• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

あ~~あ・・・

なんかの弾みでデッキの電源が入らなくなりました・・・

ナビの電源が入っているから車両側のヒューズとびじゃないな~


本体側のヒューズとびか何かの電源不良だろうと思って早速ばらしてチェック。






・・・あれ?電源きてる・・・?


アースもとれとる・・・



・・・・逝ったか(泣)


まぁ・・・中古廉価デッキのわりにはもったほうか・・・な?(買ってから2年くらいかな?)


デッキまで新調せんといかん・・・(汗)

次何にするかな~

機能面としては十分だったから、もっと動画再生対応してる同じような機種でもいいんだけど。

また同じようなのだと味がないよねぇ・・・

今考えている方法としては二種類。


①1DINのDVDナビを生かしたままハイエンドオーディオを入れてみる。



一度は経験しておきたいハイエンドグレードオーディオ

狙いどこだとパイオニアのDEH-P940とかケンウッドのI-K99とか・・・

USBで動画垂れ流す今の手法を継続したいならケンウッドになります。
デメリットはこれといって無し。メーカーが会わないのが気に入らないくらい・・・

現着DVDナビでコーディネートをあわせるなら確実にDEH-P900
IP-BUSでナビとリンクできるから、音声案内もカーステからでてきます。
欠点はUSB再生機能がない・・・PSPかアイフォンを買って外部機器から再生する方法を
とるしかないです。
既にPSPもっていたらこの選択肢も大いにありなんですが、PSPもってません。
これも買うとするとなんだかんだで5万くらいかかっちゃうんですよね・・・
っということで

②そこまでコスト掛けるのならもうナビごと一新してもよくね?(汗)

ということになります(苦笑)
狙いどころは、パイオニアのAVIC-MRZ80
今なら新品でも5万円台くらいでゴロゴロ販売されています・・・
SDカードナビの癖に操作レスポンスが悪いのが欠点ですが・・・
DVDナビに毛が生えたと開き直れば、使えないわけじゃないです。
配線もすっきりするし、USBで動画・音楽再生できて、タイトルもばっちり見れるようになるし・・・
AVIC-MRZ90は(こっちは8~9万くらいでちと手が出にくいですが・・・)操作レスポンスは断然よくなっていてHDDナビと遜色ないんですが、
よくよく調べると、動画再生対応してるのが、SDカードなんですよ。
ってぇことは・・・SDスロットル使用時はナビ使えないのかな~と・・・
ここは用メーカー相談ですね。
ただ、今ついてるDVDナビが絶好調だからこれをなくすのも正直もったいない
(まぁ、もらいもんだから金銭的痛手はないんですが・・・ね)


まぁ・・・幾ら悩んだところでそんなお金すぐに出てこないので、
免停あけるころまで我慢してお金かせいでおきます・・・

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/06/14 00:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 7:38
アイフォン欲しいですw
コメントへの返答
2010年6月14日 14:46
アイフォンほしいんですけどねぇ…しらべると動画データは1つをサイクルするか1回だけ再生して終わるかしか設定できないみたいです。

垂れ流し機能ならPSPに軍配。
2010年6月14日 19:41
ハイエンドオーディオってなんですかひらめき??
コメントへの返答
2010年6月14日 21:20
最上級グレードのオーディオ機器を総称してそういうことが多いのですが・・・

まぁ・・・いい再現装置つかっていいアンプつかって材料も贅沢なものにしてセッティング幅も広い機種って思ってもらえればいいと思いますw

僕の指した機種はその入門クラスといわれている部類ですね。

上を見だすときりないですし、比例して出費が上がっていくのでw

それでいて「いい音」という定義が一般的にはあいまいなせいで、ベストというものが存在しないのも難しいところです・・・

2010年6月14日 22:52
なっかま~るんるん

しかし、未だにオーディオにお金が回せない自分がいますあせあせ(飛び散る汗)

ハイエンドじゃ無いが、今のをDVDレコーダーで活かせないかexclamation&questionなんて思ってますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月16日 16:50
ナカーマw

音をとるか機能をとるか…

まぁナビは使えればOKですし音はそこそこでればいいし(重要なのは、動画再生方法なんで…複雑化すると配線ムキ~なんで、第2案で確定でしょうがw

もしくはPSPでナビ件垂れ流し機能賄って超ガチ車作るという案がでてきてますw
2010年6月15日 23:01
ナカミチコンプリートでw
コメントへの返答
2010年6月16日 16:52
そこまでいくなら全く違う車買って作るわw

無駄スペックすぐるwww

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation