• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

[クルマと家] リセット。

[クルマと家] リセット。本日は建築屋と、毎週一度の打ち合わせ。
いつもは土曜日でしたが、今週は日曜日にしてもらいました。

間取りの打ち合わせ時に建築士と決めた事を、コーディネーターに替わってからもう一回再確認する事と、こんな事も決めるの?的な小さな事まで決める事が続きます。
打ち合わせは楽しいけれど、毎回4時間くらいかかってます。う~ん、休日1日の半分が、家の打ち合わせで消えていく…(苦笑)


本日、話し合った事。
・ガレージ用電動シャッターの種類と色の再確認。
・雨どいの筒の種類と色決め。
・基礎と外壁パネルの間に入れる金属プレートの種類と色決め。
・基礎の表面処理。(色は1色しかなかったので文句。次回までに他色を提示)
・水廻り(キッチン、トイレ、お風呂、洗面所)の仕様再確認。
・吊り戸棚や下駄箱の扉開閉方向決め。
・照明用スイッチの位置確認…etc etc。

昨日、基礎工事をしている現場を見て気になった、中庭の地面と床の位置が高い事も、家や基礎に支障の無い程度に土を盛る事にして、段差を無くす事にしてもらいました。

今週の問題発覚箇所は、
フローリングの床色と各部屋のドア色のマッチングが、メーカーが違う事で微妙に色が違う事。
床とドアの色を合わせると決めていたのですが、床だけ色と質感が気に入ったメーカーを選んだけど、そのメーカーには良いデザインの扉がない事が本日発覚。扉のデザインが気に入ったメーカーだと、扉の色が床の色と微妙に違う…。
そんなことで床選びをもう一度リセットする事に…。我が家には床材のサンプルと、ドアのサンプルを色々持ち帰ってきて、今も悩んでおります…。
あっ、フローリングの色が微妙に変わると、玄関床タイルの色ももう一度見直しか!?

外壁パネルもまだ一部が決定していなく、新たに色々とサンプルを取り寄せてもらってます。

大事な箇所に未決部分が増えていく…。

どーする、オレ! 続く!
Posted at 2006/11/26 22:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678910 11
121314 1516 17 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation