• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

ついにお邪魔♪

この話で偶然にも発見したオートパドック中川へついに覚悟を決めてお邪魔することにしました。

アポ無し、突然の夜6時くらいの失礼千万な訪問だったのに、息子?さんと社長が嫌な顔一つせずに話してくださって物凄くうれしかったです♪

っということで・・・チャージ圧の低さの事を切り出してまず言われた一言

「あ、スーチャが終わってるね」


















やっぱり?OTL
もっと詳しく話を聞くと、仕様をざっと聞いどうやらたところだと一番可能性が高いのは、SC本体内部の内壁に、オイルをしみこませる紙膜みたいのがあるらしく、それが剥がれてしまっているということなんだそうです。
SC新品単体だと11万ちょっとするそうな・・・OTL
でもまだ新品が手に入れられるんですね?驚きでした。
んでそのあとAW談話に盛り上がっていって
色々裏話、AWの更にコアな部分での内容を聞くことができて
うちの脳内へェボタンは連打の一途(爆)

内容をツラツラ書くと物凄く長くなりますので割愛(笑)

でも物凄く楽しかったです♪


ARAさ~~ん
社長さん本当に良い方でした♪
会いにこられる価値は十分にあると思いますよ~

でも・・・

















オイルクーラーの位置は自慢するとダメだし食らうかもしれません(汗

むしろWADさんが凹むかも・・・(滝汗
Posted at 2006/10/17 21:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | クルマ
2006年10月17日 イイね!

座椅子購入♪

座椅子購入♪ここでの生活に慣れてきて思い始めてきたこと・・・

それは・・・




腰痛てェ!!(泣




いあ~ちょっと前につかっていたのが、粗大ごみから拾ってきた超巨大座椅子だったのですが、これが引越しのためにもってきたテーブルに見事・・・・・
























ミスマッチ!











な大きさだったのでこうやってノートパソコン弄っていると必然的に猫背になっちゃうんですよねェ。

そして結果的に腰が痛くなって更に姿勢が変になって・・・^^;

正にイタチごっこ状態だったので、せめて座椅子はあったものを使おうということで少し奮発。

近くの家具店に巻尺片手に座椅子を片っ端から物色(妖)


その中でサイズ・幅(机に入れることのできること前提)・価格でとてもバランスのよさそうだった写真のイスに決定♪

在庫処分で3000円くらいと座椅子の中では最低ラインの値段でありがなら、低反発素材をふんだんに使っている贅沢仕様♪

背中のふくらみが邪魔かなぁとおもったのですが、いざ買ってきて座ってみると。





















い~~~わこれ(親父)


背中のふくらみが体重を吸収してしかもそれが背筋を自然と伸ばしてくれる役割を果たしていて長時間座っていて疲れません!

現にこれに変えてから約1週間以上経っていますが、どんなに座っても未だ腰が痛くなることはありません。(まぁ昔が座椅子の役割を果たしきっておらず、家では度の低い眼鏡をつかっているせいか自然と画面に近づく→体を近づけられないので頭だけ近づく→猫背になって腰負担という流れになっていたので机が寄せれるだけでも大きな変化です)


これは正解でした♪
そしてその家具店に・・・バケットシートの色と同じな低反発シート製座布団が・・・
オリジナル快適シートでも作っちゃう!!?(低反発フリーク)
Posted at 2006/10/17 10:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年10月17日 イイね!

久々です~

最近忙しい&なんかへこむことがいっぱいあったので
徘徊はしていましたが、ブログを自粛していました^^;
なんかクチを開くと愚痴ってしまいそうでしたのでOTL

でも数十名の方々が気にしてご訪問してくださっていたようで、
ありがたい限りです♪

これからも地味にがんばっていきますのでお願いいたします!

Posted at 2006/10/17 10:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
89 1011121314
1516 1718 192021
2223 2425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation