2010年08月31日
PS3のHDDを120GB→500GBに交換しました。
トルネでTVを録画してまして、容量が若干心細くなりw
思い切ってHDDを換装することにしました。
ドスパラで500GB、2.5インチ、SーATA、9.5mmを5000円ちょいだったかな
交換する前にバックアップしてデータをUSBメモリーなどにコピ-
交換はPS3本体ネジ1本外し→カバーを外し→120GBのHDD抜き取り
→HDDのカバーを付け替え(ネジ4本)→500GBのHDDを差し込み
→カバー付け→ネジ1本締める
たったこれだけでHDD交換はできます。
あとはシステムデータを読み込み、USBメモリーにコピーしておいた
データーをリストアし、設定し終わり
簡単すぎて拍子抜けwww
問題なく動いてます。
外した120GBのHDDはデータ保管用にでもしようかな
2.5インチだし小さいので持ち運びもできるかな!?
Posted at 2010/08/31 16:42:15 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2010年08月31日
単なる覚書なので^^;
2010年8月31日現在
コクワガタ
オス3匹 メス1匹
ヒラタクワガタ
オス1匹 メス1匹
ノコギリクワガタ
オス9匹 メス0匹
ミヤマクワガタ
オス2匹 メス0匹
ノコギリクワガタが今年は多いな~
オオクワガタが1匹もいないこの状況。。
石川県には、いないのかな~?!
Posted at 2010/08/31 16:27:47 | |
トラックバック(0) |
虫 | 日記
2010年08月21日
暑いですね・・猛暑・・もういいですこの暑さは・・
さて今日はディーラーに行って注文しておいたウェザーストリップを引き取り
デミオのセンターコンソールのコネクターを調べてもらいました。
ウェザーストリップはスライドドアの内張りの部分の部品ですが
以前、内張りを塗装したときにウェザーストリップのゴム部分まで塗装してしまい^^;
この暑さで触ると塗装が伸びて手に付着。。。汗
なのでその部分だけ注文しました。
型番:LC6272821A 部品名:ウェザーストリップ(R)、インナー
型番:LC6273821A 部品名:ウェザーストリップ(L)、インナー
価格:各1081円
合計:2162円 値引きが162円
支払い:2000円でした。
デミオのセンターコンソ-ルにはシガーのコネクターともう一個コネクターがきてるのですが
なんのコネクターなのかな??って思ってたのでディーラーに聞いたら
オプションで外部入力端子が付けれるようでその配線じゃないかってことでした。
テスターで電気がきてるか調べてもらった結果
電気が来てない。。。。。^^;
どうやら純正オプションのナビと連動して、そこに電源がくるんじゃないかと・・・
う~ん、残念。
そこに電源がきてれば、電源取りだしもセンターコンソールをパカッと上に持ち上げる
だけで済んだから楽だったのに。。。残念だ
でも普通、こうゆう配線って電気きてるような気もするんですけどね~
MPVでもフロントのツィーター線がカバーをめくればあったし
電源取りだしやすくしたかったのにな~
まぁいっか(爆)
さてこんな呑気にしてる場合じゃなく明日は
1級技能士の学科試験ですwww
勉強勉強~~!!
Posted at 2010/08/21 17:06:34 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2010年08月18日
iーSTOPみたいなものが発売されてますね
使える代物なんだろうか・・・??
Posted at 2010/08/18 22:52:23 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2010年08月17日
HIDのバーナーを入れ替えたのですが
左側だけ少しチラツキが。。。。Orz
やっぱ800円のバーナーはダメだな(爆)
Posted at 2010/08/17 23:14:24 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記