• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

メダーリオーン

メダーリオーン ゲットしましたw













APNの社長の秘蔵パーツから頂戴コールをして譲っていただきました^^

今ついているM2マフラーでもNA化以降使えるのですが。


「あまりにも爆音&音が汚い」
のと
「テールエンドが長くてバンパーからはみ出しすぎ&ダサイ」
のが気に入らなくて気に入らなくて・・・



丁度APN遊びに行った(プーリー逝く直前)時

兄貴とSW流用でマフラーを作れるかどうかを話していて



兄「おめ~なんでまた突然そんなことしたいとかいいだすねん?」


僕「いや~M2のうるささにほとほとうんざりしてきて・・・藤壺あたりの検体マフラーほしいな~って・・・」


兄「おめ~HKSもってんじゃねェかwwwwあれでいいじゃん」


僕「SWみたいなタイコ中のテールエンドだけ出るデザインのやつがほしいんですよ。それで1本出し(HKSは細いデュアル缶)なのがMRって合うと思ってさがしてるんですよ~」

























兄「そういえばうちにメダリオン転がってたと思うぞ?」























MJDSKw



詳しく聞くと昔解体したAWについていたそうで、眠らせているものがあるそうな。
SW流用はリスクが高いし、ワンオフに比べたら明らかに安い値段で
理想的なマフラーが手に入るとわかった瞬間
「売って☆」と社長にお願いしてましたw


これで常時つけれる検体マフラーが手に入りました♪
しかも超美品!NA化と同時に取り付けて静かにエンジン音を楽しめるマシンになれそうです><b


さて・・・ついに必要なパーツが揃ってしまいましたね。

カム&カムプーリーとCPUはSCに乗り換えたの方からSCフリーダムと交換で譲ってもらい。

エキマニ・フロントパイプは純正(行く末はTBSの4AGZ用フロントパイプとAPN製スポーツキャタライザーに変更予定)

マフラーは今しがたゲットして。

インテーク周辺は92シングルそのまま。

純正エアクリBOXも手に入って給排気も決定。

エンジンは92後期エンジンをAPNに保管してもらって早3年・・・w(白銀廃車直前に探してもらってず~っとだもんね・・・)

残るはボーリングした後入れるオーバーサイズピストンを何にするか(おそらく値段と精度のバランスを考えると戸田になると思います社長曰く常時9千使いたいのなら戸田にしろといってますし。92純正だと一瞬9千が関の山だそうです。)

社長の腕は、知り合いの86の子に乗せてもらったときに十分信用してますし。後はゴーサインのみです(そこが問題^^;)


ただ・・・まだまだこのエンジンにはお世話になりますよw
ブログ一覧 | AW進化論(謎 | 日記
Posted at 2009/07/22 18:27:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 18:31
S/C用?NA用? にやっ
コメントへの返答
2009年7月22日 19:02
NA用ですよ にやっ


NAにする気まんまんなのにSC用なんかもう買いませんよw
2009年7月22日 19:14
そして表題通りに。
コメントへの返答
2009年7月22日 19:30
装飾品にって??w

誰がうまいこと言えとwww



まぁ・・・・


その通りなんだけどね!!
2009年7月22日 19:39
マフラー変えてはみたいけど・・・私のは縁が無さそうですw
次回お会いするときに是非聴いてみたいですね~。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:37
次回とかじゃまだでしょうね~

NA化したとき用のパーツなので、SCの今つけれないとですよ^^;
2009年7月22日 19:46
爆音なのがいいのじゃないかと煽ってみる・・・w

SWのターボ乗ってて思ったのが、コレ絶対NAのが乗りやすくて楽しいよな!と。
AWもやっぱそうなんですか?w
コメントへの返答
2009年7月22日 23:40
EBNってメーカーが今のとこまだ現生産でオールステンレスマフラーつくってるんですが、高い上に超爆音・・・

もう五月蝿い車には疲れてきてるとです・・・

SWは最終5型のNA乗りましたが、あれは楽しかったです。あれは本当によくまとまっていました。

AWのSCはミッションもSC本体でかなりの重量増ですからね・・・

NAに変わるだけでハンドリングかなり変わるとおもいますよ♪
2009年7月22日 21:32
あれは確かに音がやばかったなw
ビリビリしてたしwwww

次にはきれいな音になってるのかな?
楽しみw
コメントへの返答
2009年7月22日 23:43
まだ暫くビリビリさせますよwwww


NA化したときが楽しみです♪
2009年7月22日 22:34
周りに知識がある人・ネタを分かってくれる人がいるのが喜ばしい事ですな

コメントへの返答
2009年7月22日 23:44
むしろ飛ばされてきたとこにAW乗りの間では有名な町工場がある事が何かの縁を感じざるをえません。

しかもAW乗りが集まるから自然とAWの部品情報が流れてくるし・・・w
2009年7月23日 10:45
でも、我慢できずに爆音化してみるとwww
コメントへの返答
2009年7月23日 15:15
いつのまにやらEBNかってるかもしれませんねw

でも僕って実は清く正しい好青年ですよ?(ダマレ)

濁音がない排気音が好きなんですよw

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation