ほんとはね、今日、会社の後輩と箱根ツーリングする予定だったんですよ。
後輩が左手怪我してしまったので、お流れになったんです。
本来なら、土曜にはひと通り終わってるはずだったんだけど、後輩が怪我とか言うからさぁ。
なんとなく、
「もう1日あるじゃん」
とか余裕かましちゃったりなんかしちゃったりして。

スイッチ穴も解決したので、赤レザーを貼り付けます。
もう慣れたもんです。しかし、ダッシュパネルは1ミリ厚と思っていたら、レザー貼ってみて1ミリじゃないことに気づきました。たぶん、1.2ミリとか、1.5ミリってところでしょうか。レザーが凹んでしまってます。パテでならせばよかった。
ここからの工程も慣れたものです。
メーター、スイッチの穴をカッターでくり抜いていきます。小さいサイズの穴は上手くカット出来ず、ボソボソになったりしますが、隠れる部分なのであまり気にせず先に進みます。

えーっと、左から、ハザード、リアフォグ、デフロスタ、ウォッシャー、ワイパーだったっけ??
Off-On、Off-On、Off-On、Off-On(モメンタリ)、Off-On-On。
で、ヒーターがOff-On-On。
Off-On-Onの三叉スイッチの配線がよくわかりません。
階段の上と下のスイッチの仕組みすらわからないのですから、わからなくて当たり前です。
ロッカースイッチから3本伸びてて、レバースイッチには、6本さすところがあります。なんで倍なんだ?
しかも、縦3、横2だったら、チャンネル数が倍に増えてるのはわかるけど、縦で揃えると作動しない。
わかりにくいかもしれないけど、ぼく的にわかりやすく説明すると、桂馬の動きの位置で正常に作動しました。
わっかんねーよ、スイッチの仕組み。
Off-Low-Highだったら、電源-弱-強でつなげりゃいいじゃん。
配線図は合っても、結局、パズルを解くみたいに現物あわせになって、意外に時間がかかりました。
あー、電工の仕事はすげーなぁ。やんなくてよかった。爆弾処理係とかもやりたくないなぁ。ヒロインにこう言いながらニッパー使うんだ。
「生きて帰れたら、赤ワインで乾杯しよう」
とか言いながら、赤い線を切るんだ。基板とか配線とか見もしないでね。
たぶん、ぼくは今日5回くらい死んでる。

左の上がライト、その真下をハイ/ローにしました。
ちょっと斜めになって取り付けましたが、わざとじゃありません。
とりあえず、現物のダッシュパネルを利用しているため、穴の都合上、位置を変更出来ません。
ライトをオンにすると、真下のレバーに干渉してしまいます。
苦肉の策として、斜めにオフセットしてみました。
もともと、ここはホーンボタンだったのですが、干渉・誤操作を回避するために、右端にホーンボタンを移設しました。
真ん中なんだっけ、あー、パッシングか。

レバーはかっこいいんだけど、こういうクリアランスの問題もあって、配置には苦労しますね。
そのうち、穴無しダッシュパネルを手に入れた暁には、ここらの問題も解決できることでしょう。

左から穴を開けていき、Off-Onの取り付けが楽な右側から取り付けていったら、スイッチがたりません。
ん?こっちの工具箱にでも紛れ込んだかな?
さっき取り付けたとき、一緒にあっちのトレーに入れてたかな?
あれ?全部でスイッチいくつだ?
この間ブログに写真上げた時は、たしか全部で8個だったかな?
穴の数は10個あるな。
あ、たりない。何かがたりない。
ホーンボタンとパッシングを数に入れてなかったのかな?
とりあえず、レーシングスクリーンなので、ワイパーとウォッシャーとデフロスタはなくても困らないけど、穴開けちゃった、どうしよう。
シールでも貼っておこうか。
早速、ホールデンに注文しておこう。
あれ、なんかスッキリしない終わり方だなぁ。
おかしいなぁ、ちゃんと数えて注文したはずなのになぁ。
まあ、とりあえず、このルーカスタイプのレバースイッチは、パチパチやるのがとても気持ちがいいのです。
猿のようにいつまでもずーーーっとパチパチしていたくなります。無駄に交差点曲がりたくなります。パッシングやホーンもやりたくなります。
車って乗ってしまうと外観のフォルムのカッコよさを見ることはできないし、インパネのデザインや、ステアリングやシフトフィール、スイッチとかのマン・マシン・インターフェイス部分の満足感というのが大事になってくるのかなぁとおもいます。
今回の長期休暇は、
「よし!パパは長期休暇で趣味の工作を頑張るんだぞぅ!」
という姿を娘に見せることできたし、小旅行にも2回行ったし、先っちょも2個制覇したし、モツ煮込みは美味しくホロホロにできたし、なかなか満足な休みでした。
ん?宿題?メーター交換?
やるよ?そのために抵抗変換器も買ったんだし。
スイッチも追加購入しなきゃいけないし。
あれれ、なんか急に、身体がだりぃわ。
いま急にインフルになったかもしれないわぁ。
こりゃ明日会社いけねーわ。
インフルだから、1週間はいけねーわ。
困った困った。
Posted at 2017/11/05 23:19:09 | |
トラックバック(0)