• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

やっとこさ

やっとこさ 出口が見えてきました。

色々塗装したところを研いでならし、コンパウンドで磨きなおして洗車+ワックス掛けを行いました。

やっとこさ年式のワリには小綺麗にすることができたかな~と思います。

リアの電車具合がきになる以外はもうこれといってないですね。

強いて言うと、フロントバンパーの色合いがどうしても違っている(恐らく交換暦があって、違う色番号で塗られている可能性高)とこくらいでしょうか?

フロントバンパー開口部計画も随時考案中ですが、まだまだ先にはなりそうです。

思えばリアにマイナス5のデーモンをぶちこみたいと思い始めたのがリアホイール用を譲ってもらった大学の終わり頃。

アンティーク化すること2年。

先代白銀に試着してみて「だめだこりゃwww」と思って挫折すること1年。

白銀を廃車にして白号に乗り換えるまで1年。

その後S30Zのフェンダーを流用して取り付けること1年・・・

やっと形にすることができました。

長い・・・長~い道のりでした。

構想4年・実行1年ですか^^;

来月の給料でタイヤを組んで完成形までいきます。

これで外観編は一度完結。

次は中身と本当のボディをいたわるモデファイに着手していこうかと思います。

ブログ一覧 | AW進化論(謎 | 日記
Posted at 2009/06/18 01:26:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

パナソニック。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 1:33
ボディを痛わるんですねわかr
コメントへの返答
2009年6月18日 7:40
誰が旨いこといえt
2009年6月18日 1:47
こんばんは (^O^)/

約苦節5年で一時完成、おめでとうです。

これで、コントロール限界値が上がれば良いですね o(^-^)o

残りの問題は…車検??(笑)

コメントへの返答
2009年6月18日 7:54
有難うございます♪

実際これを「結果的に限界が上がるようになる」には、これからの足回りのセッティング次第だとおもいます。

今だとやれ「走れない車」とか「見ているにはいいな(笑)」といわれたミーハー仕様でしかないですから^^;
社長は大反対側だったので、ここらへんは自分でメイク&トライをするしかないです・・・

車検・・・そこが最終関門ですねぇ~
でもぶっちゃけボディは一切切り刻んでいないので、全幅が変わるくらいだと思ってます^^;
そんな複雑な書類は書かなくていはず・・・w
2009年6月18日 19:36
やりますねぇ
あの塗装のままでは 痛車そのもの!
と思っていましたが きれいに仕上がりましたね
「止まれ」が ちゃんと写りこんでますなぁ
コメントへの返答
2009年6月18日 23:49
ドアだけかもしれませんよ?w

かなり綺麗にはなってると思いますよ。

でも効果は磨きよりもワックスのおかげかも・・・?^^;
2009年6月18日 20:20
Fバンパー開口という言葉が
気になったんですが!

私も ある程度の予備知識を
得たほうが手伝えることも
あるかと思いますので
参考HP等をメッセにて
教えて下さい。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:52
4416さんが今のTBSリップスポイラーになる前にやっていた15バンパー流用術を180バンパーでやってみようかな~と考えています。

検索サイトで「4416 MR2」で一発で出てくる4416さんのサイトの黒AW
紹介「OPTION」のリンクを探すと「S15リップスポイラー」と出てきます。


プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation