• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

先生(会社員)のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換at21177km


サンクさんでオイル交換。
この車で2度目です。

たしか、前回は4月くらいだったような…


回り方が全然違う。
5000km目安に交換は続けていきます。
Posted at 2015/06/27 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

わたしの愛車遍歴…

車の免許を取得したのが、確か2007年の夏…そこからの愛車遍歴。
(親の車レーシング含む)


一番初めは50CCのカブでした。
通学用にベスパ50Sと迷ってカブ。
通学用のはずが…県境超えたツーリングにも。
1年たたず、1万キロ突破。
原付なのに走りすぎ…

今も80CCになって実家においてますが、不動…
ワンオーナー。もうすぐ9年。




クルマの免許を取ってからは06カングーオーセンティックに。
親の車でしたが実質僕が乗ってました。

今もほしい、大好きな車。
友達と大曲まで花火を見に行ったり…思い出いっぱい。
新潟のゼロクラブさんで今は部品取りになっています泣


さてさて、原付で満足できなかったわたし

普通二輪取って250TRを増車。

1年たたず18000㎞も乗って、乗換の為売却…
下取りにもっていく前夜、事故を起こし…

大型免許を取ってW650を購入。
免許取る前にバイクを買ってました。


いまだに思い出いっぱい。
これだけ売らなければよかったと思っていたり…
2年と2か月。走った距離は38000キロ。


社会人になり、初の愛車は母親のおさがりマーチ。


この時、山形に住んでおり、六帖二間、家賃27000円、しかも屋根付き駐車場が無料という今思えば夢のような環境でした…

マーチさん、クリスマスにトラブルで不動になったり、入社して3日で会社でぶつけたり、
これも思い出いっぱいの車であります。笑



そしてこのころからおかしくなる…
社会的な信頼も増し、大人のローンでR1100GSをW650と入れ替えで購入。



いいバイクなんだけど、僕には大きすぎた…

そして、友達から悪いささやき。
ミニ、6万円で購入!


台風の後、フロアに水たまりができるような車でした。
最後はECU死亡で廃車に…


そして、R1100GSと入れ替えで今乗ってるR100RT購入。



2か月ほど、ミニが廃車になった後車を持たず…バイク通勤。


さすがに雨の通勤バイクはつらい…


33万円でプジョー307購入。
マニュアルで、2年半、4万キロほど乗りました。

そして余裕が出てきたのでKDX125を増車。
バイク三台もち!


ヤフオクで9ちょっと万円で購入。

最終的に会社を辞めたためヤフオクで転売。9万円で売れました…


そして、転職の為、東京へ行く…時に実家でデカングーに買い替え
デカングー納車後、引っ越しで活躍してもらいました。



東京に来てから3か月ほど、307は放置プレイ。


そして、今のルーテシアへ…



思えば、7年ちょっと。
バイクは6台、車は自分名義だと4台と結構いろいろ乗らせてもらってるように思います…



こういう形で記すことがないもので何かの記録になればとここに書いておきます。





Posted at 2015/06/26 00:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

フレンチフレンチ幕張に行って来ました。

生まれて初めてのフレンチフレンチ幕張でした。

昨年のFBM以降、仏車イベントはすべてできれば参加してみたいと思い…
いよいよ念願叶って参加。






テーマ8.32にターボにイプシロン。
オペルもいるし、イタリアンもぼちぼち。

ん?

仏車じゃない?



そんなんどうでもいいじゃん!
みんな車、欧州車、なんでも好きなんでしょ?
いいよ、一緒に楽しもうよ!
マナーだけは守ってね!


そんな空気を感じるこのイベント、本当にユルイ。




僕も今年27になり、

今一緒に遊んでもらってるゆーるピアンなみんなと比べると、社会的な年齢もだいぶ上のほう。
こだわりやら、いろんな縛りやら、車のイベントでもあるけども
楽しければいいじゃない!的なノリ、本当に大事だと思うんです。



大事なのは、楽しむこと!
あと、ほかの方に迷惑をかけない&不快な思いをさせないこと。

忘れかけてる、楽しむこと、若い方たちに教えてもらってます。
ひたすらに楽しむこと。
スタッフの方々のおかげだったり
参加してる皆さんのおかげだったり。
あとは場所を提供してくださっているイオン幕張さまだったり。
いろんな方のおかげでイベントというのは成立してるのだなとシミジミ。


FBMと並んであこがれていたこの場所に行けたことが本当に光栄です。


年齢層も高めな仏車乗りのみなさん。
本当に紳士だし、大人だなぁ、って思う。
と同時に横のつながりも強く、うらやましいなぁと思う。


若い人も少しづつ増えてきている。


共通なのは…

みんな仏車が好きということ。


また次もぜひ参加させていただきたいと思います。






clio williams


大学生の時、ひょんなことから手に入るタイミングがあった
結果的に断ってしまったけど
今、ルーテシアRSという末裔に乗っている。

縁って不思議です。







シトロエンも、ルノーも、プジョーも。
みんな違ってみんないい。
アルファだって、フィアットだって。
ランチアだって。
みんな楽しいなぁ、と最近思います。

仏車を好きでよかった!車を好きでよかった!


Posted at 2015/06/22 23:00:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

アイドラーズ@TC

アイドラーズ@TC先の日曜日はアイドラーズ観戦。

毎度毎度お手伝いということになってるはずだけど、、、大遅刻です(笑)




毎度毎度思うのが…みんなレベル高い!
そして参加車両も多種多様で、いろんなところでバトルしてるので
何で出ても楽しそう!




で、毎度のことながら、空冷のポルシェほしくなりましたw


さて、今週末はフレフレ幕張ですよ~!
Posted at 2015/06/17 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本国っぽさ目指してます。」
何シテル?   03/01 23:05
フランス車が好きすぎて2018年念願の渡仏しました。。。 車だけでなく車+文化を楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 車歴 マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Force♪696さんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 23:44:22
さいたまイタフラ2015 ~お友達編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 17:05:40
あの思い出をもう一度、、、! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
11/9 納車! 散々フランス車ばかり乗ってきましたが、 初めての国産新車。 ロードスタ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール あおいの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ご縁ありまして。 元々部品取りにさせていただくつもりだったのですがボディの程度の良さに捨 ...
ホンダ スーパーカブ50 黄カブ (ホンダ スーパーカブ50)
大学時代の脚でしたが5年の冬眠を経て復活。 通勤やら遊びに乗っています。 2022年春 ...
カワサキ 250TR みどりいろ (カワサキ 250TR)
ライムグリーンのFI初期モデル 初めてのオートバイ 北から南へ走り回った記憶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation