• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めーすた。のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

四輪交換

四輪交換






ふぅ…
漸く重い腰を上げ、エッセのタイヤ交換に臨んだ訳だが。

まぁ…
もう五月だというのに何を今更といった感は否めないが、
今年は四月に入っても雪が降ったり、職場が人手不足で
休みが取れなかったりでなかなかタイミングが…などと、
誰でもなく自分に言い訳しつつ早速作業に取り掛かった。



今回…
フロントに履いていたタイヤ二本が天命を全うしたので、
とりあえずコスパ重視で『KUMHO ECSTA HS51』なる
韓国製のタイヤを新調し、残りの二本は現状維持とした。



幸い…
作業を始めようとした時にお隣の車が出てくれたので、
もう周囲を気にせず、B型全開の散らかし放題である(フッ



ともあれ…
お隣が戻ってくる前に何とか作業と片付けを終了し、
近所のガソリンスタンド様で空気圧をチェックして、
無事にエッセのタイヤ交換を完了させたのであるが、
つくづく面倒な事に対しての我が腰は重たいや…。
Posted at 2017/05/07 19:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

番号加工

番号加工






えぇ…
何か、加工続きで某芸能人かと揶揄されそうだが、
今更ながら、撮った車の写真のナンバープレートを
加工し隠せる『ナンバー合成』なるアプリを見つけた。



これまで…
スマホに内蔵された画像編集の機能を使っていたが、
実に使いづらい上に、自分の雑な性格が輪をかけて、
写真のような見るに堪えない代物で我慢していたが…



ご覧の通り…
このアプリのおかげで、とても見やすくスマートな
一枚が、オッサンでも簡単に完成させる事が出来た。



ともあれ…
これで以前から面倒だったナンバー隠しが楽になり、
車の写真をアップするのが一層愉しくなりそうだが、
これでもかと作業中でも過剰に現れる広告の表示は、
ブログで広告収入を考える一人として勉強になった…。

Posted at 2017/05/07 02:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

画像加工

画像加工






いやはや…
最近、スマホにちょくちょくGoogleフォトというアプリの
お知らせが届くのだが、いざ開いてみると何と過去に
自分が撮影した写真が、まるで名画のようなタッチの、
実にイイ感じの一枚に加工してくれているのである…。



さては…
まさにプロ顔負けの我が撮影技術に対してのご褒美か、
はたまた余りの下手糞加減に業を煮やしてのお節介か、
いずれにせよ思わず保存したくなる有難い機能である。

それにしても…
スマートフォンの進化ぶりには眼を見張るものがあり、
きっと機能の半分も使いこなせていないのではないか…(汗

いっそ…
ついでに自撮り画像も同様に加工してほしいものだが、
きっとスマホも引く程の不細工さに加工が追い付かず、
結局ボカシだけになりそうなのでやはり遠慮しておく…。

Posted at 2017/05/05 09:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

廃車復活

廃車復活






いやはや…
先日、日課のジョギング中に見掛けたこの車…
あまりに周囲の風景と同化し溶け込んでいたので、
思わず走る足を止めてシャッターを押していた…。

その後…
帰宅して早速ウィキペディアで調べてみると、
どうやら三菱ミニキャブの三代目のようである。

このJSB…
いや三代目は1976年から84年まで生産され、
写真のWIDE55は、77年にボディの拡大と共に
排気量が550ccにアップされた仕様との事で、
たしかに幼少期に幾度となく目にした記憶がある。

まぁ…
この実に小ぢんまりとしたサイズながらもワイドを
謳っている辺りに、時の流れを感じずにはおれない。

察するに…
もうかなり昔のうちに車としての役目は終えられ、
物置代わりとして余生を送っていると思われるが、
大柄ではない自分も、形はミニでも心はワイドに
余生をゴーゴーと過ごしたいものである(ナンダソリャ
Posted at 2017/05/02 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

地図更新

地図更新






おっと…
そう言えば、MINIロードスターに搭載されていた
パイオニアカロッツェリアナビ『AVIC-ZH0077』の
地図の更新期限が、まさに今日だった…。

そんな訳で…
早速、近所のホームセンターへ走りSDカードを購入し、
自宅のPCで最新版の地図データをダウンロードするも、
SDへの書き込みも含めて2時間弱もかかるとは知らず…。

とは言え…
「チャンスは今日しか無い!」と、ひたすら待ち続け、
漸く書き込みが終了してナビのスロットに差し込むと、
当然ながら本体取り込みに同じ時間がかかるとの事…。



まぁ…
せっかくのゴールデンウイークで陽気も最高に良いので、
ここはドライブがてら更新終了を待つのが吉であろうと、
とりあえず国道152号線の大門峠へとMINIを走らせた。



まだ…
峠の麓付近は桜もちょうど見頃を迎えたところで、
本当に信州は桜の見られる期間が長くて有難い。



嗚呼…
かのドリキン様の本拠地だった建物がある道路も、
今や旧道となってしまい何処となく場末感は否めず、
当時走り屋と称された面々が挙ってステッカーを
貼っていた店のロゴが、実に懐かしく感慨深い…。



と…
そうこう彷徨いているうちに更新も無事に終了し、
本当に追い詰められるまで動かない性分を嘆きつつ、
土壇場のドタンバタン劇は幕を下ろしたのだった。
Posted at 2017/05/01 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猫脚買得 http://cvw.jp/b/2168399/40450201/
何シテル?   09/21 22:46
人生一度きり!をモットーに、 慎ましくも愉しく日々を送る 不惑のバツイチでございます。 宜しければ本家のブログにも 遊びにいらして下さいませ♪ htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAIKO LEDナンバー灯ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:49:01

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
R55クーパーSから乗り換えました♪クラブマンを快適と表現するなら、このロードスターはま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
第一の独身生活(?)で一番印象に残っている愛車です。売却直前のアルミを脱いだ写真しか残っ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
何を思ったか、賃貸暮らしの分際でEVライフを送ってみたいと思い立って購入した一台です。思 ...
ドイツその他 その他 ミニ MINI Convertible (ドイツその他 その他)
第二の人生の口火を切るべく、清水の舞台から飛び降りて購入に踏み切った初のオープンカーです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation