2009年09月17日
車内のレッド化が進んでいます。
今日は3列目横の内装を赤に塗装。。。塗装垂れましたが気にしないw
んでカンスプレーも余ったので勢いでスライドドアも赤に塗装~
見る見るうちに車内が赤く染まっていきましたよ
燃える男の赤いトラクタ~~。。。(謎)
塗装してたせいで今日は頭痛がひどいです、、
明日も塗装の続きをして
純正生地貼り付け部分は赤の生地に張り替えます
天井をどうしようか、ずっと悩んでます、
赤のままいくか、紫、黄、青、ピンク、などの色にしようか
外すのがめんどくさいかなって気もしてるんですがね(爆)
やるからには徹底的にやったほうがいいと思うのですが・・^^;
あとは。。ダッシュの部分ですね
あそこって外れるんだろうか。。
形状をみると
Aピラー両サイド外し、ナビ、メーターくらいまで外せば取れそうな気もするけど
逆に組み付け時にハマらないような気もするし
簡単に分割して外れるような構造でもないし
分割できるんなら簡単なんですが・・
そのままの状態で生地貼り付けるには無理っぽいし
シワだらけのしわくちゃ確定かと。
簡単にダッシュマットを置くような方法が手軽っちゃ手軽なのかな~~
妄想は続く(笑)
PS。 なぜか今日ネットが繋がりました。。たぶんNTTの嫌がらせでしょう
こっちはなんにも触ってないのに自然と復旧してましたし
Posted at 2009/09/17 21:27:27 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2009年09月16日
ネットが繋がらなくなった。。。汗
昨晩、NTTが光回線のリフレッシュ工事!?をしてたんですが・・
(2週間くらい前にその地域を工事しますってお手紙がきてた)
んで今朝、PC立ち上げたんやけど、ネットが繋がらん。。。
なんでだ~~?!
工事の影響か・・・
PCに疎い私はお手上げ状態です^^;
んで今日は、そのまま放置
週末にでも友人にみてもらうとするかな~
話題は変わりますが最近、カブトムシ&クワガタが亡くなってます
寒くなってきてますし、車庫で飼育してるために
朝晩の冷え込みで弱ってきてるようです
時期も時期だしね。。。
昨日はミヤマクワガタのオスが。。今日はカブトムシのメスが。。
なぜかノコギリクワガタのオスは元気いっぱいなんですが^^;
オスを3匹 一緒に飼育してるので毎日喧嘩ばかりw
体力が無くなって寿命を縮めるかなっと思ってるんですが
元気に動き回っては喧嘩w
ノコギリクワガタは越冬しないのです元気です^^
コクワガタはそろそろ越冬の準備をしてるのか
最近は土に潜ったままなかなか出てこなくなりました。
ミヤマとコクワガタ 交尾確認してたんですが卵が無かったです。。。
今年は繁殖あきらめました
来年また頑張りますw
さて今日は3列目の内装を真っ赤に塗装www
下塗りだけですが。。明日は上塗りします
んでドア部分の張替用の生地も無くなったために買出し
生地屋にGO~~!!
女性がたくさん居るなかで、男1人が生地を物色
なんか恥ずかしかったです^^;
そそくさと会計を済ませ店を出ました。。
2列目のスライドドアの部分も生地を貼り付けることにしました
全部、同じ色にして車内を真っ赤に染めようと思います
飽きてきたら一部分の色を替えツートンにでもしようかな
ソースカツ丼オフまでには、なんとか形になるように
仕上げていこうっと♪
ソースカツ丼オフまであと11日。。。
参加お待ちしております^^
Posted at 2009/09/16 22:08:11 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2009年09月16日
雑誌などで掲載されてる車に付いてる
流行ってるんかな~~!?^^;
ブラックホールと呼ばれてるみたいだけど
簡単にできるんやろか・・
調べてみよっと
来週はシルバーウィークですね。。
普通に仕事です
休みはありません
忙しいです(泣)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
告知
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
9月27日(日) ソースカツ丼オフ開催
集合時間 11:00
集合場所 気比の松原の近所にある こどもの国 駐車場
ヨーロッパ軒 敦賀本店にて昼食
ダベリング&自由解散^^;
住所 : 福井県敦賀市相生町2-7 敦賀店本店
電話 : 0770-22-1468
予約もできるようなので
参加人数把握のため
人数をお知らせください。
大人、何名
子供、何名
9/15 AM0:00 現在の参加者数
大人 7名
小人 6名
Posted at 2009/09/16 00:04:34 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2009年09月14日
助手席側のピラー張替が終わり
運転席側のピラー張替をしてます
これに伴い、3列目の内装の塗装を剝そうかと
2列目のスライドシートの塗装も剝そうかな
赤色に合わないww
さて、さきほどガススタにいって給油してきました
ひろきくんが最近オープンした給油所に遊びにきて。。じゃなかった
仕事で手伝いにきてるようなので、ティッシュ10箱もらうため突撃したw
オープンしたたでめっちゃ綺麗、店員も何故そんなに居る!?みたいなくらいに
めちゃいましたが^^;
んでひろき君を発見し、ティッシュ10箱もらった~~
ホントは7箱らしいが・・・
通常は給油すると5箱、メール会員になるとさらに2箱だけどねw
今はオープンセールで1リッター120円
スロットがあるので当たれば最大10円引き
さらにメール会員で4円引き
なのでリッター106円で給油することができました^^
激安w
ひろき君に、内装張替お披露目しましたがやっぱ「トラックの内装」と
言われました。
まぁそれを狙ってやったことなんで
そう思われて当然w
今週は、ダッシュにも貼っていこうかな
最初は、やりすぎないようにって思ってたけど
今はここまでやったら行きつくとこまでやるしかねぇ~みたいな
感じになってきてます
人間、慣れって怖いものですね(爆)
Posted at 2009/09/14 15:47:32 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2009年09月12日
車のピラーを順番に赤色に張り替えていってますが
結構、色味が濃い感じなので派手だw
やりすぎないようにしようかと思うのだが
やるなら徹底的にやらねばという思いもあり^^;
どうしようか悩み中・・・
① ドアの上側は貼ったけど下側(ドアポケット)も貼るか?
② 天井も貼るか?
③ 2列目、スライドドアも貼るか?
④ あの3列目の巨大な内張りにも貼るか?←デカすぎるし曲面多用だし(汗)
⑤ ダッシュも貼るか?
⑥ メーターパネルも貼るか?←カーボン柄だしちょっと、もったいない気がw
まぁ1列目だけをビッチリ貼ったほうがいいのか
インパクト重視ならやっぱ天井もいったほうがええのかな~
全部赤色がいいのか、、はたまた2色にしたほうがいいのか
赤に合いそうな色ってどんな色だろ
今は赤色の生地に純正内装の黒。。
色々悩み事が増えてきた~~w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
告知
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
9月27日(日) ソースカツ丼オフ開催
集合時間 11:00
集合場所 気比の松原 駐車場 または こどもの国 駐車場
ヨーロッパ軒 敦賀本店にて昼食
ダベリング&自由解散^^;
住所 : 福井県敦賀市相生町2-7 敦賀店本店
電話 : 0770-22-1468
予約もできるようなので
参加人数把握のため
人数をお知らせください。
大人、何名
子供、何名
9/12 AM7:25 現在の参加者数
大人 6名
小人 4名
Posted at 2009/09/12 07:13:03 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記