• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

聖徳大使じゃあねえぞ…

予約したお客の受け付けしながら電話問合せ対応して無線の返答して…耳と口と脳みそがいくつあってもたらん…

たのむ…電話で「ACC配線ってどこ?」って質問しんといて(泣)

検電ペンの準備や下調べもせずにやって配線分からなくなって壊すのは自業自得やで…

時々ナビつけてハマらんからいれるのだけタダでやってというDQNもいるしの…

あぁやだやだ…こうやって愚痴ってるうちがいやだ…
みなさんごめんなさい…
でも時に暴れたい衝動にかられたりします(汗

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/06/25 13:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

м
.ξさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 15:24
量販店だとその辺は大変でしょうねぇ…

無視も出来ないし怒れないし…
まぁほどほどに…w
コメントへの返答
2009年6月25日 21:21
いやいや取り乱して申し訳ない…
2009年6月25日 18:35
シガライターから取ってくださいとは言えないかな?
コメントへの返答
2009年6月25日 21:26
常時もとりたいそうで配線の色も意味不明ですし詳しく聞こうとしたら「配線グチャグチャでわからん」と言われるし…シガーから…って言うと十中八九「何色?」といってきそうでラチあかないでしょうし…
2009年6月25日 19:55
全然  愚痴に聞こえません
 おかしくて 癒されます
 もっと 聞かせて~っ(笑)
電話で ACC配線どこ?最高。。。
あっちだよ!とか こっちだよ!って 答えればいいのぃ
コメントへの返答
2009年6月25日 21:30
何色?から切り込まれた時点で嫌な予感がしてました…
検電ペンある?って聞くと「なんですかそれ??」
思わず「お願いあなたは電気作業しないで…」と叫びそうになりました…
この感覚おかしいですか?
2009年6月25日 20:23
>>ハマらんからいれるのだけタダでやって
mjd?
>>電話で「ACC配線ってどこ?」
吹いたwwwwwwwwwwwww

そら、文句の一つも言いたなりますって!

コメントへの返答
2009年6月25日 23:53
MJDS
あと持ち込みでCDデッキつけてCD読まなくなったラジオ入るのなら100%本体故障なのに「タダでみろ」とかいいだす人もいます…

見てもいいですけどお金かかりますよ?というと「なんで見るだけでお金かかるんじゃ!?」とかファビョりだすし(汗)

じゃあお友達A君見てあげなさいよ☆
2009年6月25日 21:17
OK、今度店で会ったら、
「ACC配線どこ?」って言うわww
コメントへの返答
2009年6月25日 21:43
顔合わせてるともっと楽。ばらしているなら検電ペン持ち出して調べてあげたり、資料見せて「ココだよ」といってあげれます。(実際 Aピラーの外し方実践して教えてあげたりしてます。)電話ごしっていうのが恐くてクセモンなんですよ。
まぁ佐倉さんが来たら「カエレ!」と一閃ですがw(待

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation