
最近
忙しくて忙しくて…。
先週は、町内の
桜並木を日ごとに写真に撮っていたのに、ブログに揚げれずに
葉桜並木になってしまいました。

↑
先週1週間の様子。
花びらが散って、道路一面が
ピンクになった様子もキレイで好きなんですが、周りの家の方は、掃除が大変そうです。
…で、何がそんなに忙しいかと言うと…
こいつらの世話で忙しいのなんの…
元々は3兄弟だったそうですが、1匹が風邪で死んでしまい、残ったこの2匹も重度の風邪…。いつもは人間を警戒していた母ネコが、助けを求めるように子ネコを連れてきたところを嫁が捕獲して病院に連れて行きました。
捕獲した時には目ヤニで目も閉じたまま。病院の先生には…
「風邪が治っても、失明するかもしれません」
…って、言われました。
その日から私たち夫婦で、時間があれば閉じたら開かなくなる目や顔を拭き拭き…。1日3回の赤ちゃんフードを用意して食べさせてきました。

↑
風邪のクセに食欲旺盛な2匹…。

↑
だいぶ目がキレイになってきた頃…。

↑
100均のネットで作った簡易ゲージが狭くなって、ちょっと大きめにリフォーム…。

↑
風邪も治りかけてきたので2匹そろって走り回ってます。
…で、捕獲から2週間。
風邪が
完治したので、先輩ネコの部屋へ引っ越しさせました。

↑
恐いもの見たさで、遠くから子ネコを眺める
のりこ。

↑
恐いけど、子ネコに興味津々な
かめちよ。
もう1匹の
かよこは、完全にビビッて隠れたまま…。
一方の子ネコは、ビビりまくる先輩ネコそっちのけで遊びまくってます…。

↑
一人で急に怒り出す
白い方。

↑
あざといポーズをする
白黒。

↑
約20日間で
ムクムク大きくなりました。
この頃、自分のツイッターで里親を探してくれていた息子から…
「里親見つかったでぇ~」
…と言う連絡が…
駄菓子菓子
先方のご都合で里親の件はダメになってしまいました。

↑
子ネコに何をされても怒らなくなった
のりこ。

↑
図体は我が家最大級のわりに、実は1歳の子供なので、子ネコと遊びたくて仕様がない
かめちよ。

↑
かよこもすっかり子ネコを受け入れたみたいッス。
…って言う私達夫婦も、すっかり子ネコに情が沸いてしまって…
「ネコ8匹も10匹も一緒や。うちで飼おうっか!」
…ってなった矢先、息子が
新しい里親さんを見つけてくれました。
新しい里親さんは、若いけどネコ好きでしっかりされた方とのこと。安心して子ネコたちをお渡しできそうです。
この2匹が居なくなるのは寂しいせすが、欲しいと言っていただける方の下で暮らせるなら、この2匹も幸せになるでしょう………。
…実は、飼うつもり満々だったので、
2匹の名前を考えてしまいました。
新しい里親さんには
内緒にして、この2匹にお似合いな名前をつけて可愛がってもらいましょう。
~終わり~
Posted at 2017/04/22 12:42:40 | |
トラックバック(0) |
我が家のネコ達 | 日記