• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Style-Aのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

ステオフがあるみたいです。

『もしも』さんの掲示板にでていたのですが、神戸でオフ会を開催する予定みたいです。
一応参加表明をしたのですが、小生オフ会となるモノに行った事がないため、少々緊張しておりますが、もし参加できたら、ステ乗りの仲間が増えそうなので楽しみにしています。
Posted at 2006/10/11 00:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | M35 | 日記
2006年10月10日 イイね!

洗車して気がついたこと。

洗車して気がついたこと。あ゛ぁ~右前に傷いってるやん!!
小生がぶつけた記憶はないし、人に運転させたこともないし。
当て逃げかぁ?

仕方ないので、フルエアロにでもしたろかぁ(無理無理)
Posted at 2006/10/10 00:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | M35 | 日記
2006年10月08日 イイね!

NISSANのハイブリッドは期待できるのか?

NISSANもとうとうハイブリッドを出すみたいですね。
でも、結構TOYOTAからモノが流れるみたいですね。
しかも、エンジンはQR25ですよね。
QRエンジンを積んでいるのは確かプレサージュ(QR25)とエクストレイル(QR20)だけだったと思うんですよ。
エンジン設計のことはよく分からないんですが、設計の古いQRエンジンじゃなくて、新しいMRエンジンをハイブリッド仕様に変更できないんですかね。
Posted at 2006/10/08 01:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年10月06日 イイね!

進化計画(第2期)に向けて動き出したが・・・

第2期進化計画に向けて○○や※※などを変えようと思っているのですが、1つはレカロシートを検討しています。
ホールド感が良くて、乗り降りのがしやすく、かつ安価なレカロシートって売っていませんかね?
Posted at 2006/10/06 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | M35 | 日記
2006年10月05日 イイね!

V6-4motion

PCの調子が悪くて書いていなかったのですが、Passatを試乗しに行きました。
今回試乗したのはV6-4motionというモデルで最高出力が250ps(183.88kw)/6250rpm最大トルクが33.1kg・m(324.6N・m)/2750rpmです。ステージアより若干性能は落ちるのですが、最大トルクが2750rpmと低い回転数で出るので、アクセルをガンガンに踏まない街乗りには向いていると思います。しかも、高速でのエンジン音がすばらしい。独特のエンジン音で、乗らないと分からないんですが、下から上まで何とも言えないいい音がしますね。エンジンはかなり私好みに味付けされていてとても惹かれてしまいした。しかも、ドイツ製であるため高速域では空力のことも考慮してあるのか、Myステでは風切り音が気になる速度で走っても、Passatでは全く気になりませんでした。
しかし、話題のDSGは若干Jettaよりまろやかなギアチェンジをする感じがしました。
前回試乗したJettaという感じであれば、Passatはという感じがしますね。
Posted at 2006/10/05 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@ロードけんけん さん 早いものでもう3年になるのですね。」
何シテル?   05/27 08:02
ChapterⅡに入りました。 車をいかに速く走らし、且つストレスの無いように走らせることを目指しております。 +Luxury and Sporty もね。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 5 67
89 10 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

趣味の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/22 23:23:51
 
ninja tools 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 00:59:15
 

愛車一覧

ジャガー その他 ジャガー その他
まさしく通勤快足仕様です。 予定では、あと20年は乗りたい
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバルの20年振りぐらいのMTです。 当面の目標はエンストしないこと。 今回もまったり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って先輩に譲ってもらった初めての自分の車でした。 オートピスタのフルエアロ。当時 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った新車でした。 当時の写真が全くありません。(実際は黒でした) 足廻り(HKS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation