• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crossworthのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

ユーザー車検とタコメーター

本日、ユーザー車検を受けて来ました。

なんやかんやあって、なんとかクリアできました。

▫️なんやかんや その1
事前にckさんから、反射板必要だよーと指摘を受けて、楽天でそれっぽいのを買って貼って行ったら、「反射してないよー」とダメ出しされました。
近所のオートバックスでとりあえずな反射板を貼り付けて対応しました。
ルーカスの丸いテールランプに変更したら、反射板が入ってないので、つけなくちゃいけなかったようです。

っていうか、反射板という名目で購入したのに反射してないってどう言うこと?キラキラしてるから反射するもんだとばっかり思ってたわ。


▫️なんやかんや その2
誰かが勝手に取り付けたアヒルさんは、何も言われませんでした。
「困るんだよねぇ、余計なもんつけられるとぉ!」くらいあるかと思ったけど、なかった。

▫️なんやかんや その3
光軸が全然ダメでした。
本来なら事前にテスター屋さん行って調べてもらうんだけど、到着時間がギリギリだったので、本試験で落第。追試となりました。

ノーマルのレンズに、ベロフというメーカーのLEDを付けてたのですが、近目も遠目みダメでした。最近グラグラ緩んでたので、ダメだろうなぁとは思ってたので、テスター屋さんで見てもらうと、光が拡散しててハロゲンにした方が良いというアドバイスをいただき、またまたオートバックスでハロゲンを購入し再試験です。ロービームはダメだけど、ハイビームで試験通過。

▫️なんやかんや その4
車検シール。前回はディーラーにお願いしたので、窓に貼るやつだったのですが、前々回、前々々回にユーザーでやった時は、「牽引用でお願いしまーす」というと、ガラスに貼るやつじゃなく、ナンバープレートに貼るやつが貰えていたのです。20分近く奥で審議をしていて、やっとこさ貰えることができました。
「ほら、見てよ。フロントガラスないからこれじゃ貼れないでしょ?」

でも、8年11月だから、裏のまま貼っても、わかりやすかったかなぁ。発行されるまで40分くらい待たされたのがちょっとモヤっとする。

と言うわけで、これであと2年は戦える。

ここからは備忘録。

車検に対応するためには、スピードメーターや警告灯などはちゃんと点灯しているか確認されます。
僕の場合、エンジンチェックランプと、バッテリー警告ランプと、ハンドブレーキランプがちゃんと動いていませんでした。
タコメーターをスミス製に変更した際に、元々のケータハムのタコメーターにこれらの警告灯がついていたのですが、なかなか外出しにできていませんでした。
なので、車検時にはタコメーターをデフォルトに戻します。

スミスのタコメーターはパルス信号を1番コイルから直接取っているので、もともとの配線は全く関与していません。
配線図みるとこんな感じ。


GW ウィンカー 緑白
GR ウィンカー 緑赤
RW ライト 赤白
UW ハイビーム 青白
GB フューエルセンダー 緑黒
WG 油圧センダー 白緑
GU 水温センダー 緑青

BW ハンドブレーキ 黒白
UR CAN 青赤
SR CAN 灰赤
B アース 黒
NY タコプルアップ 茶黄
G 電源 緑

全部で13極あって、上の7つは外出しできたもの、下6つは外だしできなかったもの/不要なもの。
(やろうと思って投げ出しつつ6年経過)
というわけで、車検時に必要な警告灯とタコ情報は、下の6極繋げりゃオッケーということになります。

以前は1本1本コネクタ繋いでやったけど、めんどくさいので、カプラー化しちゃいました。配線ぐちゃぐちゃなのでお見せできないのが残念です。

ちなみに、オリジナルのカプラは20極で、
TycoElectoricの040型
20P040-MTL-TE-BK-F-tr (備忘録)

今回使ったのは6極だけなんとかすりゃいいので、8極のオスメスでカプラー接続可しちゃいました。これで、パイルダーオンで車検仕様になります。楽ちん。


備忘録にまとめたけど、次回からカプラー繋ぐだけだから、もう忘れてもいい情報だったかなぁ。
Posted at 2024/10/24 18:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげちば
僕もね、よっけさんと似てるけど、譲れないラインって のははっきりある。セブンで言うと、ハイパワー目指す、ヒストリカルに楽しむ、これはオッケー。
ツルシのまま楽しんで、メンテは人任せ。これもオッケー。だけど、3年寝かせたら値段釣り上がりそうで買う奴は大嫌い」
何シテル?   09/11 23:32
crossworthです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 12:07:32
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:06:24
ミッションオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:07:16

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
スーパーセブン セカンドジェネレーション 第2のセブン人生のスタートです とりあえず ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ヤリスクロスに乗ってます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
コイツには、あまりいい思い出ないなぁ。 とにかく、フツーでつまらないクルマだった。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
クラッチなしのマニュアル操作で、 オートマしか運転出来ないカミさんを なんとかマニュアル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation