• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒焦げパンケーキのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

弄り初め♪

弄り初め♪やっと暇になったので、今年初めての車弄りw

昨年末に購入した、グリルを取り付けました。







バンパーに穴明けしたり、一部切り取ったり。

以前交換した、ホーンを少々移動したり。

グリルその物も、付属のネットを必要な大きさに切って取り付け。

裏側を黒く塗装したり。

等々、結構手間が掛かりました、流石にポン付けって訳にはいかなかったですね(^^;

それでも、施工時間は約3時間程度で済みました。



屋外で、少し引きで見るとこんな感じ。



やはり、思ってた通り黄色味が強いですねw

彫の深い造形が厳つい32のマスクを更に厳つくした所とかお気に入り♪
プラス、縦方向が強かったデザインに少し横向きなラインが入ってフロントの厚ぼったさが解消されたかな(^^?

前後ともにスズキの意匠が無くなったので、知らない人が見たら正体不明な車になった(^O^/

でも、何だかグリルだけが浮いてしまった感じもする・・・(´Д`



持って帰ってきたときは気が付かなかった、仕上げの粗も幾つか見つけてしまったので、また何時か時間のある時に少々手を入れてみたいと思います。
Posted at 2013/01/05 21:32:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | 日記
2013年01月04日 イイね!

初詣。

初詣。今日は、初詣に行ってきました。

場所は、昨年と同じw

三峰神社です。






今年も、快晴で初詣日和♪


しっかりと今年一年平穏に過ごせる様に、お願いしてきました( ̄人 ̄





しかし、寒かった(>_<
Posted at 2013/01/04 23:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けまして・・・。

明けまして・・・。おめでとうございます。

って、もう夕飯時ですがw







昼過ぎまで寝てて、夕方やっと出掛けたけどコンビニに行っただけ。
一日ゴロゴロw

明日は母親の実家に新年の挨拶。

3日は、秩父の三峰神社まで初詣に行く予定です。





昨年は色々ありました、大晦日にはチョット車こすって凹んだり。

最後まであまり良い事無かったですがorz

今年は良い年にしたいって思います。

特に目標なんて無いですが、波風立たず平穏無事に過ごせたら良いな~(^^;


そんな感じですが、皆様今年も宜しく願いいたしますm(_ _)m。


Posted at 2013/01/01 20:10:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年12月23日 イイね!

寒いですね(>_<

寒いですね(>_<今日は、寒い中頑張って洗車しました。

世間はクリスマス絡みで3連休で浮かれてますが、年末の追い込みで連休は無しw
なので、厚木で行われてた某イベントは不参加(涙





連日残業で、心身共にボロボロですが後少し頑張れば、年末年始の連休が待ってます。
仕事上の問題が無ければ、29日~年明け6日までの9日間になる筈です♪


洗車の序にプラグを換えてみました。

DENSOのイリジウムタフですが、81の時から使ってるお気に入りです。
品番は、VKH20でノーマルと同じ熱価です。
ちなみに、81用はVK20です。

これまでは量販店(Y・H)での購入でしたが、今回はネットでポチリました。
やはり価格が問題ですね、量販店だと定価販売なので1本、1,800円だから4本で7,600円w
しかし、ネットで調べると半額程度、送料及び手数料を含めてもコッチの方が遥かに安いですね(^^v

更に量販店だと在庫が微妙w
欲しい品番のプラグが4本揃わない事もあって、複数のお店をグルグルなんて経験が(嫌
ネットショップならその点も略心配なし♪

プラグの準備はサクッと出来たのに、体調不良等で延び々でしたがやっと今日交換できました。

交換後は、少々ゴロッとした回り方だったM16Aがサラッとした気持ち良い回り方になり、流石DENSOイリジウムプラグ!、最高です(^^v


ノーマルプラグはNGK製。

品番はSILFR6Aになってます。

4本とも電極付近は綺麗に焼けてます。

この標準プラグも悪くは無いと思いますが、一度良いのを知ってしまうとね・・・。




やっぱり交換したくなってしまいます(^^;
Posted at 2012/12/23 17:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | モブログ
2012年12月17日 イイね!

待ってました~♪

待ってました~♪もたもたしてたら日付が替わってしまいましたw。

昨日は、午前中用事を済ませ簡単な昼食後、タイヤラウンジさんに行ってきました。

で、画像の物を受け取り、支払も済ませてきました。






10/28に行った時に発注したのですが、かなり人気の品だったのと気温の関係で制作のスピードが上げられず、時間が掛かってしまったとの事でした。


少々色味が黄色っぽいですが、通常のカーボン製ではなく、限定生産のカーボンケブラー製なので実際の見た目もこんな感じ。

仕上げはとっても綺麗です、UVカットのクリアコーティングもして頂きました。

青い車体とのマッチングがどうなるか楽しみです♪



取り付けは、バンパーに幾つか穴明け加工が必要なので、時間がある時にじっくりとやりたいと思ってます(^^v
Posted at 2012/12/17 00:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32 スイスポ | 日記

プロフィール

「ドラレコですよね?、私も4月に買ったばかりのドラレコが先日突然死、今日ショップにて補償で新品と交換して貰いました(汗;@クロマツ@ターボ 」
何シテル?   08/24 21:43
小型で軽い車が大好きな、おやじです。 車弄るの大好き、基本的にDYI♪ ただ買ってきて付けるだけよりも、切ったり貼ったり塗ったりと一手間かけた方が楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さて駄目出ししましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 17:37:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月25日(土)に納車されました。 CVTですが、思っていた以上に良い走りし ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
これを購入した当時は、まだバイクにどっぷりで、なんとなく面白いかな~位の感じで買いました ...
スズキ スイフトスポーツ 銀スポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
とっても楽しい車です、14万キロ越えました、エンジンはまだまだ元気なんですが・・・・w。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation