• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heathenのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

フロントダンパー交換

走行中にリアの方からゴトゴト音が聞こえるようになり、ディーラーに相談しました。リアではなく、フロントのダンパーの劣化が原因とのことで、左右のフロントダンパーを交換しました。交換後は完治しており、乗り心地も良くなりました。
Posted at 2014/12/06 10:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | E250 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換前回の更新から2年以上経ってしまいました。昨年末に車検を受け、以来トラブルなく過ごしています。走行距離は3万キロを超えた所です。
先日、走行中に異音がしたので、停めてみると後輪がパンクしていました。テンパータイヤに交換しようとしたのですが、ジャッキが変な形で使い方がわからず、ネットを検索して何とかなりました。タイヤは3万キロ無交換なので、入れ替えることにして、その足で板橋の矢東タイヤに行き、タイヤを選びました。ミシュランのPrimacy 3、ContiのPremium Contact、DunlopのVeuro VE303で迷いましたが、静音優先で価格が安めのVE303にしました。先ほど交換に行ってきました。作業時間は50分と言われましたが、40分程で作業は完了しました。走ってみると、確かに静かです。しかし、路面によっては意外にロードノイズが入ってきます。乗り心地はコンチと比べると割に硬めです。ステアリングはやや軽くなりましたが、軽すぎる程ではないですね。
Posted at 2013/08/21 18:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E250 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

ナビ

ナビ純正ナビはDVDで、地デジもないのでそのうち市販のナビに入れ替えたいと思います。ただ、純正ナビはデザインがマッチしているので、取り外すのに抵抗があるのも事実です。なのでしばらくは純正ナビのデザインを楽しむ?ため、スマートフォンのナビと併用することにしました。仕事用にEmobileのHTC Ariaを持っていますが、先週ガラケーをauのINFOBARに機種変したので2台体制です。取り付けはKensingtonのものをAmazonで購入しました。Googleのナビを立ち上げ、行き先を音声入力すると、かなりの確率でヒットします。音声案内もあるし、ワンセグもあるので車載機としてかなり使えます。
Posted at 2011/07/03 18:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | E250 | 日記
2011年06月29日 イイね!

39℃

39℃今日は梅雨の谷間で天気が良いですが、暑いですね。車で出たのですが、メーターの中の温度計は39℃を表示しています。クーラーは最強にしておけば涼める感じです。E250の運転には少しずつ慣れてきています。タイムズとかリパークなどのコインパーキングは、よほど狭いところでなければ問題なく駐車できますね。小回りが利くのとパークトロニックがあるのでバックでの駐車も思いの外楽々できます。信号待ちではブレーキのホールドが重宝します。室内が広く、フラットで揺れが少なく乗り心地が良いので、とにかく楽で疲れず気持ち良いです。
Posted at 2011/06/29 15:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | E250 | 日記
2011年06月19日 イイね!

初遠出

初遠出朝6時から納車後初の遠出に出かけました。経路は中央道甲府南~下道~富士~沼津~熱海~東京です。初めて高速を走りましたが、大変気持ちよく運転できますね。トルクは細いですが、回せばそれなりに速いペースで走れました。回した時の様子は思ったより苦しげではなく、軽く回りますし、音もそれほど高まりません。直進安定性が高く、乗り心地が良いので眠くなってしまいます。山道でも、予想よりずっと身軽にコーナーを抜けられ、多少ペースを上げても不安になることはなかったです。帰りの高速で思ったのですが、少し船に似ている気がしました。揺れの収束が早くない?のかよくわかりませんが、そう思うとボンネットのアレが舳先に見えてきます。
東京に戻り、ワイパーのビビリ改善のため、東雲のオートバックスでPIAAのSILENCIO X・TRM SILICONEというワイパブレードを買い、スタンドで交換しました。効果はまだわかりませんが他の方のレポートを読む限りでは期待できそうです。今回の遠出で各部の褶動が良くなったのか、都内を走っていると、乗り味がさらに柔らかくなり、一層気持よくなっていました。
Posted at 2011/06/19 20:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | E250 | 日記

プロフィール

「タイヤ空気圧モニター http://cvw.jp/b/216817/47648434/
何シテル?   04/11 18:29
初めての新車を購入することになりました。クルマの話題を中心に書いてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
2022年7月3日にE220dから乗り換えました。
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
2018年9月22日にYPJ-XCを購入しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2018/3/3にE350 Blue Efficiency (W212)から乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014/12/18にE250(W211)から乗り換えました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation