2009年09月07日
ここに生地を貼ってみた
貼るだけでも結構、車内のイメージ変わるな~w
シワがあるけど初めてにしては上出来かな
Posted at 2009/09/07 18:46:06 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年09月04日
リメイクしようかと思っちょります。
内装ですが^^;
今は内装をブルーに塗装してあるんですが
やっぱ剥がれてきちゃうわけで。。
んで生地を貼り付けようかとも思うわけですが
3列目横の内装なんて巨大すぎてやる気起こらずw
とりあえずピラーとドア内張りをやることに!?
ドア部分の肘をおく部分が分割できるのでそこに生地貼り付けだな~っと
んで、えすじゅんさんの整備手帳を参考にバラしましたが
純正の生地が剥がれない。。
熱湯につけてみても剥がれず。。
どうしたものか
このまま上から生地を貼っちゃおうか悩み中~w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
告知
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
9月27日(日) ソースカツ丼オフ開催
集合時間 11:00
集合場所 気比の松原 駐車場。。予定です、また変わるかもしれません
ヨーロッパ軒 敦賀本店にて昼食
ダベリング&自由解散^^;
住所 : 福井県敦賀市相生町2-7 敦賀店本店
電話 : 0770-22-1468
予約もできるようなので
参加人数把握のため
人数をお知らせください。
大人、何名
子供、何名
Posted at 2009/09/04 02:27:56 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年05月23日
奥さまのデミオ用に作りました
助手席側は、この前に作ったし
運転席と後部座席用を各1個づつ計3個作りました。
昼過ぎから取りつけして完成
あとは夜になってどの程度の明るさになるかみてみます
助手席側のものは16発仕込んでめちゃ明るくなったので
今回作ったものは8発にしました。
それでも結構明るいとおもわれ・・・
さっき仮点灯したけど昼間でもまぶしかったw
赤色なので夜、車内は真っ赤っかかもw
なんか久々に弄ったな~
仕事もプリウスの売れ行きが絶好調なので忙しいし。。
少しすれば売れ行きも落ち着いて通常の仕事量に戻るはず。。
今予約しても秋に納車だってさぁ~
宝くじ買ってこよ~
当たったらBMWが欲しい
M3かM5。。もしくはZ4でもいいかな~w
フェラーリも乗ってみたい
そういえばさっき銀行にいったとき
BMWが一台駐車場に止めてありました
思いっきり斜めに止めてしかも車いす用のところに止めてるし
なんで外車に乗ってる人ってこんな人多いのかな
斜めに止めてる時点で運転へたくそやな~って思うのですがw
斜めにとめてVIP止めしたいんでしょうか!?
高級車のってますってのをアピールしたいんでしょうか?
しかも車いす用の場所って入口付近にあるから
斜めに止めてあるとめっちゃ邪魔!しかも迷惑!
こんな人は免許取り上げにしてくんないかな~
以上、BMWに乗りたいがこんなBMW乗りには、なりたくない
そにっくでした^^;
Posted at 2009/05/23 16:39:32 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年05月09日
フェンダーアーチまでの高さ
フロント 右 648ミリ
フロント 左 650ミリ
リア 右 665ミリ
リア 左 660ミリ
純正って高さ、どのくらいなのかな~!?
Posted at 2009/05/09 02:34:31 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年05月08日
アイラインがこのまえ割れたので補修するためはずしました。
グリルを白く塗ったため、以前より低く見えるようになったような気がします。
アイライン装着でキリリとした目になり鋭さが増すのですが
グリル塗装後はアイライン無しでも、ありっちゃありな気がしたw
塗装前のグリル黒状態だとそこに目がいき低く見えない感じでしたが
塗装後は全体に目がいくようになり、低く見えるようになってるのかな!?
っとおもいます。
しばらくこれで乗ってようかな~^^;
アイラインが出来たら。。付けようかどうしようか・・
そういえば、ひろき君 中間パイプ替えてしばらく経つけど
K察に捕まってないかなw
Posted at 2009/05/08 16:42:43 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記