5ミリの六角レンチです。 実はウッドのシフトノ ...
続きを読む
2018年10月28日 イイね!

初めての富士山登山。

初めての富士山登山。
五号目まで登りました。 標高2400mです。 160オーナーの方はきっと気になることでしょう。 安定しないアイドリングだとか、パワーが落ちるだとか。 ほら、1000rpmで安定してます。 大丈夫です!2400mでも大丈夫です! これで日本の全ての道路の路肩で停車しても大丈夫なは ...
続きを読む

プロフィール

「@avio_chan 新しい職場はギロッポン?
渋谷で飲みましょうよ」
何シテル?   06/10 16:02
crossworthです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:06:24
ミッションオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:07:16
ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
スーパーセブン セカンドジェネレーション 第2のセブン人生のスタートです とりあえず ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ヤリスクロスに乗ってます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
コイツには、あまりいい思い出ないなぁ。 とにかく、フツーでつまらないクルマだった。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
クラッチなしのマニュアル操作で、 オートマしか運転出来ないカミさんを なんとかマニュアル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation