
遅くなりましたが…
あけましておめでとうございますm(_ _)m。
7日間もあった正月休みも今日でお終い…(T-T)。
年末は掃除に買い物…年が明けたら帰省に兄妹家族を招いての食事会。
あっと言う間に7日間過ぎちゃいました…(T-T)。
もう去年の事なので、何日だったか忘れましたが、
IKEA へ買い物に…
IKEAの真ん前に大きな建物が建っていました。
東京インテリア?
関西人には見慣れないお店。
帰って調べてみると、関東(かな?)中心に展開している
家具専門店 との事。
IKEAの真ん前に家具専門店❗️
ケンカ売ってますねぇ〜。今度開店したら、下見に行ってきます〜。
…と言いつつ買い物終了。
いつもの定番
50円のソフトクリーム を食べて…
今回買ったIKEAの棚とボックスは…
キャットウォーク になりました。
この日は他に
サムライジーンズ本店 にも行きました。
私のファッションは五十路目前にも関わらず、自称
アメカジ。
ジーンズは
リーバイス501、501を洗っている時は、
leeライダース。
…でも、たま〜に国産ジーンズが欲しくなります。しかも、
made in 大阪ジーンズが…
以前は
エヴィスNo.1 を履いていましたが、エヴィスの本拠地が滋賀県に移ったので、今回は初
サムライジーンズ。

↑
本店です。下調べして行かないと、見落とすかも?
ジーンズとジーンズ専門の洗剤をかいましたが、ステッカーと小銭入れが入ってました\(^o^)/。
サムライジーンズは、
皮パッチ を見るだけで、ジーンズの素性がわかります。
・武蔵と小次郎が太るほどヘビーオンス。
(私のジーンズは19オンス。かなり重いッス)
・月の満ち欠けでジーンズのシルエット
(私のは半月なので、けっこう細身ッス)
店の兄ちゃん曰く…
「19オンスなら、普通に立ちますよ」
“そんなもん、立つわけあるかいな”
…と、思いつつ家に帰って立ててみると…

↑
立ちました。
猫やイタグレナツコも怖がって近寄りません。
嬉しがって、嫁の実家にも履いて行きました。
まだまだゴワゴワで、ダンボールのジーンズ履いてるみたいッス。
これからカッコよく育てていきます。
あっ!みんカラなのでクルマの話題も…
正月休みも最終日、明日からの通勤に備えて、この休み何度か目の洗車をしました。
ここんとこ、毎年クルマを買い換えていましたが、しばらくはこの二台で落ち着きそうです。
…では、
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
Posted at 2017/01/04 19:18:12 | |
トラックバック(0) |
グダグダ話し | 日記