• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tobikoのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ランボルギーニディーラー店とレクサスディーラー店の比較

初めて香港のランボルギーニへ足を運んだ時、あまりの質素さに驚きました。

本当にこんな店であの高級スポーツカーを売っているのかと思ったぐらい、良く言えばシンプルなお店でした。

あんまり内装にお金をかけていない場所にアヴェンタドールやウラカンを置いているだけ。

そして、日本でランボルギーニを訪れた時も、質素すぎて驚きました。

LEXUSというお店がいかに内装にこだわっているのかが、よくわかりました。

完全に私の感覚はレクサスでスポイルされています。

ところで、ランボルギーニの車、なんてかっこ良いんでしょう。

車幅も190cm以上あるため、どっしりと安定した貫禄を感じます。

また、エキゾースト音も大きくて迫力があり、この音がまたこれらの車をかっこ良くしていると思います。

しかし、近所迷惑ですが。(笑)











私が気に入った車は2000万円プラスぐらいで買えます。

一人1万円寄付していただくことにして、2000人集めれば買えますね。(笑)

明日の朝にでも道を歩いていたら2000万円を拾い、ちゃんと警察に届け、持ち主が現れずに私の物になりそうな予感がするので、運転している自分のイメージでもしておこうと思います。

やっぱりアヴェンタドールが欲しいので、5000万円の落とし物を届ける自分をイメージしておこうと思います。(笑)

詳しく説明していただいたディーラーさんに感謝いたします。



Posted at 2016/02/28 17:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2016年02月21日 イイね!

レクサスのタイヤの価格

最近、前輪2本のタイヤが擦り減っていると言われ、さっそくレクサスでオーダーしてきました。

2本で93078円、タイヤ組換え作業代15120円、タイヤプレッシャモニタ OR バランサバルブフィッティングキット562円、合計108760円となりました。

これは全国同じ料金なんでしょうか。

ちなみにTURANZA ER33をレクサスはオーダーしてくれました。

なぜ前のタイヤが後輪より早く擦りきれるのですか?

私の体重のせいかと、一瞬悩みました。(笑)

その後、日産へ遊びに行ったら、日産のタイヤは1万円台で、工賃も1本につき2000円と教えてくれました。

「さすがレクサスさん!」と言われたのですが、レクサス用のタイヤって高い物を使っているのですか?

私にはタイヤは全部同じに見えます。

参考として、オススメのタイヤがございましたら教えてください。



Posted at 2016/02/21 23:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

飛行機が揺れまくりました

さて、ずっと会社で行われる年一回のテストに向けて勉強していたのですが、やっとそれが終わりました。🎊

テストを受ける場所まで飛行機で移動するのですが、片道12時間かけてその場所まで行かなくては行けません。

今年は中国正月と重なり、なんと予約を入れようとしたビジネスクラスが満席!

そこで、行きはエコノミークラスを使うことになりました。(涙)

本来なら最低でもビジネスクラス利用になるのですが、席が取れなかったので仕方がありません。

帰りはファーストクラス利用となりました。

空港でシンガポール航空のラウンジに入ると、席がないぐらい混雑していました。

中国正月で人民大移動の時期ですからねー。(笑)

どこも中国人だらけでした。

ラウンジでゆっくりしていると、あっと言う間に搭乗時間になりました。

飛行機に乗り込み、離陸すると、最初はスムーズなフライトだったのですが、途中から飛行機が揺れまくり、大変でした。

特にシャンパンが入っているグラスが倒れないかと、ハラハラしてました。(揺れまくって、飲み物が飛び出しそうでした。)




ファーストクラスに乗っていると感じる時は、メニューの厚さとフォークとナイフの数の多さ。(こちはら前菜です。)



これら並べられている物だけではなく、スープやチーズ、デザート用の物も出てくるので、全てを並べたら何本になるんでしょう。

ワインやシャンバン、リキュールの選択肢が増えるのは嬉しいです。

でも、いつもシャンバン2杯ぐらいしか飲みません。

揺れまくったので、シャンバンの泡の勢いが半端なかったです。



メインのお肉料理を運ぶフライトアテンダント達も揺れでヨロヨロしていて、お肉用のソースが皿の中で動き回っていました。



食べた後はスマートフォンの中に入れている音楽を聴いて寝たので、あっと言う間に到着し、12時間が短く感じられました。

次回は中東系のアブダビのエティハド航空のビジネスクラスを利用したいと思います。

余談ですが、カタール航空で出された機内で寝るためのパジャマ、絶対に男性向けだと思う。(笑)

ビジネスクラスを利用する人は男性が多いから、仕方がないか。



長距離路線で出されるパジャマはお持ち帰りできるので、航空マニアは集めているみたいです。

アブダビのエティハド航空のファーストクラスは個室な上、レジデンス仕様でホテルの部屋のようにくつろげるリビングルームみたいな場所が機内にあるらしく、同じUAEのドバイのエミレーツ航空より豪華だと言われています。

エミレーツ航空のファーストクラスにはシャワー室があり、バスローブとヘアードライヤーも用意されていて、女性にはありがたいサービスだそうですが、誰が機内でシャワー浴びるねん!(笑)

中東の航空会社がシャワーなら、日本航空や全日空には檜風呂で対抗してもらいたい。(笑)

機会があるなら、まずはエティハド航空のビジネスクラスを試してみようと思います。
Posted at 2016/02/08 00:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろ~ず。@グルメ王子

12月には帰国してゆっくりしたいです。

ローズさん、また大人の集まりをしましょう。(笑)」
何シテル?   11/14 15:12
Tobikoです。 同じ車を持っている人達と仲良くなりたいです。 また一緒に走る仲間を募集しています。 いつかは女性だけの集まる会を作りたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

既存ドライブレコーダーで駐車中も録画するには プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:27:58
ガヤルドの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 05:55:33
ディアブロ 3年間の維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 05:55:27

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
黒はシブくてかっこ良い!
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサス ISハイブリッドに乗っています。 同じ車を持っている人達と仲良くなりたいです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation