• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crossworthのブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

燃料計のキャリブレーション

燃料計のキャリブレーションメーター一式をスミスに変更するために、4年と10カ月を費やしました。

タコ、水温、油圧、スピード、これらを動かすためにセンサーのケーブルを引き直したり、いろいろやりました。ダッシュパネルの中身はスパゲティです。これもそのうちなんとかしないと。

そんな中で、ちゃんと動いていないのが、燃料計です。
走行距離から推測してガソスタに行くので、メーターなんて目安みたいなものです。
とはいえ、ちゃんと動いて欲しいものです。

以前から伝えているように、ぼくは自動車工学だの、電気配線だの、全くわかりません。プラスとマイナスつなげは電球光る程度の知識です。

まずは、現状確認です。

配線図をひもとくと、燃料センダーは一旦ECUに行き、タコメーターを経由して燃料計につながっています。
ケータハムのパーツリストを見ると、燃料ポンプと燃料センダーが一体化したタイプのやつです。
Ford Focusやマツダデミオに使われているやつです。

タコメーターに刺さっている燃料センダーを燃料計につなげればいいはずです。

さて、ここでいろいろ問題です。

燃料計ってのは、メーカーごと、年式ごとに抵抗値が異なります。
僕が買ったSmith Flightってシリーズは空〜満タンが0-180ohmという抵抗値です。
この抵抗値に合わせた燃料センダーを用意するのが本来ですが、素人の僕はそんなことできません。

セブン160の燃料センダーの抵抗値がどうなってるのか調査をします。この燃料ポンプ/センダーは、Sigmaと一緒のものだと書いてます。

イギリスにも僕と同じような悩みを抱えてる人がいるようです。
Lotus Seven ClubというBBSにそれらしい情報が載っていました。
https://www.lotus7.club/forum/techtalk/fuel-gauge-replacement

これを見ると、Sigma/160の燃料センダーの抵抗値は、空〜満タンが205-24だとわかりました。
このBBSでは、他にも「フロートの位置が悪くて正しい残量が計れていない!」とかの情報も載ってましたが、それは後々対応できればやりましょう。

というわけで、情報が揃いました。

・メーターの抵抗値は10-180
・センダーの抵抗値は205-24
・途中でECUを挟んでるから、なんかしらの変換をしているかもしれない。

いずれにせよ、抵抗値を変換する必要があります。

燃料が空の時、センダーは205ohmだけど、メーターは10ohmと認識させる。同様に満タンのときはセンダー24ohmでメーター180ohmである。

そんな都合のいい変換をしてくれる箱。





ありました。




Spiyda Gauge Wizard
https://www.spiyda.com/fuel-gauge-wizard-mk3.html



ebayで44ポンド。躊躇なくポチります。

こいつの優れているところは、今回のケースのような、205-24を10-180に変換できるところです。
0、1/4、1/2、3/4、Fullそれぞれの値を入力、もしくは抵抗値を取得して設定できます。
正確に設定したいのであれば、タンクからガソリンを抜いて、少しずつ足しながら抵抗値を入力していけば、正確な値を設定することができます。

でも、僕は残り10リットルくらいになったら給油するってのがわかればいいので、あまり厳密に設定するつもりもありません。

まずは満タン時の設定をして、150キロ走ったら3/4の値を設定して、そこから100キロ走ったら1/2、さらに100キロ走って1/4、100キロ走ってemptyと設定って感じでゆる〜く設定してみようかなと思います。

というわけで、なんとなーく燃料計も動かすことができました。

あとは、ダッシュパネルの中のスパゲティを、フラットケーブルでまとめてスッキリさせれば、スカットルを金輪際開くことなくセブンライフを送ることができるはずです。

プロフィール

「@しげちば
僕もね、よっけさんと似てるけど、譲れないラインって のははっきりある。セブンで言うと、ハイパワー目指す、ヒストリカルに楽しむ、これはオッケー。
ツルシのまま楽しんで、メンテは人任せ。これもオッケー。だけど、3年寝かせたら値段釣り上がりそうで買う奴は大嫌い」
何シテル?   09/11 23:32
crossworthです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:06:24
ミッションオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:07:16
ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
スーパーセブン セカンドジェネレーション 第2のセブン人生のスタートです とりあえず ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ヤリスクロスに乗ってます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
コイツには、あまりいい思い出ないなぁ。 とにかく、フツーでつまらないクルマだった。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
クラッチなしのマニュアル操作で、 オートマしか運転出来ないカミさんを なんとかマニュアル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation