• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠-yuu-のブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

道南道の駅 初制覇☆ぶらぶらの旅その3






皆さん、こんにちは(^-^)

北海道も一気に夏到来ですね(>_<)

嬉しいことですが、暑いのなんの...

皆さん、熱中症にはお気を付けてくださいねー!!

外作業の方も、室内作業の方も水分補給はこまめに☆



さて、道南道の駅制覇のつづきなのですが

今回の道の駅は、

🚗森町・砂原・しかべ・木古内🚗

の4ヶ所♪

毎回行ってる場所なので、道の駅の写真はないのですが

その他の写真を...w





まずは、森町!!

行った時期が4月の終わりで桜がちらほら咲き始めてた頃で

見頃がいつもGWあたりなので、出店も出るのですが

オニウシ公園に見に行くと...まだ出店がやってるとこがほぼなく

毎年食べに行く🌸サクラソフト🌸もまだかなと思ったら...



やってましたーーーー\(^^)/










桜の時期=GW=出店=花見(ジンギスカン)=サクラソフト

楽しい時期ですね(^-^)





次は砂原に行って、スタンプ押して、しかべへー♪





しかべの間欠泉にきたら、ソフト\(^^)/w











ごまとイチゴの2種類♪

めっちゃ濃厚で食べごたえあるから、来るとソフトw

からの、足湯~♨

足湯の場所は、入館料がいるのですが、スタンプラリー帳を見せると100円引きしてくれるはず!!

間欠泉を見ながら、姫とおしゃべりしてまったり~

やぱ去年よりも人数がすごいし、スタンプラリー帳を持った人たちが多い!!

いいことですね(^-^)





道南の右側は、これで制覇したので次からはいよいよ日本海側方面ですね~



近場の木古内からまず、攻めていきます!!



木古内駅に行くとGWもあってか、すごい人(>_<)

塩ソフト食べたかったけど、断念...

ここでは、マンホールカードをGETして、実際のマンホールも

見てきました♪











カラーだとやぱかわいいですね(^-^)

そして、なにやらここでも別の木古内限定のスタンプラリーをやってたので

参加してみました♪

GW期間中にスタンプを押さなきゃいけないのですが、まだ木古内駅しか

スタンプなかった(T-T)

でも素敵な場所を見つけることができました♪

うちは、まったく知らなかったのですが

木古内の村上さんという一般の方が30種類以上の芝桜を植えてて

それを一般公開されているというものです!!

木古内スタンプラリーの参加場所にもなっていて

初めていったのですがとってもキレイでした✨

まだ見頃ではないと言っていたのですが、それでもとてもキレイでしたよ!!















































いい時間にもなってきたので、帰りがけにもう1ヶ所の木古内スタンプラリーの場所に♪


サラキ岬へ☆

でもスタンプはまだやってなかった(T-T)またしても...

もう開催期間にはいってるのにー

チューリップを見て、帰宅♪

ここも初めて見ました!!

いつも何気なく通ってるとこだけど、チューリップもキレイでした(*^^*)


































今日のblogはこのへんで~



次辺りで、おわるかな?w


長文、読んでいただきありがとうございました(^-^)





Posted at 2017/07/11 12:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月06日 イイね!

道南道の駅 初制覇☆ぶらぶらの旅 別枠編


皆さんこんにちは(^-^)

前回のblogの続きを書きたいと思います!!

もう2ヶ月近くも放置してましたが...(・・;)





‐2017/04/29‐





道の駅の全国版の本も購入して、道の駅巡りと一緒に
ダムカード集め&マンホールカード集めもしたいなと思い

まずは地元から攻めていくことに!!


ってことで、遊びがてら


道南 四季の杜公園へー☆








ここでは2種類のダムカードをGET\(^^)/

ダムカードをもらう時、名前と簡単に住所を記入しないといけないんですが
東京都や大阪等、道外のかたたちも結構いてびっくり!!



さて、お次はカードをもらう前に

道の駅とはまた違うスタンプラリーのためのスタンプをもらうのに

朝市方面へ♪






















スタンプも無事に押せたので

ちょっと小腹がすいたので函館駅のなかに入って

スナッフルスの函館駅限定のお菓子を購入(*^^*)

















次は、マンホールカードもらうのに、函館市地域交流まちづくりセンターへ!!





ここお無事にGET!!





この日はこの3種類をもらってこれました♪











んー道の駅巡りもまわりたいし、カード集めもまわりたいと思うと

北海道は広すぎるwww












でもドライブする楽しみと、色んなとこに行ける楽しみが増えた(*^^*)



この日はあと、桜の開花時期もあって函館公園にも行ったり(満開前)

シエスタにも行ったりとあちらこちら、函館市内をまわってきました♪



































































今日は道の駅巡り 別枠 カード集め編でした!!





ゆっくりblogあげていこう~




ながなが読んでいただき、ありがとうございました(^-^)





Posted at 2017/07/06 11:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月12日 イイね!

道南道の駅 初制覇☆ぶらぶらの旅その1




皆さんこんにちは(^-^)


長いGWも終わって、お仕事もやっと落ち着いてきたころでしょうかね~

皆様お疲れ様です!!


さっそく本題ですが


GWもあって、道の駅巡りをしてたのですが

自分家のエリアを制覇したことがなく、今年こそはと思ってがんばりました!!

おかげさまで道南方面の道の駅14箇所、制覇しました(^-^)



近いといえども、なかなか走るのにはうちにとって遠くて(>_<)


基本的には、姫と二人で巡るんですが、職場の先輩っと一緒だったりで

なかなか楽しい道の駅巡りになりました(*^^*)



ここから長文になります!!
先輩の写真が多いかも...w



4月28日 オハハコが終わって先輩二人を家まで迎えに行って



道の駅2017スタート!!




手始めに恵山方面に行ってきました(^-^)




天気もよく、暖かくドライブ日和♪











いいポーズですねwww







道の駅巡りがここが最初だったので、スタンプ帳買って

あと初めて全国の道の駅が載ってる雑誌も買っちゃいました\(^^)/

シーニックドライブマップも購入♪








恵山の道の駅をあとにし、次は南茅部にある道の駅 縄文ロマンへ行って



ここはすぐに終わって


いい時間になったので、近くのひろめ荘という保養センターへ身体を癒しにいきました(*^^*)














以下、ひろめ荘のHPより引用させてもらいました。


当ホテルは、泉質の異なる2種類の天然温泉をお楽しみ頂けるのが自慢となっております。また日帰り温泉と宿泊施設用温泉は別棟となっており、それぞれのロケーションでお楽しみ頂く事が出来ます。

内風呂の他、ジャグジーや露天風呂を備えた温泉保養施設。日帰り温泉の露天風呂の湯は、乳白色の硫黄泉で、源泉からかけ流しの天然温泉です。階段を下ると、青みがかった湯を満たした露天風呂が現れます。

内風呂と同じ源泉でも日光が当たることにより、白濁した湯の色が、青や薄緑に変わり、神秘的な色合いになります。近くに流れる大船川のせせらぎの音を聞き ながら、澄んだ空気をいっぱいに吸い込んで見てください。心身共にリラックスできる温泉浴を体感できます。









ろ過や循環などをしている温泉が数多い中、当ホテルはそのようなことはもちろん、
加熱も一切していない源泉100%のかけ流しの天然温泉です。当ホテルの源泉温度はかなり高い為、季節ごとに温度を熱交換器および、各浴槽に注ぐ湯量で温泉調節をしております。

 源泉名  南茅部温泉郷(大船温泉上の湯)
 源泉所在地  北海道函館市大船町832番地
 泉質①  含硫黄ナトリウム塩化物泉(日帰り温泉・露天風呂)
 泉質② 含重曹食塩泉(宿泊施設用温泉・露天風呂・内風呂) 
 泉温 57.1度 
 飲用について 当館の温泉は源泉100%を使用しておりますが、飲用の許可を受けておりませんので、飲まないでください。
 適応症 神経痛・慢性消化器病・慢性皮膚病・健康増進・冷え性等 
 禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・その他一般に病勢進行中の疾患・ 妊娠中(特に初期と中期)





日帰り入浴・休憩料金
 一般者 400円  小学生  150円  小学生未満  70円 
■ 上記金額には、消費税・入湯税(※小学生は免除)が含まれております。
■ 営業時間 AM10:00からPM9:00まで(受付終了PM8:30)
■ 休憩広間のご利用はPM9:00までです。
■ シャンプー・ボディソープ・石鹸は大浴場にご用意しております。
■ タオル・カミソリは売店にて販売しております。
■ お得は回数券(11枚つづり・4,000円)も販売しております。
■ 休憩広間のみのご利用の場合も上記金額がかかります。







もし南茅部方面に行く方がいましたら、ぜひひろめ荘へー(´,,•ω•,,)♡







それから身体もあったまったので函館へ帰ることに~





ですがー!!!!




先輩がもうちょっとぶらぶらしようと言うことで、元町へ☆





なにやら気になるお店がると言われたので、コインパーキングにえぬぼさんを休ませ




トコトコ...












先輩の後ろをついて歩いていくと、ソフトクリーム通りに



何やらあま~い匂いがしてきて目立つ看板が!!











世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス





ですって~



ここにこんなお店があるとは知らなかった(^^;



せっかくなので購入してみました♪



先輩二人は、普通のメロンパンとメロンパンアイスを一つずつ











姫はというと、普通のメロンパンw









ほんとに焼きたてをいただけて、熱々のメロンパンを食べることができました(*´―`*)



うち、メロンパンあんまり好きではなくてちょっと味見程度にと姫から一口もらったのですが


カリッカリしててパンも甘くてそこまでフワフワしてなくてうちが好きな味と食感でこれなら


好きかもー(๑>؂<๑)۶と思いました!!




食べながら近くをお散歩して帰りました☆




午前中はオハハコ、昼から道の駅巡りとなんとも
充実した1日となったことでしょう♪



また次のblogに、道の駅その2を書きたいと思います(*^^*)






Posted at 2017/05/12 10:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月05日 イイね!

2017 0423 オハハコ




皆さんこんにちは(^-^)



だいぶ遅くなりましたが、先日行ってきました オハハコ(^-^)



数枚だけですが、写真をあげますねー♪



朝からめちゃ天気もよくて、洗車してから行くと

ものすっっっっごい台数な車!!!!



こんなに集まったオハハコに参加するのは、初めてかもとワクワク(,,>᎑<,,)









上から見てもすごい台数で、人もたくさんでしたねー(*^^*)
















初めてチーム以外のNBOXを見たので、写メ撮らせてもらいました!!






















































大にぎわいのオハハコ














とっても楽しかったー\(^^)/






やぱ色んな車を見れることは楽しいことだったり


刺激を受けたり、こうゆう車もあるんだと発見あったりと


いいことがいっぱいだ♪



大事に乗られてる方も沢山で、もっともっと車に興味をもって大事に乗ってくれる方が増えてくれると


いいな~


NBOX乗りやNシリーズの方も増えたらいいのにな(>_<)





今回のオハハコは素敵な時間を過ごせました♪




5月のオハハコは、姫の運動会とかぶってるので行けませんが



6月のオハハコのは参加したいと思ってるので



もし行く方がいましたら、どうぞ宜しくお願いします(,,> <,,)♡





Posted at 2017/05/05 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

えぬぼさん ☆500イイネ☆ 突破\(^^)/





皆さんこんにちは(^-^)


GWも折り返しで、これからGWっていう方もいらっしゃいますね!!

うちもまさかまさかの今日から5連休のGWをいただきました♪

ありがたい~


そしてそして





昨日



えぬぼさん イイネ が



500イイネ 突破!! 
しましたーーーーー!!!!!





ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



嬉しい限りです❤



皆さん、ありがとうございます!!!













たいし大きな弄りもせず、頻繁に顔もだすこともせず




こんなうちのえぬぼさんに、イイネをつけてくださって



ほんとありがとうございます(*^^*)
















これからも、うちと、姫と、大好きなえぬぼさんを


どうぞ宜しくお願いします!!









そして、もう一つ嬉しい出来事が♪


先日ネットでポチッとしていたものが


届きました!!











ジャジャーン☆










CIVICのパンフレット\(^^)/





もうーちょうーかっこよい!!



眺めてるとドキドキするー(,,> <,,)♡




大事なお宝が増えました♪





今日はこのへんで♪次こそオハハコの記事を書きたいと思います~




Posted at 2017/05/03 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼさん | 日記

プロフィール

「@スラッシュおやじ さん、こんばんは!めっちゃお久しぶりでした!お元気でしたか?今回は抹茶のソフトクリーム食べましたよ♪またよろしくお願いします!」
何シテル?   11/01 23:02
悠-yuu-です(^^)/よろしくお願いします!! 大好きな12歳の娘がいます 娘とともにえぬぼさんに乗って、ブラブラするのが大好き(^^)/ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017/7/30 BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 23:20:02
鉄粉取り&クリスタルキーパー後のえぬぼさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:47:30
【⏳人生時計⌛️】子どもはみんな夜明け前の夢の中😴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 19:22:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
宜しくお願いします♪ JF1の方々が多い中、JF2の方とも盛り上がりたい!!まぁ見た目は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation