• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年最後のCBRオイル回しの儀

今年最後のCBRオイル回しの儀例年であれば年末年始は長野の実家に帰省し
呑んで食って寝て昼寝して…と、怠惰の極み的
実家で過ごす典型的なダメ正月なのであるが、
今年はWお受験となる長男坊・次男坊に勉強に
集中して貰うため、帰省せずに自宅de正月だ。

初めてじゃないか?自宅で正月を迎えるの…
自動的にメシや酒が出て来ないんだ今年はw
そう考えると、帰省してのお正月って有難い!



結局、今日まで年賀状作りに追われて、書き損じ交換だの最後の投函だのと、
郵便局の本局まで二往復する羽目に… 夏休みの宿題が終わらない子供だナ

そんな合間に、晴天で気温も高めだったので奥からCBRを引っ張りだして来て
テラぞうとブースターケーブルを繋いでセルでエンジン内部のオイル潤滑をば。
alt


久しぶりに三眼メーターとのご対面… う゛~ん゛、カッコええ♪
alt


ガソリンタンクのキャップにキーを挿し込んでカキッと回す動きが何か渋いぞ?
alt


タンク内部で爪が開くロックの可動部分に怪しい腐食生成物が…お清めお清め!
alt


ガソリン満タンにしてあったけど、劣化してサワーガソリン化し始めてる… orz
上部空間には、恐れていた赤錆が浮き始めてしまった。 マジか!?
alt


これは復活させるのチト大変だなぁ~と、思いつつセルを回してエンジン潤滑。
たまにオイル回しをしているので、セル一発でキルキルキルと軽く回転するが、
タンクがこの有様でキャブも分解中なので、残念だがエンジンに火は入らない。
alt


来年はクルマに予想外の出費が無く、少しでもバイクを修理出来ますように…

コイツとは30年以上の付き合いだ。
北は北海道から南は九州まで一緒に走り回った相棒。
とても今更手放せないって。
手放せる訳が無い。

本当は今年復活させる計画だったのだが…w
(勤続ン十年のご褒美として)
Posted at 2019/12/31 20:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクは大好きサ | 日記
2017年08月29日 イイね!

バイクカバーが ビリボロヒレハレ になってしまったので新調

バイクカバーが ビリボロヒレハレ になってしまったので新調玄関前のオブジェとなり果て幾年月…orz
お不動さんのバイクカバーが劣化してアナーキーに
なってしまったので、消耗品と割り切り新調しました。

いつもは近所の「2りんかん」で買って来るんだけど、
生憎いつも買っている丁度サイズの合う銀カバーが
欲しい1サイズだけ品切れ中だった。

品切れ中でも雨は待ってくれないので通販でポチッ


玄関前で緑の陰となり、お不動さんバレバレ…
復活を夢見てナンバー切らず、税金だけ毎年払っては嫁様に怒られてます。


一番テンションの掛かるミラー角部からビリボロアナーキー。


シート直上も、新品時の生地の厚さが嘘の様にペラペラとなりビリリボロロ。


バイクカバーって今まで通販で買った事が無かったけど何でだろう?
他のモノは割と何でも通販で割引割引購入してるのに…


買ったのはLLサイズだけど、対応車種のラインナップから見ても妥当な線だ。




何だか色々と納得する機能があるらしい… ⇒ amazon
価格とカスタマーレビューでコレを選んでみた。 初めて購入する黒カバー。


をっとイカン! ワイヤーに掛けるU字ロック、穴に水が溜って中が錆びてた…汗


久しぶりの天日干し~!


バイクの直ぐ前にタイルの段があって、隅の寄せて停めるの重くて面倒臭い。


THE昭和ネオヒストリック80's あのバイクブームよ何処へ?って感じw




個人的にお気に入りの後付け油温計。もちろんアナログ式。 かなり錆々だ。




だいぶ曇ってるけどキレイになるかな? それ以前にちゃんと動くだろうか?


天日干し終了~ 新しいカバーで再びお蔵入り。 サイズ的には問題ナシ。


バイク下側にベルトがあって、風でバタつかないのは有難い。(旧カバーも装備)


今までのカバーが銀色だったのに対して、黒で耐候性は問題ないのだろうか?
などと邪推してしまうのだが、口コミを信じて暫く様子を見てみようと思う。

ただ、付属していたバイクカバーを入れる為の収納袋ってホントに要るのか疑問。
自分としては、自信を持って全く使わないシロモノだと言える。その分値段下げてw


今年はクルマの車検と夏タイヤ交換など諸々の出費が嵩むので、どう計算しても
バイクの修理代まで捻出出来そうにない…でも絶対に手放さないョ♪

自分で出来る所だけ細々と手を付けて、復活は来シーズンまでお預けだろうな~

クルマが'94年式で23年モノ、バイクは'86年式で31年モノ、
いやはや金が掛かる一種の道楽だよね…www


*****
今夜のお別れは、INGRY'S の 「1000ピースのジグソーパズル」です。





いんぐりもんぐり時代から大好き♪
Posted at 2017/08/29 22:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクは大好きサ | 日記
2017年06月17日 イイね!

kawasaki Ninja H2/H2R 開発者の技術講演会にドタ参

kawasaki Ninja H2/H2R 開発者の技術講演会にドタ参 昨日、社内企画の講演会にドタ参して来ました。
当日になってこのイベントを知り、これはどうしても
聞きたい!こんな機会は滅多に無いぞ!って事で
慌てて午後早退の申請をして(←業務外の扱い)
社内某所に慌てて移動したと…w

その甲斐あって、中々興味深いお話が聞けました。
講演1時間、質疑30分、あっと言う間だったなぁ~



バイク好きの方なら既にご存知、カワサキのNinja H2R。 ⇒ コチラ コチラ
排気量1L+S/C過給で300馬力、最高速度400km/hのハイパフォーマンスマシン。
alt
※画像はネットから拝借


公演のタイトルは、
テクノロジーの頂点を極めたモーターサイクル「Ninja H2/H2R」の開発


開発リーダーをご担当された、川崎重工業(株) モーターサイクル&エンジン
カンパニー 技術本部 第一設計部 第一課
基幹職 市 聡顕 氏 自らの公演

alt

※画像はネットから拝借


プレゼン資料は、オートモーティブワールド2017の公演で使われたモノだと思う。
※関連サイト ⇒ コチラ コチラ


技術開発の要旨については、Kawasakiのページにもありますね。 ⇒ コチラ
alt

※画像はネットから拝借


市さんはエンジン畑出身だそうで、やはりエンジンの説明には熱が入ってました。
alt

※画像はネットから拝借


alt

※画像はネットから拝借


スーパーチャージャーは容積式ではなく遠心式を使い、ガスタービンエンジン技術を
使って完全内製のインペラ翼形状を工夫する事で、幅広い運転領域で高効率化を実現
過給空気の温度上昇を抑えインタークーラーを不要とした。

クランク軸からチェーン伝達されるスーパーチャージャーは、遊星ギヤで9.2倍に増速。

過給エンジンのノッキング対策には大型ガスエンジンの耐ノッキング技術を流用。

高速走行時のフロントリフト抑制の為、航空宇宙技術を使った空力デバイスの採用。

などなど、川崎重工の持つ技術力の結晶だというストーリーは興味深かったです。

個人的には、ラムエア吸気システムのCFD流れ解析による各気筒への等分配とかw


航空機、ジェットエンジン、ガスタービンエンジン、産業ロボットの技術など、一見すると
バイクとは無関係だった分野の技術の粋を集めて出来たのがH2R。
alt

※画像はネットから拝借


公演では、「社内横断プロジェクト成功の秘訣」についても話されていました。
alt

※画像はネットから拝借


公演後のQAコーナーでは次々に質問が出てましたが、面白かったのが

・何故アンダーカウルが無いのか?
 ⇒エンジン後方の熱気流れの効率を上げている。(ラジエーター通過風量増加)
  H2(200馬力)→H2R(300馬力)で1.5倍のラジエーター放熱量が必要だけど、
  皆さん1.5倍も大きなラジエーターのバイクになんて乗りたくないでしょ?ってw

・何故アルミフレームを採用しなかったのか?
 ⇒車体開発担当の方が、当初より目標が300馬力とか350km/h超とか言われてていて
  既存のアルミ技術では無理だと最初から思っていましたw
  細径スチールパイプのトレリス構造とする事で、フレーム自体が適度に撓んで外力を
  「いなす」発想に至った。300km/hで振られてもアクセルを開けて行ける(制御出来る)
  フレーム剛性だけで比較したらアルミフレーム比で50%程度です。
  ←ご趣味が自転車で、フレーム自体にサスペンション効果があるのを参考にしたと

・公道版H2(200馬力)では部品をデチューンor廉価品としているのか?
 ⇒基本的なハード構成は、H2RとH2でカムしか変えていない。
  H2は公道使用を前提として、カムを変えてトルクカーブを低速寄りに振っている。
  って事は、H2のカムを変えると…ハイ、この話は会場から出たら忘れて下さいねw

って辺りが印象に残りました。


あ゛、市さんこんな所でも出てますネ。 ⇒ コチラ  ここにも… ⇒ コチラ
alt

※画像はネットから拝借


今、自由にモーターサイクルをつくるとしたら、どんなマシンを創造するか?
Kawasakiの出した答えが、10年先のスペックを実現するH2R。

やっぱりバイクは面白い!早くCBR直さないと…www

※2017.06.21追記
・10年後のスペックを今へ届ける ⇒ 
コチラ(PDF)
・10 Fastest Motorcycles in the World ⇒ 
コチラ

*****
Kawasaki Ninja H2R - Official Video




KAWASAKİ H2R TOP SPEED RECORD 0 400km h 26 Second Top Speed H2R World Record


Kawasaki H2R - World Record 400 km/h in 26 sec.


Kawasaki Ninja H2r vs ...
Posted at 2017/06/17 11:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクは大好きサ | 日記
2016年02月03日 イイね!

25年前は冬でもバイクに乗ってたらしい

25年前は冬でもバイクに乗ってたらしいこう寒い日が続くと、多少ボロくてもクルマって
暖房は効いて暖かいし車内で音楽は聞けるし
…なんて便利なんだろう!
って、感動していたクルマに乗り始めた頃の
気持ちを忘れかけてる事に気付きます。

25年前は1月でもバイクに乗ってた…らしいw
そんな写真が何枚か出て来ました♪ (´∀`)


日付を見ると1991.1.15。 成人式で会社は休み、天気が良いから海でも見に行くべ…
ってな感じで、わざわざ東名高速で後輩君と由比PAまで来たような気がする。 (゚∀゚)


この頃はモリワキフォーサイト、バックステップ+α程度の改造か…懐かしい。 (*´∀`*)


セパハン付けて都内で「整備不良」の切符切られて元に戻していた頃かも… Σ(´Д`lll)


1年後の1992.1.15。 会社の先輩・後輩交えて伊豆~箱根ツーリング。 (´▽`*)


1992.2.11。再び伊豆かな? まだ皮パンが買えずにジーンズ穿いてるw


ホイールやらチョコチョコ弄ってるけど、マフラーがダイシン管じゃないので、
まだ改造申請を出して公認車検を取る前の仕様だナ… (´・∀・`)ヘェー


この25年間で人間様は相応の性能・機能・外観劣化が隠せない状況だけど、
CBRは今でも昔のまま車検だけ切れて保管してあるけど全然色褪せない。


今年こそは復活させて乗りたいなぁ~ ヾ(・・;)ォィォィ

*****
今夜のお別れは、初音ミクさんで「焼売★ディスコ」です。

Posted at 2016/02/03 23:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクは大好きサ | 趣味
2015年07月26日 イイね!

今年の鈴鹿8耐も涙の自宅観戦

今年の鈴鹿8耐も涙の自宅観戦今日は鈴鹿8耐の決勝日、現地は35度以上の猛暑と
あって、まさに真夏の祭典に相応しい天気… (゚∀゚)

灼熱の太陽と、コースを周回するバイクの排気音が
すぐさま脳裏に甦ります。 (*´Д`)=3ハァ・・

昨年に続いて、今年も現地遠征は叶わず自宅観戦。
一度でもあの現地サーキットでのライブ感覚や臨場感
お祭り感覚を味わっちゃうと全然物足りないですネ。



2009年を最後に1988年から続けてきた現地遠征連続記録が止まってしまいましたが、
過去の遠征で最も「お馬鹿」だったと思われる2006年の写真を懐かしく引っ張り出しました。

あ、タイトル写真はこの頃からS字コーナー最上段に陣取ったベースキャンプの目印になった
ホッピー提灯ですw  夜になると中に電球が灯っていい感じに光るよう細工まで…w


かれこれ10年以上に渡って、S字コーナー最上段にベースキャンプを設営してました。
UVスルーのブルーシートならぬ白ドカシー12畳サイズ2980円が目印♪ (*´∀`)クスクス
alt


この年は何故か「うまい棒」祭りとなってしまい、さながら海の家の様相を呈しています…
alt


こんな事して遊んだり (※注 ココはサーキットです)
alt

お馬鹿ですね~ _| ̄|○_彡☆バンバン

でも、お馬鹿もやる時は全力で余計な荷物も汗をかきかき運んで来る訳ですw


次々に缶ビールを空けながらのレース観戦。たまらんなぁ~ (*´д`*)ハァハァ
alt

alt


最後はお決まりのコースウォークで、盛大な花火を見ると。 ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
alt

祭りの終わりは少しさびしいんだよなぁ~


<2015鈴鹿8耐>
【鈴鹿8耐】まもなく開幕…MuSASHi RT HARC PRO、3連覇を誓いトロフィー返還
【鈴鹿8耐】決勝スタート、ヨシムラがトップ浮上…ヤマハが出遅れる
【鈴鹿8耐】ケーシー・ストーナー、まさかのクラッシュ
【鈴鹿8耐】1時間経過…中須賀克行が渾身の追い上げで上位へ、そして早くも大波乱
【鈴鹿8耐】王者MuSASHi RT HARC PROが脱落…セーフティカー2度投入の波乱に
【鈴鹿8耐】3時間経過…21番ヤマハが集団から抜け出す、スミスとエスパルガロも好走
【鈴鹿8耐】4時間経過…21番ヤマハがトップ堅持、ヨシムラとTSRは不運に見舞われる
【鈴鹿8耐】5時間経過…21番ヤマハに痛恨のペナルティ、778番TSR Hondaが逆転
【鈴鹿8耐】6時間経過…21番ヤマハが再びトップ浮上、778番TSRとの一騎打ちへ
【鈴鹿8耐】7時間経過…ヤマハ勢19年ぶりの勝利へ、エース中須賀が渾身の走り
【鈴鹿8耐】ヤマハ、19年ぶり優勝…設立60周年の節目に


*****
今夜のお別れは、「鈴鹿8耐2015 合同テスト(090 au & テルル・Kohara RT)ライダー視点」です。



【鈴鹿8耐】前代未聞のヘルメットカメラ!? これが秋吉耕佑の全開走行だ![動画]

明日も暑そうだよ~
Posted at 2015/07/26 21:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクは大好きサ | 日記

プロフィール

「【3/28坂本龍一没後1年】NHK総合『Last Days 坂本龍一 最期の日々』4月7日(日)21:00~21:59放送 https://amass.jp/174055/
何シテル?   03/28 20:27
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 56789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウの自動車部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:07:22
AZ スーパールブ 長期防錆スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 10:27:49
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 10:25:10

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation