こんばんは!
一戸建てに住もうと、良さげな物件を見に行ったらやばかった件について!
エアコンあるってあったのにないし!
洗面所あるってあったのにない!
トイレに鍵がない!(まぁ、1人暮らしでは不要ではあるが、お客さんは来るよ?!)
1つの部屋にコンセントがない。
壁紙が剥がれて後ろから壁の粉が出てる。
押し入れの天井が足りてない。
1番笑ったのが窓に対して網戸が片側の2/3しかない。
流石の不動産の方も困惑してたわ・・・
まぁ、さておき、金曜日にはオムライスを食べに行ってきましたよ!
『洋食堂リベル』です。
包んであるオムライスより半熟のオムライスのほうが好きです!(゚д゚)ウマー
郡山のガス爆発の爆心地の近くで、一時休業してたんですよ。
再開してそこそこたっていますがやっと行けました。
いろいろチーズというのも頼みました。
90度ずれちゃった・・・「ラフランスの味っぽいチーズ」と「チーズケーキ味のチーズ」を初めて食べました。
おいしかったです(゚д゚)ウマー
1個すごくしょっぱくてパンか何か欲しかったw
しっかり抹茶感もありいいぞー(゚д゚)ウマー
若干クリームの嵩が低いのは購入してから撮影まで時間がたっているためです^^;
相方はこれのホットver,を頼んでいました。
あちらの方がホワイトチョコレート感はありました。
ベリーベリーを常時置いてほしいなぁ・・・
また食べたい。
以下は洗車記事になります。
さーてまずはタイヤからです!
ホイール洗剤と鉄粉除去剤、撥水剤です!
あのホイール洗剤で洗うと、ジーオンの撥水剤は落ちます。落ちるので親水状態になります。
結構強力らしいのでホイールによっては使えないかも。
ホイールにも鉄粉除去剤をつかいますよ!
ぶどうジュースの完成です。
コート剤をシュッシュ。お帰り撥水。
さーて、あわあわにしてボディーも洗って行きますよ!
よく使うのででっかい容器のを買っております。
細かいところもブラシでこしこし。
そして流して、拭きながらの洗浄です。
これめっちゃブルーベリーのチューインガムのにおいなんですよ。
洗い終わったら鉄粉除去剤をしていきます。
1回目
2回目
3回ぐらいやります。
1Lぐらい使っちゃいます。
今回は油分除去も行います。
塗ってふき取るだけ!
簡単でしょ?
スケール除去でNo.4も使いたかったのですが、時間の関係上中止。
ワックスを塗ります。
チタニウムグレイズ。最近のマイブームです。
これをガラス以外には塗っちゃいます。
ライトから金属モールまで。
綺麗に拭きとればきれいに仕上がります。
そして完成!
10時から始まり、17時に終わりです(;´∀`)
もう17時には暗いです。
日が沈むのが早いですね。
もう少し早めに始めないと思った通りにはできませんね・・・
でも早いと寒いしなぁ(´・ω・`)
まぁ、とりあえずきれいにできたからヨシ!
さて、次洗車はさすがに春かな?
ではではまた次回٩( ''ω'' )و
Posted at 2020/12/06 21:03:15 | |
トラックバック(0) | 日記