• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルキヨのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

ブレーキががが

お久しぶりです。

やぁ・・・まぁ・・・壊れたわけじゃないんですが車のブレーキローターがレコード盤と化してしまいました(´・ェ・`)アボーン

会社のセンパイに見てもらったら「ブレーキをやさしくかけすぎ」とのこと(´・ω・)

ついやさしく乗り心地よく止まろうとした結果がこれだよ!
(車高調とかタイヤ引っ張ったりして薄くしてるのに乗り心地とか言っちゃう矛盾)

加速した後ブレーキをきつく踏めば削れて戻るかも。と言われたのでとりあえず加速→ブレーキを繰り返しある程度まともにはなりました。

が、やっぱちょっと調子が悪い( ゚Д゚)

20km/hでブレーキかけるとちょこっとギギギと音は残ってしまいました。

というわけで!今回ブレーキローターとブレーキパッドを交換する事にしました!

早くて10日に入るとの事。

いやぁ、楽しみですなぁ(*´ω`*)

取り付けは13日になる予定です。

ちなみにお値段は7万行かないぐらい(取り付け工賃込み込み)

ついでにホイールの取り付けナットも買えちゃいます(1万ぐらい)。

ホイールのセンターキャップの赤と合わせて赤を買っちゃいましたぁ~

センターキャップはつかない人も居るけど、オレはつける人なのでね。

そしてできれば同日にオイル交換もして行きたいところ。

次の日は山形にサバゲーをしに行ってきますw

初サバゲーです。

長距離(?)ドライブでブレーキの調子も確認や!


では今回はこの辺で(・ω・)ノシ
Posted at 2015/06/06 21:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ関係 | 日記
2015年05月13日 イイね!

MIRAIの試乗会行ってきました

こんばんわ。

今回は先日の土曜、日曜でビックパレットふくしまにて「DRIVING KIDS FES. in 福島」が開催されていましたね。
もちろん行ってきました。
会社を午後休んでww

お目当てはもちろん水素自動車「MIRAI」です!

いやぁ~4台も並んで走ってると圧巻ですwww
2時ごろ行ったけどもう最後のグループでした。
(16時終了)

感想はと言いますと
良い点:
・音が静か:さすがモーターのみというだけあってものすごく静かです。
・加速がいい(?):一応3Lクラスのエンジンと同等のトルクを出せるみたいなので軽く踏んだ感じいいと思いました。
・椅子、ハンドルが自動調整:フットブレーキ(踏んでかけるタイプの再度ブレーキ)をはずしたらかな?自動で運転していた位置にいきました。さすが近代車・・・
戻るときも自動です。降りるときには1番広くなるような設定でしたね。

悪い点:
・椅子が硬い:高級車(700万クラス)というだけあってシートが皮っぽくて硬かったです・・・
・前が見にくい:これは人それぞれですが、今の車と比べると。という感じです。(今のが広いからかな)
・音がしない:いい点ではあるんでしょうけど、マフラーをぶんぶん言わせたい人はむりですねww水しかでねぇww

まぁさくっとこんなとこでしょうか。
あくまで私個人の意見です。

新型車というだけあって乗っててテンションあげあげでした
おもしろかったですね。
近くに給油(水素も給油?w)所があればかってもいいんですけどねぇ~
※700万ですが補助有で500万ぐらい。納車は3年後(;´∀`)
水素入れるために東京方面行ったら行って帰ってくるだけでなくなっちゃう・・・
(走行距離は600~700kmとの事)

新しいものには目がないものでどーしてもこういうのは気になっちゃいますw
また試乗会あればいきたいなぁ~

では今回はこの辺で(・ω・)ノシ
Posted at 2015/05/13 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

先週のフェス

こんばんわ。

先週カーフェスティバルに行ってきたので道中やその時の写真や感想を載せていきます(`・ω・´)

ちょっと経っちゃったけどね

出発は前日の土曜の19時ごろ出発



まぁ、とりあえず腹ごしらえをして。

ココイチの2辛の3種のカツカレーとサラダを注文。

ちょっと多くしすぎてお腹いっぱいでの運転でした(;゜;ω;゜;)

そして2時間かからないぐらいで高速を使い仙台へ。

暇だったのでラウンドワンのボーリングやりました。



一緒に行けると思った友人がダメだったので1人でさみしくボーリング(´・ω・`)

まぁ、成績はこれぐらい。

初めて160だしました!私にとってはこれは十分いい記録!

アベレージも140です。初めてです。

そのあとネカフェにて開催時間まで仮眠と時間つぶし。

極黒のブリュンヒルデを読みつつネットも見つついました。

そして。。。

10時ごろに夢メッセに到着です(*´ω`*)

お出迎えのプリウスw


いやぁ~いいですなぁ~(*´ω`*)

プリウスも好きです。いまG’sが出てたりもしますしね!


シルビア(あってる?)渋り色してますなぁ~
かっこいいっす



Zの艶消し。艶消しもかっこいいですねぇ~

まえプリウスの黒の艶消しが居ましたけどかっこよかったです。

でもお手入れ大変そう(´・ω・`)



GT-R!かっこぃぃ

乗ってみたいですわぁ~

前のGR-Rのほうがいいっていう人も居ますが、オレはこっちも好きです。


あとはこういう系





すげーわw

よくここまで入れたなぁ・・・

もう太ももがプルプルなってました

これ運転中音だしたらどうなるんだろw

まだ写真はありますが、時間がありそうなときにゆっくりフォトアルバムに入れてきます。
(撮った時の写真のままではアップロードできないため、圧縮が必要になってしまったので(´・ω・`)



あとは、毎回恒例の駐車場の写真撮影もw

いやぁ、案外いい車が居るんですよね!

だから駐車場みて回るのも面白いです



痛車のセリカさんが居ました!

ちょっとオーナーさんは近くに居なかったため話すことはできませんでした(´・ω・`)

軌跡シリーズですね。私はファルコム作品だとイースしかやったことが無いので詳しくはないのです・・・

意外と同じ車のグループで来てる人も多々いましたw

みんなそれぞれ違って面白かったですよ。


では今回はこの辺で(・ω・)ノシ
Posted at 2015/04/26 19:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

今週末は

今週末はこんにちわ。

桜が「散り初め」ちゃいましたね(゜ロ゜;ノ)ノ

まだ写真撮影してないのにぃぃ(つд;)

雨か、雨のせいか…


さて本題です(笑)

今週末(4/19)は仙台の夢メッセで東北カーフェスティバルが行われる予定ですね!

これは見に行かなくては(使命感)

勿論我が愛車で (o・ω・)b

前日は仙台で桜探しかなw

次の日仕事なためゆっくりできないのが難点やなぁ…

休み入れちゃう?!入れちゃうか!

休めっかなぁ…

さて楽しみですなぁ(*´ω`*)

では今回はこの辺で(・ω・)ノシ
Posted at 2015/04/16 11:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

いい天気でしたね


最高のドライブ日和でしたね。

こちらは雲1つない晴天でした(≧∇≦)

仕事なんてほっぽりだして出掛けたいところですがそうもいきません…

週末も天気がいいみたいなので洗車しますか!

今週の月、火曜あたりが天気わるかったせいで車に砂埃が一杯ついてますorz

もちろん洗車は手洗いです!

高圧洗浄も試しましたが落ちません(´・ω・`)

洗車機に入れる勇気もなく…

まぁ、ピカピカに出来ますし車の細かい所のキズとかも気がつきますからいいんですけどね


では今回はこの辺で(・ω・)ノシ
Posted at 2015/03/27 18:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ、今年は降りましたね http://cvw.jp/b/2167406/44684601/
何シテル?   12/20 17:32
セリカからRCに乗り換えました。 どちらもいい車ですね。 今の時点ではカスタムするより、細かいメンテナンスなどを重点的に行っていきたいと思っております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
走りやすくていい車です
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
zztセリカに乗ってます。 ちょっとずついじって行こうかと思っております! 今のところ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation