2009年04月07日
今日もシコシコとピラーに貼ったシールを剥がそうとしてたけど
やはりはがれず、、ボロボロになってきたO r z
なので100均でデコレーションシートなるものを買ってきて
貼ってみたw
シートの長さが短く、ピラーに貼ったとき2分割に貼ることになった(汗)
遠目からみたらわからないが近くで見ると
思いっきりわかる
今度がピラーの長さにあったシートを買ってこようと思うが・・
このピラーにシルバー系のシールを貼ると若干、目線が上にいき
ういてみえるというか、車全体を見たときに安定感が無くなる
やっぱピラーは黒系のシール貼ったほうがいいのかな
最近、ヤフオクなどで
ピラーに貼るメッキのやつが売ってるのでそれマネしてみたんだけど
MPVには合わないのか、このエアロには合わないのか。。
どうもシックリこない。。。
やっぱ外そうかな~
Posted at 2009/04/07 15:15:32 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年04月07日
いつになったら直ってくるんだろうか・・・汗
やはりトラストは民事再生法を申請してるからか
経営が傾いて修理する人手がいないんじゃ。。。
うぅ。。。
もう修理に出して一ヶ月近く、そろそろかなっと思ってたりするんですが
ひろき君から借りたTEIN、履きっぱなしだし~~w
今日にでも聞いてこよっと
Posted at 2009/04/07 00:32:12 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年04月06日
内装に使った黒色の生地が太陽光で茶色に変色。。。取り付けて約3年?!
カーテンも茶色に変色。。。取り付けて約2年くらい
ピラーに貼ったカーボン調シールも変色。。。取り付けて約3年?!
太陽光って凄いね^^;
んで外から見て最初にわかる、ピラーのシールの張替えに着手しました。
くろあげはさんの貼っちゃってピラーでお馴染みの^^箇所です。
色褪せ&シールの粘着が強く剥がれない(汗)
ダイソーでスクレーパーを購入し
剥がしにかかるものの全く剥がれず。。。
削りとってる感じなのですがボロボロっと少量ずつしか剥がれず
ピラー本体も若干削ってしまったり。。。Orz
ウーム。。なにか剥がす手立てはないだろうか
このままだとボロボロになって凹凸がかなりできそう。。。
それかこのまま上に貼っちゃおうかな^^;
紫外線。。。。お肌にも悪いけど弄くりにも悪いです(爆)
ってなことを昼間やってたんですが良い考えも浮かばず一旦作業中断
フロントガラスなどのレインXが切れ掛かっていたので
施工しました。。施工っていっても塗るだけですがw
今回は、「雨っとび~」にしました。
40キロから雨粒が流れる!!っと説明に書いてありましたが
ホントかどうか
しかもこいつ、乾くのが速い
塗りこんで5分後にふき取りしてくださいと書いてあったが
塗ってる最中にガラスが白くなり、速攻乾いていってる感じ
すぐ乾いたウエスで拭き取ったけど、水垢のように跡が残った。。。Orz
なんだこれ。。。
レインのほうが良い!っと思ったw
そんなに気温も高くないし、日陰でやってたんだけど・・・
まぁホントに40キロで雨粒が流れるか、雨が降るまで楽しみにしていよう
はぁ。。。ピラーのシール、どうすっかな~~~^^;
Posted at 2009/04/06 21:07:56 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年03月30日
先日のブログで載せていたサイレン 890円のやつ
購入してみました。
今日、届いたので週末にでも鳴らしてみようと思います
さてどんな音がするのやら。。。
まぁ変な音でも嫁の車に付けるのでw
890円なので初めからあまり期待はしてないです・・・
キーロック、アンロックのみで使うだけですので
最初のコンマ何秒かの音だけが良ければOKです(爆)
Posted at 2009/03/30 21:22:36 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年01月14日
下の画像がフォグのみ 55W 12000K
んでこの下の画像が純正バラストの
6100Kにフォグも点灯状態
色味が全く違いますね(爆)
でもフォグのみでもかなり明るいです
写真では蒼くみえますが実際はもう少し白っぽい感じなので
走行には全然支障ないです
対向車からのパッシングも無いので光軸はOKのようです^^;
ヘッドライトも10000Kくらいにしないと
色が合わないな~。。。w
Posted at 2009/01/14 03:11:50 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記