• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒焦げパンケーキのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

変態ですねw

変態ですねw今週も洗車しちゃいましたw

ピカピカ~♪








新車ですから、当然ですが。
いつまで維持できるかですねw

因みに、Dらーオプションのコーティングとかしてません。
なんか反って気を使うし、コーティングを維持する為の手入れとかめんどうですしねw

シャンプーも使いません、かなりしつこく水で流しても洗剤分が残り斑が出来たりしてイヤw


そのうち面倒になって何時もの洗車機へ、って事になるでしょう(爆




今は未だ手洗いです、水を流しながらスポンジでジャブジャブ。
未だ水が冷たいですが、なんのその(^^;

で、今はこんなの使ってます。

簡単施工のコーティング剤ですが、少しでも洗車が楽になればと買ってみました。


一通り終わって、綺麗になった車見て一人で悦に入ってましたが、外に出たら雨がw
予報で降るよって言ってましたから仕方ないですorz

また来週雨降って無かったら洗ってやる~(>_<
Posted at 2012/03/18 18:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | 日記
2012年03月11日 イイね!

シーズン終了?

シーズン終了?今日は、32スイスポを買ってから最大の懸案?であったスタッドレスタイヤへの交換をしてきました。

リアシートを倒してタイヤ4本積みました、開口部が比較的狭いのと背もたれを倒しても完全にフラットにならないのが少々気になります。

積載能力そのものは81から比べると多少落ちますが中々良い方だと思います。




交換後のタイヤ・ホイールは、こんな感じ。

ノーマルだと少々引っ張り気味な感じですが、ワンサイズ太くなったので引っ張り感は無くなりました。

今回もお世話になったのは、(有)川田タイヤさんです。

持ち込みでも交換OKなショップさんですが、作業は迅速丁寧ですし費用もリーズナブルでお勧めです♪
因みに、4本で6千円でした(^^v

その後、買い物などで少し走りましたが、ノーマルのRE050と比べてもドライでのハンドリングは悪くないですね、ロードノイズも少し静かになりましたし乗り心地も良くなりました。


しかし、もう冬も終わりすっかり春らしい天気で、雪はもう降りそうにないですねw
雪が降って嬉しい歳でもないし、降れば厄介なので困りますが、一度走らせてみたかったな。

どこか雪のある所へドライブするしかないか(´Д`) =3 ハゥー


PS、外したRE050を付けるホイールも別のショップさんで決めてきました。
7Jのインセット48で極一般的なサイズ、色はブロンズにしました、未だ発売したばかりで在庫が無いとの事で入荷は早くて今月末だそうです、待ちどおしいな~( ̄▽ ̄;
Posted at 2012/03/11 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | 日記
2012年03月11日 イイね!

洗車指でOK

洗車天気良いので、洗車しました。

やっぱり青綺麗だ~(^^v
Posted at 2012/03/11 12:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | モブログ
2012年03月08日 イイね!

人柱的な・・・w

人柱的な・・・wタイヤが届いてますよw

みんカラの広告で、皆様お馴染みの【AUTOWAY】さんでポチリました。

NEXEN WINGUARD SPORT 205/40R17 84V XL スタッドレスです。




前回のブログにも書きましたが、ノーマルタイヤ(195/45R-17)に一番近いサイズのスタッドレスが、コレしかなかったので仕方なくorz

国産タイヤじゃないとか、価格が異様に安くて怖いとか、色々な思いが頭の中でグルグルしながら震える指先でポチッとw


平日昼間は家に誰もいないので、実家に届くようにしてそのまま実家の倉庫に押し込んでもらってました。
日曜日の夜に発注して火曜日には届いてましたが、対面は今日が初めて。

実際に見て触って思ったのは、案外良さそうな感じだって事。
これならこの辺りで偶に降る雪なら問題なく走れそうです。



流石に40扁平はサイドが薄いですね(汗;

ショルダーからトレッドにかけての形状が夏タイヤっぽい感じが、ドライ路面でのハンドリングに期待です(違

今度の日曜日に交換予定です(^^v
Posted at 2012/03/08 23:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | 日記
2012年03月04日 イイね!

悩みの種w

悩みの種w先週も首都圏で大雪がw
と言っても、わずか数cmで大騒ぎwww

そんな私も、未だスタッドレスを用意してないため弟のエブリー借りて通勤orz





ただ全く何もしてなかった訳ではなく、暇さえあればネットで調べたりショップ回ったり。

希望としてはノーマルホイールにスタッドレス、社外ホイールにノーマルの夏タイヤで!(を

で、問題なのはノーマルタイヤのサイズ、195/45・17なんて夏タイヤですら皆無w
流石スズキさんやってくれるよ(>_<

だったら、16inのセットにしたらってよく言われますが、安っぽいアルミと国産スタッドレスのセットでも結構いい値段するんですよね、軽く2桁越えwww
更に夏タイヤ用のホイールなんて予算オーバーだし置く場所もない!

仕方無しに選んだ最終手段は、みんカラにも広告出してる某タイヤ通販サイトで見つけた韓流タイヤ(え

サイズは205/40・17とワンサイズ太くなりますが、81の時も世話になっていたタイヤショップで確認したら問題なく履けるとの回答が(嬉


早速、ポチっとしました(^^v

ボンビーなので、安いに越した事は無いですが、チョット怖い価格ですね(爆

人柱(-∧-)合掌・・・w
Posted at 2012/03/04 23:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | 日記

プロフィール

「ドラレコですよね?、私も4月に買ったばかりのドラレコが先日突然死、今日ショップにて補償で新品と交換して貰いました(汗;@クロマツ@ターボ 」
何シテル?   08/24 21:43
小型で軽い車が大好きな、おやじです。 車弄るの大好き、基本的にDYI♪ ただ買ってきて付けるだけよりも、切ったり貼ったり塗ったりと一手間かけた方が楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さて駄目出ししましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 17:37:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月25日(土)に納車されました。 CVTですが、思っていた以上に良い走りし ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
これを購入した当時は、まだバイクにどっぷりで、なんとなく面白いかな~位の感じで買いました ...
スズキ スイフトスポーツ 銀スポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
とっても楽しい車です、14万キロ越えました、エンジンはまだまだ元気なんですが・・・・w。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation