2009年01月19日
NA化にむけ自重生活を続けておりますが
APNの社長と色々話し込んでいると。
「どうしたいのか見えてこん。ギアをNA化するのはSCミッションで走りこんでマッチングをみきわめ。そこからファイナルやLSDの種類を選択していったほうがいいんじゃない?」
という話になり、ミッションは後々。ひとまずエンジンのみNA化する方向でいけそうです。
たしかにメインで走っている(っというかまだホームコース化もしてないんですけどね^^;)コースで今のミッションで何回転落ちてどうのこうの・・・と自分の中でイメージすらできていませんし。
やはり段階を踏むのが最高の近道ということになりました。
っていうか相談すればするほど社長に呆れられw
「ミッションやるとか、デフがどうとか、そういうことうじうじ悩むくらいなら走りこめ!俺の会話についてこれるようになってこい!話はそれからだ!!」
といわれる始末w
社長・・・あ~た商売人としてどうよ??w
でもこういうことをはっきりといっていただけるオヤジさんは本当に頼りになります。
逆にこういわれ肩の力が抜けた気がします。
そして悟らされました。
今のエンジンはまだまだ使える(お漏らしマミレですけどね^^;)
ミッションも3速が渋くなってきたけどマメなオイル交換といたわり走り方ですぐ壊れることでもない。
クラッチも先代変えて類型1年半なので減りきってることもない。
次のエンジンもある状態なのに、無理して今走れる状態をほっといて練習もせずNA化しても使いこなせないだろう。
(予算の切り詰め生活や、ヘタレによる性能の引き出せなさetc・・・)
ミッション云々やる予算を練習にまわしてもっと新しく手に入れるエンジンにふさわしいドライバーにならなくてはいけない。と
なので、NAエンジンを今年中に搭載させる願いを成就させる方針は変わりませんが。
ミッションもやらなくてはいけないという気持ちを捨て、その予算を練習に費やすことにしました。
色々心変わりしてしまって
「おいおい・・・なんか色々迷走してるな痛い子だ・・・」と思うかも知れませんが。キニシナイデクダサイ
今年の目標を大幅?に変更
①エンジンのみNA化(当初の予算構成に変更)ただ、期限を「社長に認めてもらえるまでw」に大幅転換wwww(イツニナルコトヤラ)
②月1必ずサーキット走行で練習を励むこと。(これをしないと始まらない・・・おやま??100%でやらなきゃ意味ないし、公道で100%使い切る走り方なんかできるわけがない)
③1度ニューのタイヤを付けて使い切ること(今まで中古タイヤしか経験がないうちっていかがですか??w)
まァこんなものでしょう。
特に②が重要ですw
今月はもう予定が詰まってしまったのでいきなりの公言無視ですがwww
来月の25日に会社で走行会が行われるので、初AWでALT作手を走行する予定でいます。
そしてそれに向けて準備をすすめたいと・・・
PS
たわごとですキニシナイデクダサイ(ぇ
ブログ一覧 |
独り言 | 日記
Posted at
2009/01/19 23:12:22
タグ