
日曜の昼下がり、皆さんはどう過ごされたでしょうか(挨拶)
私は、ちょこちょこ仕事をしつつ、午後二時過ぎになったので本日の呼び出しはないと判断してハイドラを起動しました(`・ω)イクゼ
そうすると、休日だけあって大和田のあたりに獲物、もとい、ハイドラーがたくさんいたのでハイタッチを回収しに行くことに(暇´・ω・`)
そのついでに隣の県の道の駅まで行きつつ途中のダムも緑化しようと(*´ω`*)
ボロエボさん、
soft-manさん、
琉威さん、
苺さん、とタッチし、道の駅 山中温泉 ゆけむり健康村を目指す。
のんびり走っていると後方からものすごい勢いで
soft-manさんが迫ってきたので、道の駅で迎撃することに
(*・ω・*)b♪
昔、駅があったのでその頃の電車が飾ってあります
(・ω・)ノ
すると、
soft-manさんは先にダムを攻めに行ったみたいなので、ちょっと戻って栢野の大杉を見物して、名物の草餅を買いに行くことに
(・ω・)ノ
栢野の大杉を見物。
そうこうしてるうちにハイドラを見ているとsoft-manさんが近づいてきたので待ち伏せして写真を撮る(*・ω・*)b♪
それに気がついて停車してくれたので、プチオフを(*・∀・*)V
ダイエットや筋トレの話をしたり、途中のダムが取れなかった話をしたり、soft-manさんの日々進化するCR-Zを見せていただいたり。オフで見るたびに完成していくので面白いです
(*・ω・*)b♪
そして車の中に入ってsoft-manさん自慢のAV(
アダルトビデオではない方)を体感させていただく。いやー快適だわ、俺の部屋より快適w
かなり堪能させていただきました、男二人で車に乗って談笑してるので観光客にじろじろ見られるのは閉口しましたが
(つд・)
soft-manさんが、竹田の油揚げを食べに行くというので、取れなかったというダムにチャレンジすることに。
横の道を走っても取れなかったと言っていたので、思い切って山道を下ってダムのポイントに直で行ってログで取ろうと。
ゲートをくぐって
(・ω・)ノ
山道?を歩き
Σ(゚ロ、゚;)
藪をかき分け
(つд・)
川に出て
(๑º ロ º๑)
ここがどうやらポイントらしい
壁|A゜)ジー
でもやっぱり電波が来てない(つд・)
かなり粘ったが繋がる気配はないし、マムシや熊が出そうな雰囲気なのでログで取れることを期待しつつ退散、帰りは泣きそうでした
(つд・)
悔しいのでポイントじゃないけど久谷ダムを見物(*・ω・*)b♪
最後に、
龍ヶ鼻ダムのポイントを取って帰りました
(*・ω・*)b♪
ps.愛車WIMP号のイイね!が100を達成しました、記念すべき100人目は
kamanbo さんでした、ありがとうございました
(`・∀・)ノイェ-イ!
こんなつたないページですがこれからもよろしくお願いします
(*´ω`*)
あのダムが取れたかって?
取れませんでしたが、何か?
後で同好会の掲示板見たら、何回も通ってると取れることもあるらしい ですね、あんな所に何回も通いたくないですが(つд・)
Posted at 2014/07/11 00:44:13 | |
トラックバック(0) | 日記