
現状GT5を一通り楽しみ終わりますた(Sクラスがまだですけどww
フォーミュラーカー対戦はするつもりなかとですww
コンプリートしてもいいんですけど今後チューンドカーが増えてきた時のためにおいておきますw(ネット対戦でこつこつ貯めてますw)
ネタがないので現状セッティング中の愛車二台を紹介しときますw
マズ一号機
NSX‐R(NA-2)
MR好きなもんですいませんww
正直これでホイール変えれるようになったらもう何も言いませんよ?w
ひとまずターゲットは600PP(パフォーマンスポイント)までクラス
(ま、一種の性能レギュレーションってやつです)
ネット対戦用
チューンセット(馬力を取るか軽量化を取るか)
パワーか軽量化かをとるのですが、二輪で無駄にパワーがあっても横に逃げるだけなのでパワーは324PSに抑えて
出来る限り軽くしてます(1143キロ正直これをリアルでやろうとしたらカーボンパーツふんだんにつかってもいけるかどうか・・・w)
○タイヤ
フロントR2(レーシングタイヤ)
リアがR3(レーシングタイヤ)
ちょっとフロントが負けるようにしてます
○足回りセッティング
うちの基本コンセプトは速さよりも「扱いやすさ」重視なので
基本的にダルなセッティングにしています。
フロント車高を若干上げ目
ブレーキング時にフロントが沈みすぎてリアが安定しない印象をうけたので
レートも若干リアより硬くしてます。
アライメントはフロントちょびっとアウト リアかなりトーインw
流れてもカウンターをまにあわせるようにして縦に流れていくようにイメージしてます。
コーナリング重視なのでキャンバーはかなり寝かしてるとおもいます。
フロント1.5度リア2.5度
ブレーキバランスは前後同じにしてます。もうちょっとリア強めてもいいですが、
微調整できないアナログコントローラーだとこれくらいでちょうどいいですw
これでまともに戦えるようになってきましたw
900度いれたらもっと安定するでしょうが
4駆勢を追い掛け回すのが楽しいですw
Posted at 2008/05/14 21:53:58 | |
トラックバック(0) |
GT話 | 日記