• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

APNリヤ-ピロタイロッドエンド装着!!

APNリヤ-ピロタイロッドエンド装着!!











かなりいいですこれ


昔自分がやっていたあれと同じ状態になってます。

アライメントもとってもらったので、前後設置感と舵角の応答性が段違いにあがりました♪
次のサーキットランが楽しみです^^

まァ・・・預けてて覚悟してましたが・・・手痛~いお叱りを受けました・・・

え?まず第一声






























フロントのトーが-30mmってどういうことや!!?






























わおそれ素敵wwwww

そりゃ~ハンドル取られるわ・・・自分からトラックが作ったくぼみへ溝落としさせにいってるようなもんだもんなァ・・・

追加料金取られて前後アライメントで3万くらい(まァ。。。うちの価格とほぼ同じだから高いとはおもわないねぇ・・・
 
9万2千円飛んで行きましたOTL

やばい・・・今月思ったよりきついぞwww

なんせ落札したブツの支払いものこってるからNEw
まァ3万はがちゃさんにホイールとロッドを売ればなんとか・・・・

っと思った矢先






「TBSのロッドまがっとったで!」




























なんですと~~~~~~~!


まァ・・・5000円で売った物だから痛くないけど・・・痛くないけど・・・





やばいめっちゃ痛い

次の給料の17日間超自重させていただきますOTL

あ、パーツのレビューはこちらへw
ブログ一覧 | AW進化論(謎 | 日記
Posted at 2008/10/08 20:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

醍醐味!
shinD5さん

お願い
どんみみさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

明日から仕事
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 20:14
-30mmは未知の領域!!怖すぎますw

あら、引きこもりですか?
ならとりあえず紅魔郷起動しましょうw
コメントへの返答
2008年10月8日 20:24
ついさきほどまで起動してた人が通りますw

それでも一応まっすぐはしれてたんだよね~
ってことは左右きっちり-30mm!?

あたいってば天才ね!!(⑨的な意味で)
2008年10月8日 21:56
そこやると 前やりたくなって 前やると バランスとるために いろいろやって 悪魔のサイクルの始まりじゃぁ(笑)
早く引き取りに 行った方が よさそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 0:02
前はフルカウンター時にステアがもってかれる症状がだせるようになるまでいらないかなァ~っと思ってます。

やるとすれば綺麗なタイロッドエンドに交換するか、ブッシュリフレッシュが先になると・・・w

ホイールは預けてます~早く取りにいかないとww

インダクションボックスの資金が捻出できませんwwww(まじやばいwww
2008年10月15日 22:43
こんばんは、はじめまして (^-^)/


なかなか『リニアな反応』で、調子良いみたいですね。

そんなに絶賛なら…僕も欲しくなっちゃいます (^_^;)


だけど…それをすると…

『フルピロー化』

にしたくなりそうですし…(笑)


他部位が『TRD強化ブッシュ』でも、効果体感できますかね~~??


今後も色々と勉強させてもらいに伺いますので…良かったら、仲良くして下さい。

宜しくです (*^_^*)

コメントへの返答
2008年10月29日 2:24
反応が急速に遅れました申し訳ありません(もう読んで下さるかどうか・・・)


アライメント変化に関する事なので、効果は体感できますよ~
なんせうちのは、まだブッシュ類手付かずの不正状態ですから^^;
ヒビはいりまくってますOTL

TBSのロッドを装着していても現状の車高でコーナリングアクセル時ケンケンするようなイメージがあったのですが、今は出る時は「あ、これくらいやったらそりゃ出るわな」と納得できる挙動をしてくれるんですよね。
まぁ・・・ラフに動かすとまだまだ前の時の動きが出てきちゃうんですけどね^^;

キャパが上がった印象です。オススメですよ><b

フルピロ化は将来設計の中に入っています。とはいえ、予定ではロワアームの付け根とフロントテンションロッド部のみで他はゴムの予定ですが。
ショックの上下に関係する部位をピロ化するとかなり素直な動きになるらしいですよ。


こちらこそ、いろいろ参考にさせていただいてますので宜しければ仲良くしてくださいね~


プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation