• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

走行会レポートその②

走行会レポートその② 前回の続きから。

まぁ簡単に言うと・・・








我慢できませんでした♪(テヘ

12時15分セリカでコースインw


ひとまず判る範囲内で今回走らせたセリカの説明おば・・・

うちの店のデモカーでもあるST215セリカ(だったかな?釣り眼のFFのやつ)

もともと坂東商会でターボエンジン搭載のサーキット仕様だったのですが、つながりが強いうちの店が引き取ることになり、足回り系はそのままで、エンジンのみノーマルに交換されたライトチューン仕様。

ブレーキ系は明らかにハイスピードコースターゲットw

よってウエットでブレーキを当てると即ABSが働く超素敵な仕様(滝汗)



まず一本目は初めてなコースの上にフルウエットという組み合わせだったので、様子見でコースイン。

ここのコースでセリカのノーマルギアだと、2速ホールドで十分なご様子。

数週でやっと慣れてきてABSの働くポイントがみえてきたので、ABSを働かせないように意識しながらアタック!

○一本目

路面・・・フルウエット(雨はあがったので川は出来ていない)
タイヤ・・・前後AD07ネオバ

結果(1本目)

最高タイム→35秒021
平均タイム→36秒359


ひとまず無事に終わりました。初めてだらけにしては上場ではないでしょうか?

ん~で昼食時間も終わり走行再開~

ひとまず満足していたのですが、



やっぱりこの程度じゃ終わらないwww

路面が少しずつ乾いてきた時を見計らいチャンスをみて再度コースインw(仕事しれw)



路面・・・セミウエット(レコードラインのみドライそれ以外ウエット)
タイヤ・・・1本目と変わらず

結果(2本目)

最高タイム→33秒074
平均タイム→34秒793


初アタックとしては上出来な結果に終わることが出来ました♪

できることなら32秒台に入りたかった・・・OTL






ここから反省文というか感想文をかねてますので長文ですw

注意してご覧ください

○今回走ってみて思ったこと。

実際に体感すると本当にパワー差なんて関係なく、トータルバランスと軽さが左右する場所なんだなと痛感。

パワー差が極端に出やすいストレートは100mあるかどうか。インプレッサやランサーなんかのターボマシンで一瞬3速がはいったらすぐ1コーナー。

なので、このコースのタイムアップポイントは、1→2コーナーをどれだけスピードをキープして攻略できるかと、最終コーナーをどれだけ早く立ち上がれるかが大きなファクターをしめてると思う。

このコースを始めてみたときは、3→4の上り区間。5→6の下り区間は両方ともS字で1つ目をインベタで2つ目に絞るとおもっていたのだが、
それに縛られる必要もなさそう。
ランサーのような、ハイパワー四駆なら、立ち上がり全開区間を稼ぐために、インベタを走っている人が多かったが(特にデモランを行ってくださった織戸 学氏とHKSランサーの組み合わせだとお手本のようなイメージラインを走っていた)

大して銀太さんの走行ラインはコーナリングスピードを稼ぐアウト・イン・アウトもしくはミドルアウトをしている場合が多かった(これでもタイムが織戸氏ランサーに肉薄するんだからすごいの一言・・・)
いつでも進入角度を変更できる銀太さんならではのラインなのかもしれないが、ローパワーFRだとコーナリング重視。大パワー4WDやFFは立ち上がり重視のインベタラインがいいのかもしれない。



以上感想終わりw

次はAWでデビューを果したいですね!!
ブログ一覧 | 走行会タイムレポート | 日記
Posted at 2009/02/25 21:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 22:31
まあアノ人は変態やから(笑)
誰もノーマルエンジンとは思ってなかったでしょ♪

そのランサーも他なら速いんだろうね~!

コメントへの返答
2009年2月25日 22:44
すばらしい変態でしたw

ウエットとはいえ全部繋げちゃうんですもんねェ・・・周りにはメカチューンド?と思われてるでしょうねw

鈴鹿ツインクラスならもっと差がでるでしょうね。
でもここの楽しさが証明されましたw
次から楽しみです><b
2009年2月25日 22:51
お疲れ様でした~

雨の中のスタッフは、体に来ますからね。

さて、なんだか私の話で盛り上がってますが(笑)

また、機会が有ったら一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2009年2月25日 23:16
超楽しかったです><b

又機会があれば是非!!

既に銀太さんのドリ外・車載映像は分割保存済です(笑
2009年2月26日 8:55
作手はドライでも繋がるよ(笑)

追伸
4月の平日休みは6.13.20です☆
コメントへの返答
2009年2月26日 9:06
セミドライで繋げてはったので存じておりますw

でも辛そうでしたね^^;

了解です♪狙って指定しときます♪
2009年2月26日 23:18
こんばんは (^_^)/

作手は楽しめた様子で・・・v(^_^)

在住時には、一番近くが瑞浪・鈴鹿だったので・・・
今は、作手・美浜と、選り取り見取りの環境が羨ましいです。

僕も落ち着いたら、久し振りにサーキットに行きたいですね。
って・・・岡山か徳島になりそうですけど・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月27日 0:43
うちも実家に住んでいた時は週末貸切を狙える名阪しかなかったんですが、

愛知県内はすごいですよね。本当にソロで走れるコースが多くて選り取りり見取り・・・

うちも今度はAWでいきたいです~~



プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation