• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月22日

鍋谷峠…。

鍋谷峠…。 私の自宅から和歌山に行くときの最寄りの峠越えが 国道480号線 鍋谷峠 になります。


ただこの 鍋谷峠、国道にも関らず道幅が狭く、昼でも薄暗くて曲がりくねって見通しも悪い…


…わたしの大好きな です。


今から30年前、私が 19歳 の頃、初めての愛車 KP61 でよくこの ナベタニ を攻めていました。


ちなみにこんなクルマ…





その ナベタニ が、バイパスとトンネルの開通(4月1日)で、大幅に距離も時間も短縮されるとのこと。

 

最後の記念に、N-ONE でノンビリボチボチ攻めてきました。




今回攻めてきたのは、緑色の旧道(今はまだ現役)。




自宅から山手に10分ほど走ると…





ららぽーと和泉店(コストコもあるよ)。ららぽーとの和泉市側は新興住宅地…





ちょっと前までは一面 でした。

ジブリの 平成ポンポコ狸 そのもの…





さらに山手に向かうと…





新しいトンネルが見えます(ただいま急いで工事中)。

さらにさらに山手にむかうと…





父鬼町 (チチオニって、ちょっと怖いネーミング)。







父鬼の町中を抜けると、道が超狭くなります。

これくらい狭い…




しばらく走ると、面白い看板が…







父鬼って、名前は怖いけど、やる事は おもろいッス。


沖縄旅行 の看板を越えると…





お地蔵さんコーナー。


このお地蔵さん近辺の 恐ろしい話 は、い~ぱい聞きました。


『事故りませんように』 『お化け出ませんように』


…と、お地蔵さんにお祈りして、さらに登ります。





曲がりくねって、ハンドル切るのがしんどくなった頃…





大阪府⇔和歌山県 の県境。


和歌山側から…










今度は山を下ります…





和歌山側は少しの間、広い道になりますが…


少し行くとやっぱり狭くなります…




さらに下って、人家が見えてくると…





ライトエース(?)の 草ヒロ?物置? がお出迎え。




ここは昔、おばあちゃんが漬物とみかんを売っていたような…


今はカフェになってるみたいッス。




和歌山側の新しいトンネルです(こちらも急いで工事中)。





トンネルの工事現場を過ぎると、そこからは整備された広くてキレイな道路になります。





2連トンネルを過ぎると…





新しい 道の駅 が出来ていました。


バイパス&トンネル が開通したら、この道の駅もうちの近所のららぽーとも、人&クルマが増えるでしょうね。


…あっ、この先を少し行くと、テレビなどでも何度か紹介されたラーメン屋 ラーメン倉庫 があります。





年に数日しか開店しないそうで、開店の日は長蛇の列になるらしいッス。





ちょっと一服して、元来た ナベタニ を引き返しましたが、N-ONE峠マシーンとしてのインプレ…


コイツけっこうイケます。軽いのでノーマルでもクルクル旋回します。ちょっとハイペース気味で走ってみよー。的な領域なら気持ちよく攻めれるでしょう。

それ以上のペースになるとCVTがおいしいとこを全部ロスっちゃうんで遅いし危険で、面白くないです。

クラッチ付きのN-ONEで、ちょっとだけ脚を固めてエエタイヤ履かせたら面白いかも?


…なんて思いながら、一瞬だけ本気モードで走りましたが、大人なのですぐに エコモード に切り替えました。





新しい バイパス&トンネル が開通したら、またレポートします~。




~終わり~




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/02/22 20:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

生成AI活用!
Dober.manさん

こんばんは。
138タワー観光さん

面接行って来ました✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年2月22日 22:04
はじめまして。
コメント失礼致しますm(__)m

不法投棄の看板、
レベル高すぎて
大笑いしてしまいました!!

流石は関西と言いましょうか、
怒りの看板にも笑いを混ぜるセンス
自分もそう在りたいものです。

またちょいちょい覗きに来ますm(__)m
よろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年2月22日 22:29
コメントありがとうございますm(_ _)m。

本当に沖縄旅行に行った人が居るのかどうか分かりませんが、看板効果はバッチリ👌で、この看板の周りだけゴミもなくキレイです。

今後ともよろしくですm(_ _)m。

プロフィール

「スーパーマーケットにて白カムリ発見。でも今の私の愛車は代車のアクア。うちの黒カムリは先週の爆竹悪戯の修理中。」
何シテル?   04/21 06:50
今までクルマは速くて、大きい(車体も排気量も)ほど良いクルマだと思っていました。 まさか自分が燃費走行を意識するとは… SAIと出会って、燃費が良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新たな捕獲ネコ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:09:48
〇〇百選03…和歌山日高郡編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 22:37:09

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
令和元年9月15日納車。 現行カムリからの乗り換え。何もかも原点に戻ります。
ホンダ N-ONE N-ONE・1号機・白い方 (ホンダ N-ONE)
2016.11.20納車 冷やかしがてらにホンダに立寄り… 『ねぇ、ねぇ買ってぇ』 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
久しぶりのバイクです。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
平成29年9月24日納車。 SAIに続いて2台目のハイブリッド。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation