• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月14日

父鬼バイパス&鍋谷峠道路…。

父鬼バイパス&鍋谷峠道路…。 も満開の時期を過ぎ、今度は地面が桜の花びらで満開になろうとしている今日この頃…


(町内の桜並木より~)


以前ブログに載せた鍋谷峠バイパストンネルが4月1日に開通したので、夜勤明けの眠たい目をこすりこすりながら、ブラッとドライブしてきました。







…と、その前に



私の最初の愛車KP61で夜な夜な走っていた松尾山農道の紹介…





なかなか楽しそうな農道でしょ?



今でこそそこそこ交通量が多いですが、昔(25年ほど前…)は夜中になると、ほぼ貸し切り状態でした。

ここを走ると今でもアクセルをベタ踏みしたくなる衝動にかられますが、大人だしエコカーのN-ONE君なので、アイドリングプラスαでゆ~っくり流します。



松尾山農道を後に、新設の父鬼バイパスへ…





以前のブログではまだ工事中でしたが…




父鬼トンネル完成。歩行者、自転車、原付は走れないみたいッス。

…って、実はこの父鬼トンネル、2012年に完成していましたが、この先の鍋谷トンネルが完成するまでの5年間、使われないままだったそうです。



延長1514メートル父鬼トンネルを抜けると…





新しくてキレイな道路。気持ちいいッス。




ここから旧鍋谷峠に行けます。




で、少し走ると…





次の鍋谷トンネルが見えてきます。




もちろんナビは迷走しています…。




鍋谷トンネルの和歌山側出口。


以前のブログではもちろん工事中。





延長3697メートル鍋谷トンネルを抜けて、この先の道の駅くしがきの里へ立ち寄ったのですが…







まさかの定休日。…っていうか、道の駅に定休日って…。




喫煙所の灰皿も、ジュースの自販機も撤収された道の駅を後に、来た道を引き返して、近所の松尾寺に立ち寄りました。









駐車場の桜も見ごろッス。

あっ。ちなみにN-ONEのホイールが鉄チン剥き出しなのは、暇つぶしに鉄チンをピカールで磨いたら、びっくりするほどピカピカになったので、ホイールカバーで覆うのがもったいなくなっただけです。






被写体がキレイだと、写真が上手くなったようなきがするッス。






松尾寺公園から神戸(?)の街が見えました。



ほんの10年ほど前のここからの景色は、一面山、森、林…。ジブリの平成ポンポコ狸そのもの。ここに住んでいたはどこへ行ったのでしょう?




…なんて、山を追い出されたのことを考えながら、山を切り開いた住宅街の我が家へ帰ってくると…








私の母親自慢の花壇の花も満開でした。



~終わり~




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/04/14 12:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

ゼンショー
avot-kunさん

生成AI活用!
Dober.manさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年4月14日 13:34
こんにちは!
なかなか楽しそうな農道ですね~
KP君にはうってつけな感じ^^
私も最初の車が
先輩から買ったKP61だったので
夜な夜な同じ様な道を走ってたのが
懐かしいです~
KP君は軽快なFRで楽しい車でした^^
コメントへの返答
2017年4月14日 23:05
KP君のように、MTでアクセル全開できるクルマって、やっぱり楽しかったですね。
最近はこんな道でも、いかにエコ運転出来るか。
…って走りに変わりました。
2017年4月14日 22:21
このトンネル4月2日に通りました♬
このバイパス&トンネルのお陰で和歌山へのアクセスがめっちゃ早くなりましたよね♬
さらにドライブが楽しくなりますね♬
コメントへの返答
2017年4月14日 23:09
今までの酷道ってイメージが、快適国道に変わりましたね。
国道26号線の開通と相まって、和歌山へアクセスし易くなりました。
ただ、あんまり和歌山へ行く用事がないですが…。

プロフィール

「スーパーマーケットにて白カムリ発見。でも今の私の愛車は代車のアクア。うちの黒カムリは先週の爆竹悪戯の修理中。」
何シテル?   04/21 06:50
今までクルマは速くて、大きい(車体も排気量も)ほど良いクルマだと思っていました。 まさか自分が燃費走行を意識するとは… SAIと出会って、燃費が良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新たな捕獲ネコ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:09:48
〇〇百選03…和歌山日高郡編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 22:37:09

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
令和元年9月15日納車。 現行カムリからの乗り換え。何もかも原点に戻ります。
ホンダ N-ONE N-ONE・1号機・白い方 (ホンダ N-ONE)
2016.11.20納車 冷やかしがてらにホンダに立寄り… 『ねぇ、ねぇ買ってぇ』 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
久しぶりのバイクです。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
平成29年9月24日納車。 SAIに続いて2台目のハイブリッド。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation