2013年12月18日
ついにスマホを導入致しました。
只今慣れるのに必死ですw
理由はガラケーが怪しくなっていたため。
あとはガラケーのサイトでは何かと不便を感じていたためです。(特に地図検索とかね)
ガラケー&タブレットの二台もちも検討していたのですが、色々考えて手堅くiPhone5s1台もちに決めました。
あくまでも通話機能はついででネット環境と持ち歩く台数を可能な限り少なくしたかったからです。
これでこまごまと更新していけそうです。
今日はこの程度の文章で一杯々々です(ーー;)
ではきょうはこの辺で。
Posted at 2013/12/18 20:04:11 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2013年12月14日
ローンが終わって早一ヶ月経とうとしています。
長いと思い苦しいと感じていた3年間でしたが終わってしまうと人間現金なもので、あっという間だったなぁ…と感じてしまうものですね。
今年も有難いことに棒茄子は頂けたのですが、中身は全て車検代と車両保険代で消えてしまいました…TT(前回書いていた大きな出費の件①)
ただ、これでやっと車両に対する出費パターンをリセットさせる事が出来ました。
そこで、これを気に三年間でぐちゃぐちゃになっていた生活面にも目を向けていきたいと考えています。
計画は色々考えており、現在実行し続けているものも多々ありますが、何分PCがこの秋にお亡くなりになり、その事を細かに更新する事ができ無い状態なんですTT(前回書いていた大きな出費の件②)
ある物を導入したら細々と更新できるようになると思いますが、まだもう暫くは更新も返信も不定期になりそうです。何卒ご了承ください…
いあ…マジで借金が無い事って素晴らしい…視界がめっちゃ広がりますね^^;
今まで耐え忍んで耐え忍んで…しかし、この3年間の経験のおかげでお金の使い方に対する考え方がかなり変わりました。
少しは大人になった?という事でやってよかった経験だったと思います。
もう二度とやりたくないけどな!!w
Posted at 2013/12/14 01:18:01 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2013年12月05日
ローンが終わったぁ~!(歓)
皆様お久しぶりです。全くアップしてませんでしたが生きてました。
某方々には「借金苦で海外へ(マグロ漁船的な意味で)いってるんじゃないのか?」
と言われていたとかいなかったとか・・・
いやほんとに…エンジンのローンの返済で生活費の捻出で手一杯!
一銭も貯蓄できず…サーキット走行どころか、ドライブに行くガソリンも惜しい!
いじれないしネタもつくれないからみんカラからも離れておりました。
見ると乗りたくなるから可能な限り愛車も見ないし触らない。
話を聞くとやりたくなるから行きつけのショップですら殆ど顔を出さない様にしていました。
次第に車に対するモチベーションがおちていき手放そうかと考えた瞬間数知れず…
長かった…この3年間本当に長かった…(泣)
そして先月末、通帳からひかれていない事を確認し、「やっとローンが終わったんだ」と確信した瞬間、肩にのっかっていた重い物が下りたのを感じました。
実物はありませんが、確かに感じたあの感触…初めての体験でした(もう二度と味わいたくないですが^^;)
もう少し支出が多い月が続きますが、あと1~2か月で懐事情をリセットする事が出来そうです。
来年から本格的に車馬鹿生活が復帰出来そうです><
(付き合い方は今までとは変えていきますが・・・ね^^;)
っというわけで長い生存報告になりましたが、これからも宜しくお願いいたします♪
教訓…借金してまで趣味をやっちゃいかん(戒め)
Posted at 2013/12/05 23:58:42 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2012年01月19日
おめでとうございました(今更)
始まってしまいました2012年。
もう顔合わせされた方々もいらっしゃいますが、皆様本年度もよろしくお願いいたします。
愛車に関しましては、去年の暮れにとある事件がありまして、それを機に大幅モデファイ作業を
行っております。
どのような外観スタイルにするかAWに乗り続けてずっと迷っていたのですが、
手持ち使用パーツが絞れてきたこともあり、
頭の中で描いていた構想をやろうかどうか迷っていたときにとある事件が発生
(ごく一部の方はご存知ですが・・・口にするにも恥ずかしい事件でした^^;)
無事車検が通せ、資金面もひとまず落ち着きを見せましたので、
ローンが終了した後オールペンに着手するまでのこの2年間に
自力でできるところは修正してしまうことにしました。
とりあえず昔にいい加減な処理をしてしまったフロントエンブレム装着穴埋めと、
たたき出したフロントフェンダーのラインのスムージングを1からやり直しました。
新ホイール入手に伴いオフセットが変わった為、現在リアフェンダーラインを見直してます。
暫くはサフだらけの斑仕様になるでしょうが、オールペンしたい!という気持ちの励みにして
ゆっくりじっくり手がけて行きたいと思います。
っというわけで僕の今年(今年から??)のみんから的目標は、
「30になるまでにはAWを第三者が見て恥ずかしくない形に仕上げる!」となります。
エンジンが完成してからというものの、ここ最近車ネタ不足にあえいでいたので、
少しずつ進捗する姿をアップしてお茶を濁して行きたいと思いますw
まぁ・・・99%「シコシコ」整備手帳になると確信していますが(汗)
リアフェンダー製作時にやっていた「夜の営み」シリーズが復活するか!?
こうご期待(?)
Posted at 2012/01/19 22:08:06 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2011年09月21日
さぼりすぎですね^^;
以前アップしてから軽く1ヶ月こえとります(滝汗)
最近もっぱら自動車<自転車生活なので、ネタらしいネタがでてくることがありません。
着々と進化しまくってる某氏がうらやましい・・・w
というわけで生存報告もかねてここ最近の状況を。
最近どうしても貯金がたまらない悩みをかかえ、改善の一環として、月間出費を見直すことにしました。
まず通帳がATMで更新できなくなったので、銀行で一括処理^^;
そして全く使ってない「つもり」だったのに、毎月1万3千強も請求されていた携帯の支払い内容の見直しをしてきました。
そのうちの3分の1がパケ放題手数料とかマジありえん・・・色々見直したら半額以上減らせました・・・
なぜもっとはやくやらなかったかと反省中(汗)
パケ放題使用しない=インターネット接続機能いらないんですが、メール使用可否とかかわっている為、機能削除できない・・・最近は誤爆ヤフーボタンが怖いです(笑)
本体代金がまだのこっていますが、@1年で支払いが終わるので、それ以降はぐっと減らせることでしょう。
あとは食費や交通費やガゾリン代などを帳簿につけて己を戒めておりますw
なんやかんやでエンジンローンがこたえているので、あと2年は思い切ったことはできませんねぇ・・・
この1ヶ月通帳書いていて食費すら捻出できない状況であることが発覚^^;
給料の体制が少し変わったこともあってみなし残業分の余裕がなくなったのも原因ですね。
今のうちに少しでも貯蓄できるシステムを構築してローン完遂以降少しでも楽にしておきたいです。
あと、自転車生活ですが、微調整が完了したので、通勤車に格上げしました。
これで帰宅後サイクリングいくかどうかの精神葛藤をすることもなく遠回りできるようになりました(笑)
今ではお休み・雨天以外は2時間くらいは平然と走れるようになりました。
まだ緊急道具そろっていないので、これ以上遠出しようとは考えれませんが・・・
(一回折り返し直前でパンクして路頭にまよったことがありました・・・
今では毎日出発前にエアーチェックするのが習慣になりましたw)
体重は・・・聞かないで(逃)
きっと脂肪から筋肉に変わってる最中なんだよきっとそうd(ry
まぁ楽しくなってきた最中なので、めげず続けていきたいと思います。
そろそろサイクルコンピューターをつけて距離と回転数管理したいなぁ~
自転車ネタとかみんからで需要あるのかしら?w
多分ないだろうな^^;
Posted at 2011/09/21 23:58:45 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記