• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

デジカメつけっぱなしで電池が切れた・・・

デジカメつけっぱなしで電池が切れた・・・ ので最近写真掲載すらできない状態ですほんとうにありがとうございましt(泣


気がついた時には手遅れって時ヨクアリマスヨネ??



エ?ナイ??




























OTL





っというわけで気を取り直して(携帯で写真掲載できれば貼り付けときます)

部屋に工具が一個も無いのに携帯工具箱を買いましたww

これにはわけがありまして・・・

うちの仕事柄工具を職場のピットにおいているのですが、これの工具箱が中身の割にはごっついことごっついこと・・・
持ち帰るには、車をもってこなければいけないほど重くてでかいんですよね・・・
(一度自転車に載せてもって帰ったときは死ぬかと思いました・・・^^;)

家用の工具を一通り揃える程裕福でもない・・・
でも車を弄るために工具を持って帰るのに次出勤するためには商売道具の工具を持ってこなければいけない・・・そして同時に車でもってこなければいけない!という本末転倒な状況に陥ってしまうわけなんですよ^^;

っというわけでその問題を解決するために。

①自転車の籠に苦も無く搭載できること<ここかなり重視しましたw

②ラチェットセットとドライバー+αくらい持ち運べる位の積載量であること。
(その都度ビニール袋用意するのもなんですしね<っと書きながらその手が!!と思ったのはいうまでもありません(ォ>

っというわけで2千円くらいのアルミツールケースを購入。
薄くて丈夫。作りもしっかりしてるっぽく、いざという時はAWのシート後ろに搭載できる。それでいて大型工具以外なら収めることが出来そうなほどの積載量の多さ。

これで弄りたいときは毎日のように持ち帰ることができるようになりましたw

また基本工具買いなおすくらいなら職場の工具を充実させる方が重要ですしね♪



PS

あとはウマをもうワンセットかな?・・・店内購入とネットで材料確保すれば遠出する必要もなくなるな・・・

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/01/08 23:36:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation