2009年05月08日
アイラインがこのまえ割れたので補修するためはずしました。
グリルを白く塗ったため、以前より低く見えるようになったような気がします。
アイライン装着でキリリとした目になり鋭さが増すのですが
グリル塗装後はアイライン無しでも、ありっちゃありな気がしたw
塗装前のグリル黒状態だとそこに目がいき低く見えない感じでしたが
塗装後は全体に目がいくようになり、低く見えるようになってるのかな!?
っとおもいます。
しばらくこれで乗ってようかな~^^;
アイラインが出来たら。。付けようかどうしようか・・
そういえば、ひろき君 中間パイプ替えてしばらく経つけど
K察に捕まってないかなw
Posted at 2009/05/08 16:42:43 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2009年05月08日
タイヤがパンクしてました(汗)
数日前からなんかフロント左の反応が鈍いなぁ~と思ってまして
段差超える時も妙にフニャっとする感覚があって
まぁ走り自体もなんか違和感があったのですがね^^;
んでタイヤをみたところ
クギとビスが各1本刺さってました。。。Orz
即、ショップに持っていき、パンク修理~!
直りました^^
いつの間に刺さってたんだろうな~
最近、そんなに乗ってないんだが・・
しかも2本刺さってるって・・・
扁平タイヤはパンクしてても見た目フニャっとしてないもんですな
外見からじゃ全然わからへん
普通ペシャンコになりそうだけど、初めからペシャンコ状態だしw
とりあえずホイールのリムは大丈夫だったから良かった^^
んで画像のものは
ここまで車高が下がってくれたらな~ってゆう希望のフェンダーの隙間です
パンク修理のさいにフロントだけジャッキUPしたので
リアが沈み込み画像の状態になってましたので写メを1枚w
現状からあと1.5センチほど下がると画像の状態になるのですがね~
バネ切るかw
Posted at 2009/05/08 16:31:02 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2009年05月07日
スタイルシートを先ほどから弄くってるんですが
なんかカワイクなりすぎたような(汗)
トップページの右側半分のプロフィールの文字色を
変えたいのですが、それがどの場所か。。わからずw
しかも、ブログ、愛車紹介など5つ並んでるタグ!?がありますが
背景と同色になって見えないし。。。^^;
元に戻すのもわからない(爆)
もう少し弄くってみてダメだったらこのままでいこう。。。
Posted at 2009/05/08 00:00:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日
何がやってきたって。。いつもの税金が・・
MPV。。45000円
高い、、高すぎるよぉ~~
エコカーじゃなくても減税してほしい今日この頃
1リッター以下は5000円
1リッター以上は1諭吉
2リッター以上は2諭吉
3リッター以上は3諭吉
これでいいじゃん、、わかりやすくて^^;
っつううか4月頭に定額給付金申請したんに
いつになったら振り込まれるんじゃボケェ~~w
早く振り込め 角市長!
(決して振り込め詐欺を助長しているわけではありませんw)
さてと奥さんのデミオのフットランプ用LED 注文すっかな~
もう在庫無くなった。
そういえば、ロータリーエンジンって1308ccなのに
税金は1.5倍計算で高かったんだよな~
排気量小さいのになんで税金高いんだと思ってた。
もう昔のことだけど・・^^;
次のロータリーエンジンは800cc×2の1600ccになるって
どっかの雑誌に書いてあったがホントかな!?
低速域のトルク向上が目的だろうけど
どこまでも回る感覚のあるロータリーは最高だな~
あぁ・・もう一度FD乗りたいな~
次期セブンはモーターアシストかな?ターボじゃないだろうし・・
なんにせよ「走る車」を作ってほしいものだ
Posted at 2009/05/07 21:52:40 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2009年05月07日
仕事の休憩時間中に、たむさんから借りたランダムサンダー試してみました。
強力すぎw
サンドペーパー1000番を買ってきてあったので
装着し、磨いてみたんですが
気づいたら下地までいってた(汗)
手作業で1000番で磨いてもなかなかそこまではいかないのですが
やっぱ機械はチカラが強いね^^;
チカラ加減を覚えるまでは使いこなすのは難しそうです。
練習あるのみ!!頑張ろう!w
Posted at 2009/05/07 03:03:22 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記