• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heathenのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

E350インプレ続き

E350インプレ続き忘れないうちにインプレの続きを箇条書きで記します。
・タイヤはブリジストンRE050Aでした。静音タイヤを履いていたE250から乗り換えた時はゴーゴーうるさく感じましたが、慣れたのか今日はノイズは気になりませんでした。
・エンジン音はやはり以前より大きいようです。前に乗っていた直噴のゴルフもこういう音がしていましたね。
・車体が軽く感じる理由を考えてみるに:1. E250は車体のたわみが適度にあり、入力があってから感じるまでにタイムラグがあったがE350はたわみがあまりないのですぐに反応を感じる。2. E250と比べると発進時のアクセルのツキが良い(良すぎて急発進になりがち)。3. E250よりステアリング、アクセルが軽い。ステアリングのギア比がクイック。
・アクセルのツキが敏感なので、ゆっくりのんびり走るのがやりにくい。飛ばすと楽しい車なので自制しないといけない。
・乗り換えてわかったのですが、この型のEクラスはまだ数が少ないのか見かける頻度がW211より少ないような。
・都心部を走っていると燃費はこれまでとあまり変わらず、6〜8km程度。これはつい加速を楽しんでしまったので、それもあるのかもしれません。
・iPhone6 PlusからBluetoothで接続して曲を聞くと音質が貧弱ですが、iPodをメディアインターフェイスに直接接続して聞くと音質が大きく向上し、あまり不満を感じません。スピーカー交換を考えていましたが、これなら当分はこのままでも良いかな。
・シートはできが良く、不満を感じません。
Posted at 2014/12/21 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E350 | クルマ

プロフィール

「タイヤ空気圧モニター http://cvw.jp/b/216817/47648434/
何シテル?   04/11 18:29
初めての新車を購入することになりました。クルマの話題を中心に書いてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78910111213
14 151617 18 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
2022年7月3日にE220dから乗り換えました。
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
2018年9月22日にYPJ-XCを購入しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2018/3/3にE350 Blue Efficiency (W212)から乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014/12/18にE250(W211)から乗り換えました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation