• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

4千回転慣らし突入

4千回転慣らし突入 久々にPCでログインしたら、マイページレイアウトがガラリと変わっていてあせった眞人です今晩はw

3千回転慣らしが終わり、4千回転OKになりました。
燃調もとれてきて、スーパーチャージャーに劣らないパワー感がでてきて非常にご機嫌なのですが・・・

3千回転↑から一気に排圧があがり、触媒フランジ部分の排気漏れ音が顕著に出てきてとてつもなく不快な音に・・・(汗)
リセッティングから戻ってきて初めて回してわずか数キロで萎えました(汗)
折角のNAマシン・・・気持ちよく回したいじゃないか!!
っと我慢できず、次の日には社長のアドバイスをうけてあらかじめヤフオクで落札していた、AE111用純正触媒流用に踏み切る旨を電話で連絡してました(笑)

AE111の触媒はメタル触媒が採用されており、浄化能力と排気効率が両立された、メタルキャタライザー純正バージョンのようなものだそうです。
社外でメタルキャタライザーを購入するより遥かにリーズナブルな価格で同等の物が作れました。

加工の際フランジ部も頑丈になり交換した事で排気漏れが改善、アイドリングも飛躍的に静かになり、3千回転以上でも音割れせず気持ちよく回ってくれるようになりました。
同時に周りから不評だった浄化されずもれまくっていた毒ガス臭さも改善!
地球環境に優しい車にw(ぉ)

残る精神衛生上よろしくない箇所はリアピロアッパーのガタによるガタゴト音だけとなりました。
ここは、出るかどうかわからないボーナス次第ですが、なるべく早く交換しようと思います。

まだ色々計画しているところがありますが・・・そこは急ぎではないので、コツコツパーツを集めながら実現させていきます。
ブログ一覧 | AW進化論(謎 | 日記
Posted at 2010/11/17 19:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 21:15
そうだ おいらの触媒も その仕様だった
思い出した。。。
 フランジが 男を感じるでしょ!
でも 違いがわからない がちゃでした。。。
コメントへの返答
2010年11月18日 22:55
一緒でしたか♪

違和感なくつくもんなんですね~

僕もパフォーマンスアップよりも排気漏れ改善が目的で、SCで上物探すよりも遥かに手間が掛からず、社外より安いから導入したので、はっきりとした違いは僕もわかりませんw
2010年11月17日 22:12
111触媒流用と言うと、RSKさんのキットを使ったのかと思いました。

私も何かのタイミングで入れようと思いつつ、現在に至ります。
コメントへの返答
2010年11月18日 22:57
折角作ったエンジンがフランジがダメダメな触媒で台無しにされていたので思い切って導入を決意しました。

一度銀太さんのお宅に侵入してみたくなりました・・・

何かお宝が出てきそうな気がしますw
2010年11月17日 23:37
私の毒ガス仕様です。。  すみません^^

車検通しました。。。  すみません^^
コメントへの返答
2010年11月18日 22:59
車検通過おめでとうございます♪

・・・通過したんですか??
あのマフラーで・・・・?(汗)

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation