• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

NA化にむけ自重生活を続けておりますが

APNの社長と色々話し込んでいると。
「どうしたいのか見えてこん。ギアをNA化するのはSCミッションで走りこんでマッチングをみきわめ。そこからファイナルやLSDの種類を選択していったほうがいいんじゃない?」

という話になり、ミッションは後々。ひとまずエンジンのみNA化する方向でいけそうです。

たしかにメインで走っている(っというかまだホームコース化もしてないんですけどね^^;)コースで今のミッションで何回転落ちてどうのこうの・・・と自分の中でイメージすらできていませんし。
やはり段階を踏むのが最高の近道ということになりました。

っていうか相談すればするほど社長に呆れられw

「ミッションやるとか、デフがどうとか、そういうことうじうじ悩むくらいなら走りこめ!俺の会話についてこれるようになってこい!話はそれからだ!!」

といわれる始末w

社長・・・あ~た商売人としてどうよ??w

でもこういうことをはっきりといっていただけるオヤジさんは本当に頼りになります。

逆にこういわれ肩の力が抜けた気がします。
そして悟らされました。

今のエンジンはまだまだ使える(お漏らしマミレですけどね^^;)
ミッションも3速が渋くなってきたけどマメなオイル交換といたわり走り方ですぐ壊れることでもない。
クラッチも先代変えて類型1年半なので減りきってることもない。

次のエンジンもある状態なのに、無理して今走れる状態をほっといて練習もせずNA化しても使いこなせないだろう。
(予算の切り詰め生活や、ヘタレによる性能の引き出せなさetc・・・)

ミッション云々やる予算を練習にまわしてもっと新しく手に入れるエンジンにふさわしいドライバーにならなくてはいけない。と

なので、NAエンジンを今年中に搭載させる願いを成就させる方針は変わりませんが。

ミッションもやらなくてはいけないという気持ちを捨て、その予算を練習に費やすことにしました。

色々心変わりしてしまって


「おいおい・・・なんか色々迷走してるな痛い子だ・・・」と思うかも知れませんが。キニシナイデクダサイ

今年の目標を大幅?に変更

①エンジンのみNA化(当初の予算構成に変更)ただ、期限を「社長に認めてもらえるまでw」に大幅転換wwww(イツニナルコトヤラ)

②月1必ずサーキット走行で練習を励むこと。(これをしないと始まらない・・・おやま??100%でやらなきゃ意味ないし、公道で100%使い切る走り方なんかできるわけがない)

③1度ニューのタイヤを付けて使い切ること(今まで中古タイヤしか経験がないうちっていかがですか??w)

まァこんなものでしょう。

特に②が重要ですw

今月はもう予定が詰まってしまったのでいきなりの公言無視ですがwww

来月の25日に会社で走行会が行われるので、初AWでALT作手を走行する予定でいます。

そしてそれに向けて準備をすすめたいと・・・








PS

たわごとですキニシナイデクダサイ(ぇ
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/01/19 23:12:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 1:37
ワタクシも社長さんに同意♪

おニュータイヤ買ってグリップのみ最低月2通ったら多少は見えてくるのではないですかな?
本音は週一だけど♪
コメントへの返答
2009年1月20日 5:07
週1ですか・・・

きもちはそれでもいいのですが・・・
お金に換算すると月4万・・・

貯金にまわせなくなりますw


くろはちさんとしては、毎回同じコースへいってその都度対策案をだしつついくか、違うコースを交互に行き、順応性を磨くか
どっちがいいと思います?w

ひとまず通うならALTか鈴鹿ツインをメインにする予定ですw
西浦もありですが・・・高いですしねぇあそこ・・・^^;
2009年1月20日 18:56
私もクロハチさんに同意♪ww

がんがって~!!!!!!!
コメントへの返答
2009年1月20日 21:08
ひとまずNEWネオバのフロント185/55 リア195/50OR55が面白そうな気がしますw

エンジンの頭金不足にならない程度にがんばりますwww
2009年1月20日 22:26
APNの社長やくろはちさんの言われる通りだと思いますよ~

結局どんな凄い仕様の車が出来上がったとしても、”車は走ってナンボ”の世界だと思いますから。(作り上げて、飾っておくのも趣味の一つではあると思いますが)
コメントへの返答
2009年1月21日 7:27
一度深く考え直して
「何でAWに乗り続けているのか」考えたんですよ

「学生の時にやれなかったことをやる」という作る面でのリベンジもあるのですが、やっぱり手懐けきれなかったところもあるので。

2009年1月20日 22:31
ちなみに、私もくろはちさんも大昔、同じ某山をホームコースに走り込んで、次にALTを中心に走りました。”順応性”を言う前に、的確な操作が常に出来るようになるまで同じ所で走り込まないと、何が良くて、何が悪いか分からないのでは無いかと思いますよ~
コメントへの返答
2009年1月21日 7:28
まずはホームコースを作り基準を作ること・・・ですね^^;

ごもっともですw
2009年1月21日 1:47

この人の言うことは本当に身になるからね(^_-)
コメントへの返答
2009年1月21日 7:29
くろはちさんのいう事も身になりすぎてこれ以上ミシュランボディに磨きがかかるとやヴぁいですw

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation