• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタグレなっちゃんのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

圓徳院ライトアップ…。

圓徳院ライトアップ…。そろそろ京都の各地で、紅葉のライトアップが始まって来る今日この頃。


一足早くライトアップが始まった圓徳院(えんとくいん)に、嫁と行ってきました。



圓徳院とは…(ウィキペディアより~)

圓徳院(えんとくいん、常用漢字体:円徳院)は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派・高台寺の塔頭のひとつ。本尊は釈迦如来。開山は三江紹益。豊臣秀吉の正室・北政所(高台院)が晩年の19年間に自身の本拠地としたことで知られるほか、一説にはその終焉の地ともいう。


豊臣秀吉の正室ねね(高台院)が晩年、亡くなるまで過ごした場所です。



ちなみに今回は、夕方まで仕事で、暗くなってから京都へ向かい、おまけにデジイチを持参しなかったので、全編ピントの甘い、真っ暗な写真が続きます…m(__)m





駐車場は、清水寺と丸山公園の間くらいの場所。昔からちょくちょく利用しています。





駐車場から見た東山。


ちなみに昼間はこんな感じです。




駐車場から直ぐのところにねねの道があります。







昼間の様子。


道すがらの建物もライトアップされています。





ねねの道をほんの少し歩くと、圓徳院に…



(唐門)





昼間の圓徳院入り口…


(長屋門)


入館料¥500払って、圓徳院の中へ…





まだ紅葉には少し早いですが、けっこう観光客が多かったです。幸いにもやたら騒がしくて悪評(私的意見ですが…)の近隣外国観光客が居なかったので、ゆっくり楽しめました。


圓徳院に入って直ぐに南庭があります。








枯山水って、私的には庭がジオラマチックに見えて大好きです。




昼間の南庭。


圓徳院内部もストリートビューで見学できるんですねぇ。


圓徳院の中を通って北庭に向かうのですが…





あっ!ナツコ!





顔の細長いモノは全部ナツコにそっくり。



…で、ここが圓徳院北庭。








昼間がこれ。










庭全体が真っ赤になったら、きっとキレイでしょう。



本来なら、光台寺のライトアップもセットで見学すべきですが、仕事終わりのドライブでお腹がペコリーノなので、圓徳院を出て駐車場のカムリに向かいます。




三面大黒天尊天…

昼間…




路地もライトアップ…






夜…


昼…




光台寺に向かう階段…







去年行った嵐山のライトアップに今年の圓徳院のライトアップ。ライトアップにイルミネーション好きの嫁に、今年もまだまだいろんなライトアップに付き合わされそうです…(-_-)。








~終わり~





Posted at 2017/11/06 10:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景ドライブ | 日記
2017年01月14日 イイね!

夜景ドライブ01…十三峠展望広場編。

夜景ドライブ01…十三峠展望広場編。
2017.01.14


風も強く、明日は大阪にも が積もるかも?っていう本日…


夕方まで仕事だった嫁を迎えに行き、そのまま 夜景 を見に行きました。


夜景 + 大阪


…で、検索すると、必ず上位に登場する…











〜十三峠展望広場〜







私は、旧外環 から現地に向かいましたが、所々道が狭く、すれ違い出来ない区間も何ヶ所かありました。




着いた時には私達だけ…




まだ明るいので嫁と…………




オーシャンズ13を、13で鑑賞しながら暗くなるのを待つことに…




まだお昼の明るさ…






徐々に大阪平野の灯りが目立つようになり…




両隣にもクルマが並び…




空もやっと暗くなってきて…




オーシャンズ13 も終わりに近づいてくると…




やっと本来の夜景の美しさになりました。









風が強いのが幸いして、空気が澄んでいたのでとても キレイ に夜景が見えました。





…で、ココの昼間の様子が…



こんな感じ。昼でも眺望バッチリ👍です。


で、ココの良いところは、寒くてもクルマに乗ったまま夜景が鑑賞できることと…



トイレ があること(おっさんはトイレが近いッスからねぇ)。




Posted at 2017/01/14 23:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜景ドライブ | 日記

プロフィール

「スーパーマーケットにて白カムリ発見。でも今の私の愛車は代車のアクア。うちの黒カムリは先週の爆竹悪戯の修理中。」
何シテル?   04/21 06:50
今までクルマは速くて、大きい(車体も排気量も)ほど良いクルマだと思っていました。 まさか自分が燃費走行を意識するとは… SAIと出会って、燃費が良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たな捕獲ネコ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:09:48
〇〇百選03…和歌山日高郡編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 22:37:09

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
令和元年9月15日納車。 現行カムリからの乗り換え。何もかも原点に戻ります。
ホンダ N-ONE N-ONE・1号機・白い方 (ホンダ N-ONE)
2016.11.20納車 冷やかしがてらにホンダに立寄り… 『ねぇ、ねぇ買ってぇ』 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
久しぶりのバイクです。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
平成29年9月24日納車。 SAIに続いて2台目のハイブリッド。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation